越前市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
669 メニューこちらは越前市のおすすめメニューランキングページです。
669件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_89692789贅沢と言うだけあって、たしかに豪華なラーメンですね。スープは中華系のあっさり、麺は中太でモチモチして食べ応えあり。しかし欲張ってこのラーメンをチョイスしたので、味はゴッチャゴチャでよう分からん。チャーシューやワンタンなど一つ一つは美味しいんですが、全体としては‥‥。
レビュー一覧(1)
user_89692789ギョーザは肉系ではなく野菜系、これは絶品でした。このギョーザを食べに、また行きたいと思ったほどです。
レビュー一覧(1)
user_89692789こちらもコリコリしていて美味しい。ひな鶏の方は柔らかくジューシーと書いてあったので、お好みで選べます。
レビュー一覧(1)
yaoncyu612おおっ!そばがうっすら緑色じゃね!?う~ん、いい香り♪やや太めな麺を、まずはそのまんま啜ってみたら・・・めちゃくちゃそばっ!いや~ こりゃええ香りで美味いぞ♪大根おろしを混ぜ込んだ出汁にたっぷり絡ませて・・・こいつは美味いっ!!まいったな、こりゃ・・・この大根おろしがなかなかの辛さなんやけどもぐもぐ噛んでると、スッと辛さが引いた瞬間に蕎麦の甘味がふわ~っと広がるねん♪いや~ これは初体験なウマさやわ~このそばは、のど越し云々じゃなく、しっかり咀嚼してそば粉そのものの甘味・香りを味わうべきやねっ!
レビュー一覧(1)
user_61973531出てきました~おいしそう♪味は普通においしかったです。ただ、オムライスの上にカツがのっているだけというか・・単体でみると、オムライスもカツもおいしいんです。でも、ボルガライスと見たときに一体感がないと言うか・・ソースもデミグラスソースではありませんでした。そこが残念でしたね~。
レビュー一覧(1)
- new_crab_bm5
催事で見つけました❗福井名物の水ようかん🎵黒糖を使っているのですがさっぱりとしていて、1枚ペロリと食べられそうです😊 #テイクアウト #和菓子 #水ようかん #福井
レビュー一覧(1)
user_07264946ごまの味が口いっぱいに広がり、まろやかですねぇ。わさびのアクセントも味を引き締めてくれています。
レビュー一覧(1)
user_07264946ほう葉を開けてみると、味噌の上には貝柱と白身魚、こけた味噌の香ばしさがとっても美味しい1品ですね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
chumiチャーシューも極厚、メンマも極太。
レビュー一覧(1)
chumi昔ながらの、中華そば。なんて美しい…。
レビュー一覧(1)
dentakuryota2020年10月に来訪しました 17時か17時30分以降だったかは忘れちゃいましたが、予約はできません 行って納得、車がめちゃくちゃ停まっていました 支払いはカードか現金が使えます 地元の方に美味しいと言われて行ったのですが、まぁ、普通かなと言う印象です ハチノスが結構臭くて残念でした
レビュー一覧(1)
- bluebreeze1
解説しよう、ボルガライスとは福井県越前市周辺にて約30年前に発祥したご当地グルメ。オムライスにトンカツがのせてあるだけw ボリュームたっぷり。追加でハンバーグトッピング。 This is volga rice. At around Fukui Prefecture Echizen, in the menu that appeared before 1980, is a Western with sauce topped with pork cutlet on top of the omelet. #mycheftable
レビュー一覧(1)
nachan#オムライス
レビュー一覧(1)
local_guava_lz3福井の名物ボルガライス。 デミグラスソースとカツがさいこう! #ごはんとの出会い
レビュー一覧(1)
user_24767919にんにくくさくなく、ランチで食べても大丈夫です。焼き餃子です。お肉がたっぷりです。
レビュー一覧(1)
wdmiカツ丼が美味しいと評判を聞いて行きました。 カツが見えないくらいのたっぷり玉子!!!とろとろですごーーーーーーく美味しかったです!ボリューム感もあって、単品でも十分なのですが、福井県ということで、おろし蕎麦のセットにしました。 こちらも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
okazu#SARAHはじめました #福井#越前そば#ソースカツ丼 #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_49771068そばの麺は太めで少し長さが長めでした。お出汁も他のお店と違いうどんのお出汁に近いお味 そして、ネギではなく三ツ葉が乗っているのも珍しいのでは
レビュー一覧(1)
user_89692789そのドラゴンラーメンは、塩味がアッサリで美味い。麺はコシがあり、シコシコツルツルでガーリックが効いてます。普段から「塩ラーメン」はあまり食べないんですが、これは十分ガツンときます。↵
レビュー一覧(1)
user_89692789くどい、濃い、普通のシングルにしておけば...。
レビュー一覧(1)
user_89692789なるほど優しくてシンプル、でもボンヤリしていなくてしっかりとした味で美味しかったです。また醤油ダレにもこだわっていて、いしる醤油、よしる醤油等々あまり聞いたことのない醤油を使用しています。ちなみに、いしる醤油とは、イカの発酵醤油だそうです。
レビュー一覧(1)
user_89692789スープは、「強火で短時間一気に煮込むことにより、鶏から出る旨味とコラーゲンが凝縮された自慢のスープ」とメニューに書いてある通り、見た目クリーミーな白濁でちょいこってりですが、あっさりしていて深みのある味でした。これがまた細麺によく絡むんです。野菜も数種類入っていて、鍋の後に麺を入れた締めのラーメンって感じです。↵
レビュー一覧(1)
user_89692789ラーメンはあっさりですが、澄んだスープが中華屋さんらしい味です。最近は濃いめか、時によってはドロドロ系のラーメンを食べることが多いので逆に新鮮さがあります。人によっては、あっさりしていて、薄いので、物足りなさを感じるかも知れません。↵
レビュー一覧(1)
user_61973531お値段540円です。味は・・う~ん、残念です。まず、おそばが、のびていてこしがありません。大根おろしは辛味がなく、少しがっがりです。もちろん、おろしが辛すぎて食べにくいものよりはよかったのですが。 越前おろしそばのおろしは多少、辛味があるもので、ピリッとした辛味と風味のあるおそばをつるっと頂きたいものですね~。
レビュー一覧(1)
yaoncyu612出石そばみたいな平打ち麺やね~まずはそのまま食ってみた!う~ん、蕎麦(笑)コシのほどもホドホドやね~ここの大根おろしは甘めやわ~まぁ、万人受けな蕎麦やな・・・ぶっかけてみたけどフツーに美味いっ!






























レビュー一覧(1)