投稿する

鎌倉市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(2ページ目)

528 メニュー

こちらは鎌倉市のおすすめメニューランキングページです。

528件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
笛田中華そば(まりも食堂)
ランチ
今日不明
湘南深沢駅から688m
神奈川県鎌倉市常盤303−1

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    とろりとした餡の中華そばです!その味わいは優しくふんわり卵としゃきしゃきもやし豚肉などが入っていました!細麺にあんかけスープが絡みます最後までさめる事はないスープは旨味がありとても美味しいです!

3.0
醤油ラーメン(大新 鎌倉店)
今日不明
鎌倉駅から184m
神奈川県鎌倉市小町1丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • kamakuraenjoy
    kamakuraenjoy

    鎌倉の地元人で、知らない方は居ないのでは⁈というくらいのラーメン屋さん! 夜遅くまでOpenしているのが有り難いですm(_ _)m 土日のお昼は、並んでおりますので少しお早目に(^^) お醤油ラーメンを食べたくなったら大新さんへ!という感じのラーメンです(^o^)/ #ラーメン #醤油ラーメン

3.0
担々麺(鎌倉山下飯店)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から147m
神奈川県鎌倉市小町1丁目5番地21 鎌倉moriビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kamakuraenjoy
    kamakuraenjoy

    鎌倉駅東口を出て若宮大通りに出たら左 HACの左側にあるビルの階段を降りたらお店です(^o^)/ 鎌倉山下飯店(๑˃̵ᴗ˂̵) 鎌倉で、気軽に中華を食べたいなら是非(*⁰▿⁰*) ボリュームの割にリーズナブルです(^o^) 子連れも気軽にOK🙆 ママと取り分けて十分ですよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) #ラーメン #担々麺

3.0
鎌倉武っかけ混ぜうどん だし茶づけ付(神明丁)
今日11:00~17:00
鎌倉駅から517m
神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目5番地33

レビュー一覧(1)

  • makoto1
    makoto1

    かき混ぜて、まずはそのまま食べます。 麺がおいしいのでこれでも十分満足できますね。そこへさらにもり汁をかけて食べます。麺を食べ終わったら…今度はそこへご飯を入れます。追い飯ですね。1杯で3度おいしい「鎌倉武っかけ混ぜうどん」。最後までおいしくいただきました。

3.0
ラーメン(味も…そのまま麺を手繰って啜るとモッチリした麺の食感とのニンニクが効いた溶き玉子と挽肉が入ったアッサリ系唐辛子スープは、真に元祖ニュータンタンメン本舗の味。でも、麺にカレールーが絡んでくるとスープとカレーが上手い具合に融合して、その混ざり具合によって味が変化してコレは面白くて旨い!このお店のカレーって辛さよりも風味を増すための効果を狙った味付けになっているのではないかな…って感じです。)

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    鶏がらに豚がらも加わってるかな…?という感じがするベースのスープを使ったアッサリ系の醤油味で化学調味料も程よく入っているナカナカ丁寧に取られた感じのスープ。麺は昔よく見た黄色の弱いウェーブがかかった麺で基本的に柔らかめの茹で加減で常連さんの多くは「麺硬め」っていうけど…僕的にはこの柔らかい麺もこのお店の個性だと思うんだけどな…

3.0
カキラーメン(石狩亭)
今日11:30~01:30
大船駅から100m
神奈川県鎌倉市大船1-5-4

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    塩味ベースのスープと細麺のラーメンに牡蠣と青菜(ほうれん草?)を炒めた(バター炒め?)具をトッピングしたラーメンで結構しょっぱく濃厚な味わいのラーメンで旨い!店のオヤジさんがラー油を入れて食べると、もっと美味しくなるというので試してみると、味に締まりが出てホントに旨くなる。この旨味たっぷりのスープを無駄にしない手は無いか…と考えて追加注文したのが「小ライス」150円。お行儀悪いけど…残ったスープをぶっ掛けてお茶漬け風にサラサラ…って流し込んで…それでも残ったスープは高血圧を悪化させないためにも御免なさい…満足・満腹過ぎる〆のラーメンでした。

