立川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
13,380 メニューこちらは立川市のおすすめメニューランキングページです。
13380件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_40243384
ランチのコスパが良すぎます!カレーの種類や辛さを選べますし、もちもちのナンはおかわり自由です。これにメニューには載っていないけれど、食後のドリンクまで付けてくれました。インド料理屋さんのランチではトータルで比べるとここが一番です!
レビュー一覧(1)
- user_40243384
ナンが大きくてモッチモチです。Bセットについているチキンは、日本の家庭では決して味わえない一品。おかわり自由のナンはおいしすぎて、1人1.5枚ぺろりと食べちゃいます。毎月1度は訪れている、立川の名店です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- h_sakata
うむ。
レビュー一覧(1)
- cozy
緑の野菜と黒ごまがたっぷり入ったカレールゥ。 紫色した雑穀米の上には荒く擦った生姜、セロリ、シソ、大根、ニンジンなど更に野菜が盛られています。 白ごまをまぶして細部の彩りまで工夫してあり、カフェ的感性満載。 スパイスの効きは控えめで、中辛より少し大人しめにしていますが、生姜の辛味がそれを補いバランス良いです。 お米も含めてビタミン、ミネラルたっぷりで体が喜ぶランチでした。 #カレー #黒カレー
レビュー一覧(1)
- ryurich
さすがコーヒー専門店! コーヒーの味がしっかりしておいしい! #やなか珈琲#アイスカフェラテ#ミルクコーヒー#アイスハニーミルクコーヒー#立川#テイクアウト#テイクアウト専門店#ルミネ立川#LUMINE立川#珈琲専門店
レビュー一覧(1)
- himahima0724
いや、この店はもはや語るまでもあるまい。 たきーの❣️
レビュー一覧(1)
- cozy
玄米をおいしく食べるためのカレー。 このアプローチ、私は初めてかも。 玄米ごはんは口に入れるとほうじ茶と同系のスモーキーな香りがしっかり。 カレーの匂いに負けないところに驚く。 そして噛むとプチっムチっとした噛みごたえが面白くて食べていて楽しい。 カレーはトマト系のスープのようにとろりと濃厚。中辛で、良い感じに舌を刺激する。 盛られた野菜は茹でてあり、食感ソフト。 豚の角煮かと思った食材はお麩で、このカレーには肉は入っていない。 らっきょう、ミョウガ、茄子のピクルスも入って酸味も加わり味の幅も広いのでした。 玄米ゆえにしっかり噛んで食べると食べ過ぎることなくお腹も膨れて身体に良いことこの上なし。 前菜の野菜サラダもさまざまな食材が一手間もふた手間もかけられて関心しきり。 良いお店の面白い味みつけました。
レビュー一覧(1)
- ryurich
底の方にゼリーがいて、ゼリーあまり好きではないけどこのゼリーはおいしかった!上にかかってるフレーク状のチョコ?があんまり…しかしながら総じて美味しい#テイクアウト #スタバ#スターバックス#フラペチーノ
レビュー一覧(1)
- cozy
大きめの唐揚げが7つ。 普通盛りのごはんが既に大盛り。 更に大盛りも無料。 油揚げの味噌汁と沢庵。 ガッツリ和定食が600円。 しかも鶏唐皮付きカラッと揚がって脂さえもおいしくジューシーに感じて良い良い。 立川には何軒か鶏唐揚げモリモリの定食がウリのお店がありますが、味や価格から見ればこちらは勝るとも劣らないです。 #唐揚げ #定食
レビュー一覧(1)
- cozy
ランチ700円。 青森シャモロック使用。 柔らかくもぷりっぷりの食感。 脂ののりも適当ですし、 タレはかけ過ぎず少な過ぎず絶妙な塩梅。 多分もも肉・砂肝・厚揚げ・うずらの卵。 全てイイカンジ。 ご飯の量が多いので食べ切れるか少し不安だったけれど、お新香とスープも合わせて割と大丈夫でした。 #丼もの #焼き鳥丼 #焼き鳥 #焼鳥丼
レビュー一覧(1)
- ominaeshi
久しぶりの“桜乃”さん。カウンターのみのカフェ。注文があってから1杯分ずつ豆を挽き、流れるような動作でカップを温めいれてくれます。 ちなみにカップも自分で選べます。 今日は鳥の絵柄を選びました。カップを持ったらソーサーに羽根が。 お供は栗のロールケーキと本日の1品(3種から黒ゴマプリンをチョイス)。
レビュー一覧(1)
- tarao1003
#焼肉 #希少部位 #ミスジ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
透明でキラキラ光り輝いてますね、こりゃ新鮮なシラス♪ ちょっぴり甘さも感じて、ツルンと入っていく感じ、たまりません! #シラス #寿司 #立川 #グランデュオ立川
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
大生海老、甘海老、生海老の三貫盛り。 大生海老がほどよい硬さ、そして甘さで最高! 生海老はとろける感じ。 #寿司 #エビ #生海老 #立川 #グランデュオ立川
レビュー一覧(1)
- cozy
