投稿する

東京都の豆腐を使ったメニューBEST30(4ページ目)

24,754 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。

東京都では、24754件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

24754件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
鶏もつ煮込み(赤津加)
ディナー
今日不明
秋葉原駅から241m
東京都千代田区外神田1丁目10-2

レビュー一覧(4)

  • guruhi
    guruhi

    鶏もつはもちろん、分厚くて大きい鶏皮が最大の特徴。白味噌ベースでコクがあるのにしつこくない。 #もつ煮 #煮物 #鶏の煮込み #鶏肉の煮込み #煮込み #ノスカツ #1950年代創業

  • masakokubota
    masakokubota

    鶏の様々な部位が沢山入っていて、旨味と酷がしっかり出ています。白味噌ベースでまろやかに。 #煮物 #もつ煮 #鶏の煮込み #鶏肉の煮込み #煮込み

  • masayukiwakui
    masayukiwakui

    ぐつぐつ煮え立つ土鍋からはふんわりとよい香りが立ち上り、食欲をそそる。 信州味噌ベースの出汁が染みた豆腐や玉ねぎの優しい口当たりもよい。 ほろ苦さを残す肝の味わいと、ぷりっと弾けるような歯応えの鶏皮が印象的です。

3.5
四川辛子鶏(上海小吃)
ディナー
今日不明
西武新宿駅から370m
東京都新宿区歌舞伎町1丁目3-10

レビュー一覧(1)

  • saoritamai
    saoritamai

    骨ごと煮込んでいるので旨味がぎゅっと詰まっていて、お肉はトロトロで口の中ですぐほどけちゃいます

3.5
馬力豆腐(馬力 新橋店 )
ディナー
今日12:00~23:30
新橋駅から148m
東京都港区新橋3-17-5 グランフォークス新橋 1F

レビュー一覧(3)

  • cuttymarby666
    cuttymarby666

    こいつはCLASSICに違いねえ!!揚げ豆腐にニンニクチップとバター醤油!!

  • fryatoo
    fryatoo

    おススメの中でも魂の逸品と書かれていた物。 にんにくの風味がたまりませんねぇ~ こりゃ元気になれるわ!!

3.5
干し豆腐の冷菜(味坊 (アジボウ))
今日11:00~14:30,17:00~23:00
神田駅から99m
東京都千代田区鍛冶町2-11-20 1F・2F

レビュー一覧(4)

  • cecil0721
    cecil0721

    中華風の高野豆腐。 ヘルシー&あっさり味で酒のアテにちょうど良い一品。 #冷菜 #豆腐

  • saoritamai
    saoritamai

    干し豆腐が好きな人は、ぜひ食べて欲しい…独り占めしたくなります。

  • sanako
    sanako

    コースで頼んで5人分くらいです

3.5
青海苔豆腐(ハーフサイズ)(魚金2号店)
ディナー
今日不明
新橋駅から291m
東京都港区新橋3丁目8-6ルー・グラシエルBUILDINGS36 1・2F

レビュー一覧(1)

  • taracco
    taracco

    運がいいとお通しにも登場!なんとこれでハーフサイズ。豆腐が見えない程の青海苔てんこ盛り。口に入れると磯香りがふわっと広がります。豆腐との相性も抜群!

3.5
鶏清湯 中華そば(吉法師)
ランチ
今日不明
渋谷駅から363m
東京都渋谷区神南1-11-5

レビュー一覧(1)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    昨年末に本所吾妻橋から渋谷に移転。 そのビジュアルがインスタ映えし、食べ物系のYouTuberからの投稿もしばしばあるほど。 青いスープの鶏清湯で話題だが、私のような古いタイプのラーメン好きにとってはやはり美味しそうな見た目ほど食べたくなるもの。このいかにも醤油の照りが香ばしそうなものほどグッとくる。 鶏の澄み切ったスープにシャープな塩分の醤油ダレを合わせて鶏油を少々…これでも十分インスタ映えはすると思います。

