横浜市南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
2,030 メニューこちらは横浜市南区のおすすめメニューランキングページです。
2030件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- yasube
ナポリタン学会認定のポラタ(ナポリタン) 太いソーセージがカットされゴロゴロ ベーコンもたっぷり ドリンク付き #神奈川 #南太田 #ランチ#ガチめし #横浜 #ナポリタン#ポラタ#ナポリタン学会認定
レビュー一覧(1)
- abtk_food_lz3
#麺#ラーメン#大盛り#横浜#味噌ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- yappari_meshi
#回鍋肉 #卵スープ #井土ヶ谷 #ディナー 爆盛と噂のお店へGO。17:30オープン、5分後到着で7番目と繁盛していた。食べたのは、回鍋肉のセットでご飯が2合とヤバかった。味付けは良いけど飽きる。最後は気分悪くなるほど。全体的には良き店だったけど、順番抜かされたのは気に入らん。一言言うべきかと。ワンオペで遅いお店だから、その辺の配慮は欲しかったかな。
レビュー一覧(1)
- kumazo224
弘明寺の名店、まさき亭。雨天というのに、客待ちの列ができてます。最近、体の調子が思わしくなく、スルッと入る麺類ばかり。野菜も体のために食べなきゃですが、見た目で拒絶反応。とりあえず、薬で何とかします。この連休で回復するといいのですが。
レビュー一覧(1)
- yappari_meshi
#そば #蕎麦 #立ち食いそば #弘明寺 #横浜 #モーニング
レビュー一覧(1)
- user_37921819
看板メニューのもやしそば極は醤油に塩と味噌もあり。 もやし山盛り。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
限定の味噌味は2種チャーシューにワンタンもめちゃくちゃうまい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
赤みそとカツオ出汁になめこいっぱい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
限定の稲妻はビリビリ山椒が効いて別皿に山椒オイルもついてます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- miyacar
鶏がらスープに刻みニンニク、豚挽肉、溶き玉子、そして細かいニラ 麺は中太麺
レビュー一覧(1)
- js1gw71a
#井土ヶ谷
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2024年3月9日にオープンした話題店。店主は、実力店『G麺7@上大岡』グループの出身だ。スープは、凛と澄み切った和風味が印象深く、特に、カエシの静謐なうま味が特筆に値。自家製麺、ワンタンも並々ならぬ素材感を有し、各々、食べ手を魅了する。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kumazo224
開店11:30の3分前に入店、4人目。11:30には、カウンター席8席が満席。 旬彩丼1200円。ご飯少なめのため、大盛りが良かったかも。 具はご覧の通り、彩どりにのっています。これに粕汁?の椀が付きます。
レビュー一覧(1)
- sweet_ham_lk2
#弘明寺
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ここの肉のせ炒飯は色々バージョンがあって楽しめます。 #炒飯
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ここのワンタンつるつるめちゃうまい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
カレーライスAセットにはエビフライ&カニクリームコロッケにスープとサラダ付き。 #カレー
レビュー一覧(1)
- abtk_food_lz3
#麺#ラーメン#辛味噌#トッピング #無料#もやし#麺大盛り
レビュー一覧(1)
- kumazo224
がっつりラーメン。
レビュー一覧(1)
- oyabun
続いて焼き餃子。 皮が広がっててボリュームがあるように見えますが餃子は4個です。 やや皮が厚くて食べにくかったかな。 #餃子
レビュー一覧(1)
- dekamara_bucho
中華屋だが私がここに来たくなるときはいつもこのカレーが食べたくなるとき。 コスパ抜群のカレースポット。 特大チキンカツと豚カツが選べる。 オニオンサラダとマカロニサラダ、温玉まで付く贅沢カレーに、冷やしラーメンor温かいラーメンまで付くから大大満足。 #神奈川 #横浜 #伊勢佐木長者町 #阪東橋
レビュー一覧(1)
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #醤油ラーメン #神奈川 #横浜ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- plain_lamb_ki8
#ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #横浜ラーメン #家系ラーメン#豚骨醤油ラーメン #ネギラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
まろやか背脂にガツンと生姜が効いてます。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_17548298
毎日1食はパンがいい!ってくらい、パン好きのはまなおとその息子。そんなわが家が愛してやまないパン屋が、赤い看板とうさぎが印象的な「ラパン コーヒー&ベーカリー 」。ラパンのパンは、北海道産小麦100%。日本人の好みに合う「毎日飽きずに食べられるパン」をコンセプトに、モチモチとした、自家製天然酵母を使った風味豊かな生地や、↵牛乳やバターをたっぷりと使ったリッチな生地などをパンによって使い分けている。最近特にお気に入りなのが、サンドイッチ。フランスパンにたっぷりな具材が挟まったサンドイッチが絶品なんだな。たっぷりのクリームチーズとサーモン。それからスライスたまねぎが入ったサンドイッチ。かじった時に溢れちゃうくらいたっぷりと具材が挟まっているから、とても食べごたえがある。ドリンクはホットミルクを一緒に。
レビュー一覧(1)
- user_17548298
店舗では800円のちらし寿司は、テイクアウトでは850円。美味しくいただくために、ネタとごはんが別々になっている。子連れで行列に並ぶことを考えれば、850円でゆっくり人気のちらし寿司が食べれるって考えると安いよね。種類豊富なネタは、あぶらものっててうまそうだ。早速自分でネタをのせ、ちらし寿司にしていただいてみる。うまっ。普通にお寿司やさんで食べてるかのような新鮮なお魚たち。作り置きのお刺身のような臭みもない。このちらし寿司弁当、レベル高い。
レビュー一覧(1)
- user_17548298
丸重商店の焼豚食べたら、もうリピーターにならずにはいられなくなる。甘すぎず、味の濃さがちょうどいい。なにより、お肉がと~っても柔らかい。脂ののり具合も最高。ホント、絶品すぎる焼豚。
レビュー一覧(1)
- user_17548298
おっちゃん、この価格で儲けあるの?って、聞きたくなるくらい安い。この大粒のしゅうまい、10個買っても350円て安すぎるから。しかも、かなりの肉厚っぷり。この肉々しさがたまらんのよ。お肉の旨みもギュッと詰まった、食べごたえのあるしゅうまい。いいおかずになるんだな、これが。
レビュー一覧(1)
- user_17548298
見た感じは普通のカレーライス。しかし、350円。正直この値段だったら、レトルトもありえるし、レトルトでも文句言えない値段。まあ、350円だしね、って。さあ、どっちなんだ、海宝丸。手作りなのか?それともやっぱりレトルトなのか?スプーンですくうと、どろっとじっくり煮込まれている感じのするルーを一口。こ、これは!手作りだーっ!甘めのカレーなんだけど、ちゃんとスパイシーさもあって、うまい。野菜がゴロゴロというよりかは、じっくりコトコト煮込まれて、いい具合にルーに溶け込んでいる感じ。しかも値段のわりにルーがたっぷり。ご飯と一緒に食べても半分ルーだけ余るから、さらにご飯追加していただいたり。こりゃいい!と、すっかりハマったわたくし。
レビュー一覧(1)
#ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #神奈川 #蒔田 #中華そば