お蕎麦屋さんのカレーライスとお蕎麦のセット。 お蕎麦は冷にしてもらいました。 カレーライスメインの気持ちで食べたら蕎麦がめちゃウマ。普通の二八のはずですが、荒い蕎麦粉の粒が啜るとサラサラと口の中を刺激して楽しい。 コリコリした固い歯応え、控えめながらしっかり蕎麦の香りもして蕎麦だけ二枚食べても良かったかなと思ったり。 カレーライスはベースおうちチキンカレーなんですが、淡く和風な香りと塩気を感じるのできっとカエシが隠し味に入っているのかなと思ってます。 旨かった。 #カレー #そば #ライス
レビュー一覧(1)
- naonao_
美味しいショートケーキ( ˶˙º̬˙˶ )୨ 立川の伊勢丹で美味しいケーキ買ってきた!フランボワーズの甘酸っぱいのがとってもいい味出してますーふつうのショートケーキよりアクセントがあっていいかも。
レビュー一覧(1)
- tanchan
ハシヤと言えばコレ。ミートソースと納豆のマリアージュが絶妙。#立川ランチ #ミートソース #納豆 #パスタ #ハシヤ
レビュー一覧(1)
- tangy_clam_ea3
ハンバーグ♡ #今日のmamma
レビュー一覧(1)
- hamburgerblog
#チーズバーガー #ベーコンチーズバーガー
レビュー一覧(1)
- chubby
#まぜそば #油そば #麺 #まぜそば海老 #あえそば
レビュー一覧(1)
- shotime
この店、外観が洒落てて入りましたが店内は肉焼く煙りで白いです。 もも串と宮崎 都萬牛 カルビ串(500円) #串焼き
レビュー一覧(1)
- cozy
インドカレー屋さんの中でも大判の部類に入る大きさでした。 厚さは少し薄めなので食べ切れます。 焼き過ぎず、パリパリにならずにムッチリ感があってなかなか美味しかったです。 ギーも少なめだったので油でベタつくこともなかったです。 #ナン
レビュー一覧(1)
- cozy
#角煮 #とんこつ醤油ラーメン #ラーメン 本店が営業を開始してからもう20年になるんですね。 当時、光麺が大人気だった池袋で負けじと営業していた実力店。その頃から計算されていたラーメンの味ですが、 ここでもしっかり食材を諸々計量して味がしっかり守られています。 とんこつで基礎を固め、醤油ダレで骨格がしっかり作られ、たっぷりの背脂で壁が形成され、室内を中細の多加水麺がぷるりんとソフトに泳いでいる感じ。 辛味やフックのある香りがついたメンマや甘いネギで内装に飾りが付き、どデカイ角煮がリーサルウェポンとして居間の絵画と化しています。 海苔までしっかり味わいました。 旨いものは20年経っても旨いですね。 懐かしくも衰えない味に驚かされるのでした。 #煮物
レビュー一覧(1)
- luna19800622
#ランチ#グルメ#東京都#立川#立川グルメ#立川ランチ#ベーコンエッグカレー#カレー#ふらんこ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
不ぞろいな大きさの唐揚げがゴロゴロンと5つ。他には玉子焼き、お漬物とシンプルなお弁当。 唐揚げはとーってもジューシー。噛むたびに肉汁じゅわって感じ。 #唐揚げ #弁当 #テイクアウト #立川駅 #エキュート立川
レビュー一覧(1)
- soft_milk_sd8
#東京#立川 #ランチ #肉 #そば #つけそば
レビュー一覧(1)
- cozy
悔しいぐらいに激ウマ塩ラーメン。 何が旨いってスープが実に良いです。 透き通った綺麗なスープでサラサラさっぱりかと思えば、しっかり油脂分があり、凝縮された旨味たっぷり。 鶏出汁がベースになり、水炊きのスープのような甘い旨味があるのですがそれだけではない感じがするのは、食材にげんこつと焙煎した白トリュフが入っているからでしょうか。 こりゃぁなかなか無い味。 麺は細めで気持ち柔らかめなストレート麺。 長めの麺を思いっきり啜ってスープと一緒に口に飛び込んでくるのを楽しめます。 スープを活かす麺になっていました。 “特選”なんで具材も豊富。 上質な厚切りベーコンのように薫り高いバラ肉チャーシュー。ややとろみを残した完熟寄りの味玉はしっかり味付き。 塩気の効いたザクザクメンマ。 柔らかく色鮮やかな緑のほうれん草は色味の変化にも貢献。 ちっちゃなつくねもフックのある食材混ぜて個性を出してました。 厚みのあるおこげはサクサク食感の変化を生んでいましたが少し歯にくっつくのが気になったりして。 大盛りにしたんでたっぷり楽しむことができたのですが、残念なことが1つ。 別皿で提供されたコーヒー油。 食事の後半味変に使用するのですが、 これが全く良く無い。 いたずらに苦く、香りは全く違うんですが、ナンプラーのようにクセがあり、良かったはずのスープの味をガラリと変えてしまいます。 雑味が加わっただけで効果が理解できませんでした。 コーヒー油とおこげで星一つ減点。 でも美味しいラーメンでした。 #ラーメン #そば #塩ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
- cozy
蕎麦はコリっと固めに、そして、啜ると同時にほのかに優しく蕎麦粉の香りが漂う。 サラリと粉の凸凹を唇に感じる素敵な側なのでありました。 薬味はネギとわさび、または、辛子大根おろしの2種類から選択。 ネギとわさびにしてもらいました。 結構色がついてそば殻も混じった蕎麦なのに香りが控えめで上品なのでした。 #そば #せいろそば
レビュー一覧(1)
お店の名前にもなっている、まさに看板メニュー。おいしいソースをかけていただきます。この店に来たら最後にこれを食べましょう!