投稿する

町田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)

15,758 メニュー

こちらは町田市のおすすめメニューランキングページです。

15758件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
しおらーめん(町田汁場 しおらーめん進化 町田駅前店 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
町田駅から260m
東京都町田市森野1-12-13 ワールドビル 2F

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【町田汁場 しおらーめん 進化(東京都町田市)】 ‪ 🍜しおらーめん ¥‬800  ●麺‬ 細め ストレート 多加水 自家製 ‪●スープ‬ 塩 鶏 豚 魚介 ‪●トッピング‬ 白ネギ 青ネギ メンマ 低温調理肩ロースチャーシュー  ●寅レポ ‬ ロックなテイスト溢れるオシャレな雰囲気漂う店内からバチバチでアグレッシブならーめんを勝手に想像していたが完成してテーブルに置かれたらーめんは清楚で上品な顔立ち。 琥珀色の透き通ったスープは、 全てがじんわりと染み渡るソフトな口当たり。 山水地鶏を丸ごとと地鶏のガラのふっくらとした旨味と、 長崎産のあごを中心に煮干しや節と昆布を合わせて抽出された乾物特有の風味を、 しつこさが全くない鶏油の高知産の完全天日塩も含めた五種類の塩をブレンドしたスッキリとしたキレとあるまろやかに素材の旨味を丁寧にじんわりと持ち上げて一つにまとまっていく。 同行者曰く、 『繊細さ故に食前は食べる前に濃いもの等は避けるべし』の意図が伝わる程緻密で繊細な味わいで、 余韻が無くなるとまたその味わいを求めてレンゲを救わせる。 と共に味わいたくなる国産小麦100%の蕎麦の様な色合いで多加水ならではのみずみずしさと滑らかな啜り心地のストレートの自家製細麺は、 小麦の香りがやんわりと舌の上に乗ってスープの風味と共にこちらも優しく広がり、 噛む程に溶けていく口当たりで素材を引き立てながら自然と歯応えがなくなり味わいを浮き立たせていく。 ネギの風味がスープの旨味をサポートし、 低温調理肩ロースチャーシューはスープのバランスを損ねない丁寧で上品な味わいで食べ応えがある。 淡く繊細な作り込みの中で最大限のパフォーマンスを繰り出す、 淡麗さを突き詰めたしおらーめんを頂きましたっ!  ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #まぜそば #麺活 #らーめん #ramennoodles #塩ラーメン #町田 #進化 #sarah_gourmet‬ #東京ラーメン #町田汁場しおらーめん進化 #しおらーめん #自家製麺

3.3
ジャパン(煮干し)(いぶし銀)
今日11:30~14:00,18:00~21:00
町田駅から521m
東京都町田市原町田6丁目29-4寺田ビル1-B

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    動物系が下味を作り煮干しをサポート。煮干しはガツンではないがニボ感はきちんとあり。 太麺はモッチリとした食感で食べごたえがあり。燻製味玉は燻した香りが凄く良い。 #味玉ラーメン #ラーメン #醤油ラーメン #パン

3.3
特みそこってりらーめん(ど・みそ 町田店)
今日不明
町田駅から404m
東京都町田市原町田3丁目1-4町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    スープは、赤を前面に出した、合わせ味噌を背脂たっぷりの豚骨に合わせています。背脂とスープ自体にあるくるくるっとした甘味が感じられますが、生姜系のぴりぴりっとした辛味と山椒のようなフワッとした香りがあり、意外と飲み口はすっきりとしています。麺は、ほぐもちっとした太縮れ麺です。この麺を製造する浅草開化楼は、麺屋ZERO1など二郎インスパイアのお店にも卸している、がっつりしたラーメンが得意な会社です。具は、モヤシ、コーン、刻みニラ、スープで温まるととろホロッと柔らかくなるロールバラチャーシューが2枚、とろーっとした半熟玉子が1個、大きめの海苔2枚、黒胡麻、白胡麻です。あぁ・・・やっぱり相変わらずノーマル味噌も旨いなぁ本当に好きな味噌ラーメンです。

3.3
ソフトクリームミックス(キャラメル&北海道)(コストコ ホールセール 多摩境倉庫店 フードコート (COSTCO Wholesale))
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
多摩境駅から883m
東京都町田市小山ヶ丘3-6-1

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ぎゅぎゅっとつまったねっとり感はもちろんのこと、舌触りがとっても滑らかで、まず食感のクオリティの高さに衝撃。 キャラメルはグリコみたいな味の甘めのミルクキャラメル系でした。 #ソフトクリーム

