茨木市駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
107 メニュー茨木市駅周辺の人気メニューランキングページです。
107件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
yoshi01ここはあす流のセカンドラインとでもいいましょうか。 しかし本店をうわまわるうまさ! ぜひぜひ
tomoko0203なかなかこんな、アッサリしていて美味しい塩ラーメンには出会えません。トッピングのネギやチャーシュー全てが塩と出汁で美味しくまろやか。見た目も淡い感じの配色となっていてとても美味しそうです。女性客が店内には多いなと感じましたがやはり、アッサリ美味しいラーメンを食べたいならココでしょ!
レビュー一覧(1)
martinramen鶏と魚介が効いたナイスバランスの出汁で (*つ▽`)っ))) 塩ダレもまろやかながらしっかりと弱さを感じません♪ 細かな背脂で油分と甘みを加えてありまして ≧(´▽`)≦ 鶏節のアクセントがさらに深みのある味わいに ☆(*≧m≦*) さっぱりですがしっかり! かなりウミャイ スープです ヘ(゚∀゚*)ノ (意味わかりにくい) ( ̄m ̄〃) #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
matoyaji365前回来た時に無性に気になったのでリピートしてみた(^^;; 出汁の聞いたスープとストレート細麺の相性が抜群です(^^) トッピングはつみれが2つ、歯応えのある厚切りチャーシュー、海苔、海老、メンマと盛り沢山です(^^) 期待通り美味しかったです(^^)
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は炙り鶏モモ肉タマネギニンジン水菜を使用。↵ このお店はJR天満にある『鶏炭火焼きらーめん専門店 田村家』が茨木市園田町にあった『中華そば まるみ』跡地に1月22日に移転オープンしたお店です。ジオジオさん情報で早々の訪問です。鶏ガラ・豚丸骨・背骨からとったスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、臭みのない鶏豚骨出汁でコクと旨みのある仕上がりになっています。小ぶりの炙り鶏モモ肉が多数入っていて、香ばしくしっかりとした肉質感で噛む程に肉の旨みが味わえとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
matoyaji365吹田での仕事上がりの後、茨木方面に向かい同僚とラー活してきた(^^) 人気店と聞いてたのに時間的なものか待ち無しで入れ超ラッキーでした(^^) 醤油か塩かで散々迷った挙句、最近、塩が多いので再来を誓って敢えて醤油にしてみた(^^; 今回は醤油の中でも淡口にしたのですが控え目の醤油味と極細ストレート麺のバランスが丁度良い感じで美味しかったです(^^)チャーシューは厚切りで歯応えバッチリです(^^) 余りの美味しさに自粛中だったスープ完飲を解除してしまいました(*´-`)次回は塩でチャレンジです(^^)
レビュー一覧(2)
user_39424379スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は平打ちの極太縮れ麺。具はバラ肉とウデ肉のチューシューモヤシキャベツニンニクを使用。↵ このお店は伏見にある『ラーメン荘 地球規模で考えろ』の2号店にあたり、阪急茨木市駅周辺に12月17日にオープンしたお店です。かずさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったスープにたっぷりの背脂を加え、唐辛子のピリ辛感をアクセントに、パンチの効いた醤油タレで濃い目の味わいで、たっぷりのニンニクと背脂でこってり濃厚な仕上りになっています。中ぶりでぶ厚めのチャーシューが2枚入っていて、しっかりとした弾力感があり、ボリュームたっぷりに頂けます。野菜、ニンニク、背脂の量も好みに応じてくれます。通常のラーメンで麺量300gとなっており、少な目の150g・200gも選べます。大400gまで同値段で頂けます。
レビュー一覧(1)
natsukoあっさり塩味〜 でも途中で乗ってた梅をスープの中に落としちゃったので 梅が混ざることの味の変化がよくわかんなかった。 細麺でした〜
レビュー一覧(1)
29mitsu10feetラーメン荘地球規模で考えろ〜未来へ〜 『豚ラーメンニンニクナシヤサイマシアブラマシマシカラメ』 シャキクタッとした絶妙な茹で加減の野菜にしょっぱさはないが濃いめの味わいのスープがとても中毒性がありめっちゃ美味い‼︎とても食べ応え抜群の極太麺もめっちゃ美味い‼︎やっぱりチーズは必須 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
user_26217847#ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #棣鄂 塩ラーメンの方が人気は高いようですが、醤油もイケます。 魚介風味が漂うあっさり醤油。 麺は有名店、京都の「麺屋棣鄂(ていがく)」の全粒粉細麺を使用。 目を瞑って麺をすすったら、和そばを食べてる錯覚を起こしそうなあっさり和テイスト。
レビュー一覧(1)
nekonkoこちらのラーメンは超あっさりの塩ラーメンです。上にかつお節が乗っているのでスープにほんのりカツオの風味が入っておいしいですね。麺は結構しっかりした食感で美味しかった。ただ、お腹が空いていてガッツリ食べたいときには味が薄すぎて物足りないかと思います。焼肉の後とか飲み会の後で食べたら最高に旨いラーメンだと思います。
レビュー一覧(1)
chi_a5のつく日 きつねうどん半額 220円 #うどん #きつねうどん #コスパ良し #ささみ天 #フードコート #茨木 #大阪
レビュー一覧(1)
chi_a#おにぎり #本日の惣菜7種 #クリームスープ #定食 #ランチ #茨木 #大阪
レビュー一覧(1)
yuuu0120出汁も美味しくて、黒毛和牛もたくさん入ってました。お肉の味とうどんはマッチしてましたが、もう一声ほしいかな。これなら、他のうどんやも出来るかな。
レビュー一覧(1)
