投稿する

横浜市港北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(2ページ目)

559 メニュー

こちらは横浜市港北区のおすすめメニューランキングページです。

559件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
野菜たっぷりタンメン(らーめんシゲトミ)
ランチ
ディナー
今日不明
大倉山駅から75m
神奈川県横浜市港北区大倉山1-2-16

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    野菜たっぷりタンメン950円。確かに野菜たっぷり、豚コマもそこそこ、スープも美味しい。ただ値段は気持ち高いかなぁ。このタンメンが750円だったら大絶賛間違いなしなんだけど。 とブツブツ言ってはみたものの、またタンメン食べに行くのだろう。日高屋さんのタンメンは500円だけど、味の方もそれなりだし、だからと言って二倍美味しいかと言うと厳しいものがあるのも事実。美味しいんだけどね。

3.1
割烹味噌汁御膳(一粋 )
今日11:00~14:00,17:00~23:00
綱島駅から320m
神奈川県横浜市港北区綱島西3-1-4 荒井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_54668609
    user_54668609

    椀物は季節で変化するが3種類から選べる。今回はエビの真丈揚げ(エビの身を磨り潰し、山芋などを加えて練り物にして揚げたもの)を選択。野菜もタップリなのが嬉しい。

3.1
チャーシューメン(がッとん )
今日11:00~03:00
日吉駅から94m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    麺は細めの丸いストレート麺。私は硬めでお願いしました。アルデンテで良い食感で提供されました。 釜焚きとんこつ、なんて名前だから、濃厚なドロドロの油っぽいのを想像していたのですが、さにあらず。 確かに濃い茶色で、香りもそれなりにありますが、決して臭みはなく、とろみもなく、意外とサラッとした感じでした。 特筆すべきはチャーシュー、スープでとろけて、口の中に入れてもとろけて、とっても良い食感。 そして、ほのかに香る豚骨が良いアクセントになっています。 #ラーメン #チャーシュー麺

3.1
肉盛りラーメン(新・ラーメン 肉を食らえ‼︎)
ランチ
ディナー
今日11:00~02:00
日吉駅から134m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-24-4

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    二郎インスパイア系なんだろうな、極太麺と背脂、ヤサイ、濃厚スープが特長のラーメン。 但し肉盛りラーメンにはヤサイは入らない。そのぶんチャーシューがガッツリ。ちょい甘い感じの口当たりが優しいスープ。流石に昼間だとニンニクは入れられないのが悲しい。

3.1
(支那そばや 新横浜ラーメン博物館店)
今日不明
新横浜駅から330m
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14−21B1

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    やさしいわ〜洗練された安定感。ラーメンって美味しいよな〜って、改めて思う。 つるつるストレート麺。鶏の深みを感じる正油スープ。美味しくて、博物館はじめの一杯目のミニラーメンなのに、スープをどんどん飲み進めてしまう。セーブ出来ませんww 佐野さんを思い出しながらじっくり味わう。やっぱりガチンコで冷水かけてたシーンが強いねww

3.1
中華そば(もりの中華そば)
ランチ
今日不明
綱島駅から686m
神奈川県横浜市港北区綱島西3丁目22-14

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    さっぱりした懐かしい中華そばです。懐かしい味わいで、お腹にも優しいので幅広い世代に人気です。若いご夫婦がやっていて、お昼時には行列ができていて、午後には売り切れになってしまうので早めに行って並ぶのがお勧めです。

3.1
MAXラーメン(がッとん )
今日11:00~03:00
日吉駅から94m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-3-14

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    MAXってのは、決してボリュームがMAXなのではなくて、トッピングね。ノリが6枚、チャーシューが3枚、さらに味玉までつきます。麺は細めの丸いストレート麺。私は硬めでお願いしました。アルデンテで良い食感で提供されました。 釜焚きとんこつ、なんて名前だから、濃厚なドロドロの油っぽいのを想像していたのですが、さにあらず。 確かに濃い茶色で、香りもそれなりにありますが、決して臭みはなく、とろみもなく、意外とサラッとした感じでした。 味玉はほどよく黄身がとろけて、次第にスープを吸っていきました。ノリも良い感じです。 特筆すべきはチャーシュー、スープでとろけて、口の中に入れてもとろけて、とっても良い食感。 そして、ほのかに香る豚骨が良いアクセントになっています。 #ラーメン

3.1
豚骨醤油ラーメン(麺唐)
ランチ
今日不明
北新横浜駅から475m
神奈川県横浜市港北区新羽町-841中の久保ショップ

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    とても優しい味わいの中に、後からコクが加わりとても美味しいスープです。 麺がしっかりと絡み食べごたえ十分の味わいです。

3.1
こくまろ味玉らーめん(七志 大倉山店)
ランチ
ディナー
今日不明
大倉山駅から108m
神奈川県横浜市港北区大倉山3丁目1-3大和地所大倉山駅前ビル1F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    美味しいとんこつラーメンだが、意地悪を言えば、「だからどうした?」との一言に尽きる。 不味くはなく寧ろ美味しくもあるのだが、ただそれだけ。

3.1
チーズ油そば(壱角家 日吉店 (イッカクヤ))
今日10:30~02:00
日吉駅から83m
神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    太麺のまぜそば、チーズの香りがとっても良い感じ♪ まぜまぜすると、麺の暖かさでチーズの香りが増強♪♪ 太いカルボナーラみたい。 他にもトッピングには、刻みチャーシュー、メンマ、水菜、ノリ、ネギと乗っていて、味も香りも堪能できます。 アルデンテのモチモチ食感の麺と、トッピングの食感や味や香りが変化球になって、食べ応えがありますよ。 #ラーメン #油そば #チーズラーメン

3.1
モヤシタンメンと半チャーハンのランチ(陽光)
ランチ
今日不明
大倉山駅から92m
神奈川県横浜市港北区大倉山3-1-24 大倉山スズキビル 2F

レビュー一覧(1)

  • wingknights
    wingknights

    舌がアホになったかと思ってビビった。綱島の東海嘉園の強烈なff的味の濃さに比較すれば、ここ陽光さんはpp的な薄味。しっかり味はついているし、美味しいのだけれど、個人的には塩気が足りない、圧倒的に。 極論すれば、両者の料理を混ぜちまえば美味しいんだろうと感じた。 モヤシタンメンのキクラゲの戻し方が完璧で、プルプル、コリコリしているし、モヤシもヘタらずシャキシャキなので、料理人の腕は確か。炒飯も油っけが少なくパラパラと言うよりはパサパサなんだが、噛み締めると旨味がきちんとある。 次回チャンスがあれば注文時に「申し訳ないけど、肉体労働者なので、味付け濃い目で」と頼んでみよう。