3.5
丸鶏醤油ちゃーしゅうわんたん麺(蔵前 中華そば 高ひろ)
ランチ
今日不明
蔵前駅から202m
東京都台東区蔵前3丁目16-3シンエイマンション蔵前1F

レビュー一覧(4)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #ラーメン #私のお気に入り

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    土曜日にラーメン店に行くなんて何年ぶりだろう 普段、食べに行くのは平日が多いもんで となると、有名店だと平日でも並ぶので ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ なるべく穴場的な店にしょうとこちらを選びました。 蔵前 中華そば 高ひろ@蔵前 と言いましたが、根拠は特別なく、ただ何となくなのであしからず( ´•ᴗ•ก)ポリポリ 店は大通りからら一件奥に入った所で、道沿いからも見えるのですが、分かりズラいとと言えばわかりずらいかなー🤔 店内はお洒落と言えばお洒落でラーメン店ポクはないかなー❓(*'へ'*) ンー しかし、清潔感はたっぷりです。 頂いたのは ちゃしゅう わんたん麺 1200円+味玉 100円 (・・。)ん?ちゃしゅう❓ってチャーシューだよな🤔🙄😑まあ〜いいか😅 5分位で着丼、ちょっと欲張り過ぎたかな😜 麺とスープが見えないや( ´艸`)プップップッ でトッピングを掻き分けながらスープを頂くと 昭和を感じるノスタルジック系なのですが、そこは現代‼️丸鶏のガラだけには出せない厚みとコク、旨味。しかしそれが飛び出してる訳ではなく返しと上手くかみ合いひとつのものになってる ( ゚д゚)ンマッ! 麺は多加水寄りの中太やや縮でスープとの相性は良く、スープの持ち上げもいい。 トッピングは大判の煮豚チャーシューが3枚にわんたん4個、味玉、穂先メンマ、海苔、九条ねぎ ナルトとかなりの具沢山、低温調理の豚肉を使うところが多い中煮豚で勝負してくるとこらがある意味昭和ちっくでいい😍肉自体も柔らかく😋 わんたんは豚挽に青いのは九条ねぎかな🤔❓ あっさりで何個でも食べれそう (*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹" 味玉は自分の好みから言えばもう少し半熟が好きかなー😝 機会があったら今度は煮干しを頂きたいかも。 #蔵前 中華そば 高ひろ#蔵前#蔵前グルメ#蔵前ラーメン#丸鶏スープ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #醤油ラーメン #らあめん

  • oyabun
    oyabun

    さくっとラーメン。 この日は蔵前でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前は蔵前中華そば高ひろ。 場所は蔵前駅から歩いて3,4分。 大通りから少しだけ入るとこちらのお店はありました。 12時半くらいについて1組の待ち。 しばらく待つとすぐに店内に入れました。 こちらは醤油ラーメン、味噌ラーメンが提供されています。 トッピングがいろいありますなー。 今回は醤油ちゃしゅうわんたん麺をチョイス。 美味しかったら次は味噌を食べてみようっと♪ 店内はカウンターとテーブル席で14,5席くらいかな。 しばらく待ってると料理が提供されました。 おー、これは具沢山でテンションの上がるボリュームです。 赤身のちゃーしゅー、 ワンタン、ネギ、ナルト、メンマ、海苔。 早速いただきます。 スープは鶏の旨味がたっぷりの味わい。 こちらの醤油はちばのものをメインにいろいろブレンドしてるとの事。 やや甘みが前面に出てるかなって印象ですが、嫌ではないです。 ワンタンは餡も結構入っていていい感じです。 味付けもよくって美味しいですなー。 チャーシューは好きな赤身メインのタイプでしっとり感もありました。 このチャーシューは好きでした。 瞬殺で食べ終わりました。 このラーメンなかなか好みのタイプでした。 次はぜひ味噌ラーメンも食べてみたいです。 #東京都 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.5
銀ムツ煮付とライス  とり豆腐付 (三州屋)
今日11:30~22:00
銀座一丁目駅から76m
東京都中央区銀座2-3-4

レビュー一覧(3)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    うん、旨い!柔らかく煮込まれた銀ムツ。きっと他の煮魚も、、、と期待が高まります。出汁の効いた大きな鶏スープも、プリップリの大ぶりな鶏肉とたっぷりの豆腐、春菊の大人の味が美味です。

