高田駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)
13 メニュー高田駅周辺の人気メニューランキングページです。
13件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
heizou美味しかったです。 食べたいと思い食べに行き食べたのだから当然ですが満足しました。 とろみのあるスープを飲み”これこれ”と思い、 好みの細さと茹で加減の麺も美味しく思いました。 薄めのチャーシューも美味しかったです。 #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)

屋号が付いたラーメンで、 店内には味自慢的な告知も見えました。 自ずと期待は膨らみました。 美味しかったです。 うどん屋さんのラーメンは二通りで、 讃岐うどんのかけ出汁で食べるか、 ラーメン用のスープかです。 さぬきやさんはうどん屋さんというか食堂というか、 そんな感じのお店なのでどうかと思っていたら ラーメンのスープでした。ちと油ギッシュなスープで、 その所為でスープはなかなか冷めませんでした。 麺は普通の中華麺で茹で加減も好みの状態で、 醤油ベースの美味しいスープに良く合う麺だと思いました。 盛りはチャーシューメンかと思うほどのチャーシューと、 いつもながら何でと思う人参の輪切りと、 ゆで卵、もやし、竹の子でした。 竹の子はメンマの代わりかもしれません。 やはりここの料理は量が多い… このラーメンは1玉ではないだろうと思える量でした。 #ラーメン








レビュー一覧(1)
うどんは私の基準でやや細めで、 温汁系でも充分にコシを感じる美味しいうどんでした。 喉越しも良く、その理由の一つはかしわの出汁が出た 美味しいかけ出汁だったからだと思います。 このかけ出汁は癖になります。高速れんげで何回も飲みました。 かしわは親鳥と若鶏でした。硬過ぎると思える食感が親鳥で、 ほんわか噛めるのが若鶏です。 こりゃあ美味しいなぁと思いました。 ねぎも嬉しいところです。 中ねぎのざく切りと玉スラのWねぎでした。 紅白かまぼこの上には山葵が盛られていました。 こんだけ美味しいかしわうどんを出すお店です。 山葵を薬味にした方が合うのだと思いますが、 今回は混ぜずに食べました。 私的にはおろし生姜でも美味しいと思いました。 #うどん #かしわうどん