3.0
しょうゆラーメン(大新 鎌倉店)
ディナー
今日不明
鎌倉駅から184m
神奈川県鎌倉市小町1丁目13-10

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    初対面のラーメンは、香りは如何にもアッサリ系鶏ガラスープって感じの良い香りだけど濁った感じのスープに具はチャーシュー、ほうれん草、メンマでビジュアル的にチョイと微妙な感じで、あまり旨そうには見えないけど、僕をはじめとして人間見た目で判断してはいけない… と思い直しマス。麺の存在も多目の濁ったスープに隠されてよく見えないのでスープの中から手繰り上げてみると、ほぼストレートに近い緩やかなウエーブのかかった極細麺。麺の茹で加減は丁度良く喉越しはスムーズで適度なコシがあって良い感じで量も食べてもなかなか減らない感じでボリューム感もあって、細麺でも物足りなさを感じさせないけど特別旨いって訳でもない普通に旨いラーメンでスープは、アッサリとしていて見た目どおりの懐かしい味わいで程好く化学調味料の存在も感じられる。でも、アッサリ系としては少ししょっぱいかな… 割高感は否めないけど、トータルでみると価格相応な普通に旨いラーメンでした。

3.0
ワカメスープ(焼肉うみかぜ)
今日不明
鎌倉駅から171m
神奈川県鎌倉市小町1丁目6番地9

レビュー一覧(1)

  • kamakuraenjoy
    kamakuraenjoy

    鎌倉:小町通り:焼肉:うみかぜ ワカメスープ❣ 温まります(^o^) 【#鎌倉】【#小町通り】【#焼肉】【#家族連れ】【#ワカメスープ】【#うみかぜ】 #スープ

3.0
関西風 五目うどん(順絲庵)
ランチ
今日不明
西鎌倉駅から207m
神奈川県鎌倉市西鎌倉1丁目20-12

レビュー一覧(1)

  • user_72418519
    user_72418519

    関西風五目うどんは出しがきいていてとてもあっさり。椎茸、竹の子、いかの天ぷらなど具だくさんなうどんはあついときでも食べたくなってしまうほどおいしいうどん!うどんは手打ちでこしがある!

3.0
風車ラーメン(風車)
今日11:00~01:00
湘南深沢駅から1.03km
神奈川県鎌倉市手広3-13-1

レビュー一覧(1)

  • irumiuto
    irumiuto

    太麺でスープに風味がありました。チャーシューに歯ごたえがありおいしいので、チャーシュー好きの人に良いと思います。

3.0
トムヤムラーメン(bangbooo)
今日11:00~23:00
七里ヶ浜駅から35m
神奈川県鎌倉市七里ヶ浜1-2-23

レビュー一覧(1)

  • hhhh
    hhhh

    トムヤムラーメン トムヤンクンが好きな人は絶対食べた方が良い1品😋 えびの出汁が効いてて上手から酸っぱくてとってもおいしかったです。

3.0
ビーフシチュー(去来庵)
今日不明
北鎌倉駅から671m
神奈川県鎌倉市山ノ内-157

レビュー一覧(1)

  • hrsemi
    hrsemi

    なんといってもお肉!スプーンだけでも簡単に崩せるくらいに柔らかく煮込まれていて、デミグラスソースを絡めて食べると最高に美味しい。 トーストはシンプルだけど、それくらいが丁度いい感じです^_^

3.0
タンメン(石狩亭)
ディナー
今日11:30~01:30
大船駅から100m
神奈川県鎌倉市大船1-5-4

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    麺は太麺で、もちもちで程よいコシがあり、優しい味つけのスープと良くからみ食べごたえ十分です。 野菜はシャキシャキでお肉も柔らかく、人気のお店ということも頷ける逸品です。

3.0
昔ながらのラーメン(醤油)(レストラン 鎌倉 あさくさ)
今日不明
鎌倉駅から106m
神奈川県鎌倉市小町1丁目4-13

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    登場したラーメンは、手頃な価格だけど具がチャーシューと海苔1枚と良く言えば素朴で悪く言えばチョイと頼りなく、スープが一部しか中細の縮れ麺の上まで床上浸水状態って感じで露出しているので、麺が…のびちゃってる?って見た目ですが、麺はやや硬めの茹で加減で、スープはアッサリしていそうでいながらコクがあり、麺に良く絡んでナカナカ旨い。貧弱に見えた具も、チャーシューはお店自慢の真空調理の低温加熱された豚肉らし差を感じさせ、程よくジューシーで柔らかく、薄味ながら素材の旨味がしっかりしていて良い感じだし、海苔も溶けにくく風味がしっかりしていて見た目以上には旨い。特別旨い!って程じゃないけど、注文して後悔するラーメンではなかったことは確か。

3.0
レッド&自然栽培やさいのスープ(kamakura 24sekki)
今日不明
長谷駅から1.17km
神奈川県鎌倉市常盤923−8

レビュー一覧(1)

  • hisakosen
    hisakosen

    盛夏には天然酵母の発酵状況から長めのお休みをするこだわり。素材、作り方、すべてにこだわり抜いたパンは、噛むほどにその深い味と触感を楽しむことができます。自然栽培野菜と雑穀、豆のスープも身体に沁るホッとする味です。