  • aquira64
    aquira64

    #ごはん #ムツの煮付け #ライス #煮付け #煮物 #豆腐 #ランチ #定食 #和食

  • komugiland
    komugiland

    甘辛く煮込まれた銀ムツがトロトロ。

3.5
鶏ポタンタン麺(鶏ポタラーメンTHANK 大門)
ランチ
今日11:30~15:00
芝公園駅から361m
東京都港区芝大門2丁目1-13

レビュー一覧(4)

  • トッピングは鶏そぼろ、刻み海苔、刻みネギ、白髪ネギ、卵黄。 紙エプロンを着け、スープをまぜまぜしていただきます。鶏白湯に野菜の香味をしっかり溶け込ませたものがベース。これに自家製ラー油、ゴマ、カツオを巧みに加えたスープ。卵黄の効果もあり、辛さは抑えめで食べ終わった後にほんのりと汗をかく程度。これは美味しい! 麺は中太平打ちウェーブ。 やや硬めの仕上がりで歯応えしっかりと…これは好きな食感です。スープが絡みに絡んで喉越し最高! 途中でカレースパイスを加えて味変。小さじ2杯でカレー風味を堪能できますが、鶏の旨味はしっかり残ります。これもまたベリーグッド‼︎ #担々麺 #鶏肉担々麺

  • 基本的には優しいお味なのですが、ピリッときて美味でした。 #ラーメン #担々麺 #無化調 #頑張れ飲食店

  • kacyo19
    kacyo19

    #ラーメン #担々麺 #辛旨 #ランチ #港区 辛過ぎない坦々麺 優しい味の坦々麺、残ったスープにごはんを入れて食べるとスープを最後まで美味しくいただけます。

3.5
半蔘鶏湯(グレイス 麻布十番店)
今日不明
麻布十番駅から129m
東京都港区麻布十番1丁目7-2エスポワール麻布1F

レビュー一覧(8)

  • salondeshoko
    salondeshoko

    朝鮮人参と漢方のエキスがたっぷり入った参鶏湯です。 キムチやサラダ、ナムルもついていて、野菜もたっぷり、体も温まります。 食後には生姜茶のサービスも。

  • satsuki508
    satsuki508

    寒くなると行きたくなる参鶏湯のお店 石製の容器にてグツグツ供出てきます 柔らかくなるまでかなり煮込まれている小さめの鶏がまるごと一匹入っています その鶏肉のなかに、朝鮮ニンジン・ナツメ・ご飯などが詰めてあります 味付けは薄めでテーブルに置いてある塩・胡椒で調整します シンプルですがとても美味しいです

  • guruhi
    guruhi

    ほとんどの客が参鶏湯を目当てに来るミシュラン掲載店。さすがにバランス良し。 #参鶏湯

3.4
煮込豆腐(丸徳 )
ディナー
今日16:00~22:00
地下鉄成増駅から628m
東京都練馬区旭町3丁目11-22 花月荘1F

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    お豆腐半丁に豚の白モツがゴロッと!! 味噌ベースの味付けで、白モツは臭みも無くとても柔らかいですよ。 丁寧に仕上げているのが良く分かります。これが220円で食べられるのは嬉しい。 #煮込み #豆腐 #ディナー #もつ煮

  • koume
    koume

    お豆腐半丁に豚の白モツがゴロッと入っています。 白モツはよく煮込まれていてとっても柔らか。モツのクセもありません。 味は味噌味ですよ。 しかし、220円は安すぎ。 #もつ煮 #煮込み #豆腐 #ディナー

3.4
豆腐よう(興 焼き鳥・串焼き)
ディナー
今日不明
三ノ輪駅から329m
東京都荒川区東日暮里1丁目32-3

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    豆腐を泡盛や麹に漬けて発酵、熟成させた食べ物で、東洋のチーズとも言われています。 独特の強い風味があるので、爪楊枝でチビチビといただきます。 #豆腐よう #豆腐