tomoko0203人気店です!店内はオシャレなカフェのようでナチュラルウッドの内装でとても綺麗で女性にも人気です。たまり醤油の醤油ラーメンという事でどんだけ濃い!?と少しドキドキしながら注文。見た目、濃い! 味はしっかりダシの味です!たまり醤油のほんのり甘さとダシがすごく美味しくて塩辛くない本当に美味しい醤油ラーメンです。
レビュー一覧(1)
tomoko0203ラーメン屋さんのメニューにしては珍しい水餃子です。家族で来たのでまあたべられるかな・・と思い注文しました。皮はモチモチしててたっぷりのスープを含んでとてもふっくらしていて中の餡も美味しかったです。 塩ラーメン名物なのでそれと一緒には水餃子は頼まないかな・・・焼き餃子ならもっと良いのになと思いました。
レビュー一覧(1)
nekonko全体的にどの料理も美味しくて、店員さんもいい感じに愛想が良いお兄さんばかりで良いお店でした。
レビュー一覧(1)
chi_a#ラーメン #チーズトッピング #二郎系 #二郎インスパイア #茨木 #大阪
レビュー一覧(1)
chi_a#スープ#ジャガイモ #ランチ #茨木 #大阪
レビュー一覧(1)
sun_sun_sun#ラーメン #茨木市 #醤油ラーメン #焼飯 #ランチ
レビュー一覧(1)
koromerudais出汁の効いたカレールウがたまりません。
レビュー一覧(1)
natsuko隣のテーブルに運ばれてるのを見てつい頼んだのですが、タライに入ってやってきて、かなりのボリューム!!でも美味しかった〜おうどんが美味しかったのです〜
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ベースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏ムネのチャーシュー鶏手羽元ネギカイワレ煮玉子を使用。↵ このお店はJR茨木駅周辺のあるにある『野乃鳥 茨木椿之本陣』が昼のみラーメン店として6月24日にオープンしたお店です。かずさん情報で早々の訪問です。播州百日鶏からとったスープにやや多めのネギ油を加え、爽やかなな柚子風味をアクセントに、カドの立たない塩タレでまろやかな味わいで、鶏の旨味をよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺はミネヤ食品工業を使用し、しっかりとしたコシ感で喉越しよく頂けます。中ぶりの鶏ムネ肉2枚と鶏手羽元が入っていて、鶏ムネ肉はしっとりとした肉質感があり、鶏手羽餅元は甘辛く味付けされていてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギメンマを使用。↵ 豚骨からとったスープに適度の背脂を加え、臭みのない豚骨風味でコクと旨みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのチャーシューが2枚入っていて、柔らかくいい味付けで頂けます。ニンニク味噌・生姜・辛子高菜・キクラゲキムチの無料サービスバーがあります。その他、お得なセットメニューが充実しています。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは豚骨ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギモヤシメンマを使用。↵ 豚骨からとったスープに適度の油分をもたせ、臭みのない豚骨出汁でほのかに酸味の残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりのチャーシューが3枚入っていて、柔らかくいい味付けでとても美味しく頂けます。備付のニラダレで味の変化を楽します。
レビュー一覧(1)
natsukoうちは、昔ながらの東京風ラーメンが好き、 透き通った醤油で、スープは魚介系。 なので関西では長いことラーメンが食べられなかったのです。さらにいうと、地元ではなかなかこういうラーメンがたべられなくて。 きんせいグループができてやっとです。 ここの醤油は、魚介系。すっきりすきとおったスープのラーメンです。 つけ麺とか塩ラーメンとかもありますが、やっぱりこれがいいなあ。
レビュー一覧(1)
yoshi01ここは麺はしっかり麺!! 場所はヘンピですがうまいです! かしわもボリュームたっぷり!
レビュー一覧(1)
natsuko奇跡の素敵カフェ。 地元にこういうお店があってよかった〜 マダムたちが結構集うのですが、広くてすっきりした店内もお気に入り。 ランチは、ドリアなのだ! 結構ちゃんとしたボリュームでおいしいドリアにサラダ、スープがついて、これにプチじゃないプチデザート、ドリンクがついてこのお値段はかなりお得
レビュー一覧(1)
koromerudaisお肉は煮込むだけでなく、炙っているのでかなり美味しい。麺のコシもしっかりしています。
レビュー一覧(1)
natsuko地元だけじゃなくて結構有名らしい、おいしい立ち食いうどんのお店〜 久々にわかめうどんをいただきました〜 わかめたっぷりやしぷりぷりやし。 おうどんもお出汁もおいしい! 一気食いしちゃいました






























レビュー一覧(2)
茨木市に美味しいスタイリッシュなラーメン屋さんがあるよ、と誘われ阪急電車に揺られて行ってみました!なるほど、外からは一見ラーメン屋とは思えない感じですが、お昼時はすでに行列が出来ていて、この周辺では珍しいからちょっと目立つ感じ。店内も黒を基調とした内装で、水差しや装飾品もモダンブラックでおしゃれでした。たぶん夫婦で営まれていてユニフォームは黒。店長さんの渋い「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」の声が特徴的で何か良かったです(*^_^*)肝心のラーメンは魚介出汁の塩ラーメンで基本は全粒粉麺(香ばしいプチプチ食感)で限定数食の真空麺(つるつるもちもち)というのもありました。水菜と糸唐辛子・白葱と醤油ベースのぷりぷり柔らかチャーシューがたまらなく美味しかったです!今度はチャーシュー丼トライしたい!!!
同僚から教えてもらった茨木の美味しいらーめん屋さん、21時に行っても満席に近い(・・;)こんな店、不味い訳が無いと確信して入ったら大正解❗️旨味満載のスープが極細のストレート麺に絡んで良い塩梅です(^^)チャーシュー丼と共に頂きましたが醤油と一慶セットが超気になるのでリピート確実です(^^)