3.4
(銀座おぐ羅)
今日16:00~21:00
銀座駅から247m
東京都中央区銀座6丁目3-6本多ビルB1

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都中央区、銀座6丁目にあるおぐ羅に伺いました。 この日はちょっといいものを食べながらしっぽり飲もうということでこちらに。 キビキビと動く店員さん、最初にマグロとイカのお刺身をいただき(画像撮り忘れ)、ビールで喉を開いたらいよいよおでん。 とても上質な透き通った琥珀色の出汁に浮かぶタネ。なんとも美しく見ただけで暖かい気持ちになります。 そしてその味わいも素晴らしい。柔らかいけどしっかりとした具材の味を感じることができます。 良いおでんはいい。 #東京都 #東京 #中央区 #銀座 #有楽町 #日比谷 #新橋 #おでん #居酒屋 #割烹 #小料理 #おぐ羅 #大根 #こんにゃく #しらたき #はんぺん #豆腐 #ロールキャベツ #酒 #焼酎 #ビール

3.4
鰹×鶏ラーメン(Bonito Soup Noodle RAIK ボニートスープヌードルライク)
ランチ
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1丁目2-3

レビュー一覧(2)

  • chiho
    chiho

    枕崎差鰹節を使った鰹出汁に、大山鶏のガラをじっくり炊き合わせたマイルドで上品な清湯スープ。麺は小麦粉にライ麦粉を加え、コシの強さに香りの良さを加えた色黒な細麺。トッピングは大山鶏ムネ肉に鰹の粉末をまぶして仕上げた鶏チャーシューはしっとり口触りがよく、特製ダレに一晩漬けた豚肩ロースチャーシューは低温調理でまるでローストビーフのよう。ほろほろ口の中で解ける豚バラの炙りチャーシューと穂先メンマ,ちょうどいい加減の味付け半熟卵。

  • oto_shu
    oto_shu

    醤油ダレにはコクのある再仕込み醤油を使用。タレや香味油にもカツオのダシを効かせている。ライ麦入りの細ストレート麺はのど越し、香り共によく、日本蕎麦のよう (2015年12月号掲載) #おとなの週末2015年12月号

3.4
鶏もも肉のポトフ仕立て(シェ大竹)
ディナー
今日不明
浜町駅から237m
東京都中央区日本橋浜町2丁目19-9ビクトビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ナイフ要らずでホロホロと骨からほどけるお肉。 スープをしっかり閉じ込めたジューシーなカブと春キャベツ。 #ポトフ #東京 #ディナー #推しグルメ #サラ活 #浜町 #ビストロ #フレンチ #コース

3.4
香彩鶏だし味玉塩ラーメン(麺屋 翔 本店)
今日11:00~15:00,17:00~20:45
西武新宿駅から310m
東京都新宿区西新宿7丁目22-34

レビュー一覧(4)

  • yamato79
    yamato79

    香ばしく、コクのある一杯。美味いなあ、この透き通ったスープは。弾力のある引き締まった中細のストレートな麺も、噛み応えがあって、かなり琴線に触れた。味玉の半熟加減も、いい塩梅。トータルで満足感高め。

  • aquira64
    aquira64

    #ラーメン #ランチ #塩ラーメン #鶏そば

  • ikep
    ikep

    西新宿にある麺屋 翔さんで香彩鶏だし味玉塩ラーメンを。すべてが絶妙なバランスで成り立ってる繊細なラーメン。とても美味しいです。ごちそうさまでした。 #ラーメン #中華そば #味玉ラーメン #塩ラーメン #鶏そば #鶏ラーメン #東京 #新宿

3.4
鶏そぼろの海苔巻きサンド(ホットサンドラボミリ)
ランチ
今日不明
東京都中央区日本橋室町1-6-7 GROWND -nihonbashi- 1F

レビュー一覧(2)

  • beniko
    beniko

    鶏のそぼろと卵を挟んだホットサンドです。驚くべきは焼き海苔一枚でホットサンドを包んだこと!その斬新なお姿に圧倒されますが、お味は最高!海苔のパリパリ感と和風な味付けの鶏そぼろがパンとよく合います。驚きの組み合わせです。

  • user_37921819
    user_37921819

    鶏そぼろと玉子そぼろのホットサンドは海苔もパリッとして美味しい。 #サンドイッチ