3.3
雲呑麺(一番いちばん)
ランチ
今日12:00~15:00,18:00~21:00
町田駅から598m
東京都町田市中町1-28-24

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    一番いちばん@町田(東京都) 雲呑麺1200円 味玉ご飯200円 日曜13時過ぎ到着。先行列10人後行列多数。常時10人以上の行列。 25分後入店。左手食券機で上記食券購入。 着席後13分で提供。 シンプルな醤油スープは醤油と鶏の香りが強い。 正直、移転前のスープの方が好きだったが、あまりに懐古的に語っても仕方がないこと、今風の水鶏系に近い味わいだ。これもこのお店の歴史変遷である。 麺は変わらず、いやそれ以上に進化した素晴らしさ。風味、食感が申し分無い。さすがである。 チャーシューが4種類乗っているのも圧巻。 雲呑は、丸っとした具とつるんとした尾ひれの皮が堪らない。 小松菜、めんま、海苔。 味玉ごはんは、味玉一個と辛味、醤油漬けニンニクが掛かっている。玉子を荒めに崩して混ぜ込んで食べると良い。海苔で巻いて食べたりすると美味しい。まかない的雰囲気のサイドメニューかと感じた。 #中華そば #ラーメン #ワンタン麺 #わんたん#しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.3
濃厚ソフトクリーム(季四十舎)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
町田駅から240m
東京都町田市原町田 4-3-6

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    マスカルポーネと北海道ミルク使用とのことで、サーバーはカルピジャーニ。 とってもこってりなミルクソフトクリーム。 バター系の味わいなんだけど、バター系よりは牛乳の乳脂肪が強いかな。 甘さもしっかりで、とにかくこってり感たっぷり。 食感もねっとりとしていて、口の中で広がる濃厚食感でした。 #ソフトクリーム

3.3
鴨らーめん(鴨and葱)
今日11:00~23:00
町田駅から275m
東京都町田市原町田4丁目5-6なるとや・相模屋共同ビル1F

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #町田 #ラーメン さっぱりに見えますがすごくコクがあるスープでした! 鴨肉と葱も美味しい✨😋 途中で自家製柚子胡椒を入れて味変もできます♪

3.3
ライチとマンゴーキャトルエピスのパフェ(カフェ中野屋)
今日不明
町田駅から340m
東京都町田市原町田4-11-6中野屋新館1階

レビュー一覧(1)

  • naoyakurahas
    naoyakurahas

    アニス、ナツメグ、シナモン、カルダモンといった魅惑のスパイスたっぷりのパフェ。 実にマンゴーとあっていてこれぞ中野屋といったパフェ。 クッキーが多いいのが少し謎だが嗅覚、視覚、味覚で楽しめる実に立地なデザート。 お酒と一緒に楽しみたいとおもう逸品。

3.3
信州フランス鴨醤油麺(限定)(天国屋 )
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~19:45
成瀬駅から1.23km
東京都町田市金森4-1-1

レビュー一覧(1)

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    希少な信州フランス鴨を大量に使った限定『信州フランス鴨醤油麺』。 上品な鴨出汁にやや酸味のある醤油がぴったり寄り添う。全粒粉入りの細麺の風味との相性も抜群です。鴨チャーシューは柔らかくて肉の旨味たっぷり。この鴨肉でお酒飲みたい。 個人的に白子は苦手なんだけど、このボラの白子は奪ってでも食べたいくらい美味しい。

3.3
田舎天もり(増田屋)
ランチ
ディナー
今日不明
すずかけ台駅から396m
東京都町田市つくし野4丁目33-22

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    お蕎麦がとーっても香りが良いんです。あとコシがすごいの、強いというか、しっかり締まっていました。 天ぷらは、海老・茄子・南瓜・ピーマンで、揚げたてサクサク♪ #蕎麦 #もりそば #天ぷらそば #すずかけ台 #つくし野

3.3
ラーメン洋(40番)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~21:00
町田駅から388m
東京都町田市原町田3-1-4 町田ターミナルプラザ2F

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    抜群の知名度を誇る「パパパパパイン」の3号店。「40番」という店名は”№40”→”NO SIO”→”塩ラーメンを提供しない店”という着想で命名された。 メニューは何れも醤油を使った”和”、”洋”、”旧”の三本柱で形成しているが、私がオススメしたいのは”洋”だ。 スープは確かに洋風。野菜と鶏を使用しているそうだが、ドライトマトをはじめとした野菜の風味豊かさが、私に”洋”と感じさせたのだろう。 三河屋製麺謹製の中細麺は適度なコシを有し、スープとの相性も抜群だ。

3.3
味玉らぁめん(胡心房 (こしんぼう))
ランチ
今日11:30~16:00,18:00~21:30
町田駅から126m
東京都町田市原町田4-1-1

レビュー一覧(1)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    泡だつクリーミーさはそのままに、まろやかで重くない豚骨ラーメン♡ スープは口に入れた瞬間にホッとため息がでる味。噛むほどに旨みが染み出すチャーシュー、キャベツやシャキシャキのネギも美味しいです。 雨の日は半めしが50円。最後にスープにいれて、おじや風に〆るのがオススメ✨

3.3
薬師ミックスソフトクリーム(ダブルフォーアパートメント 薬師池店 44apartment)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
玉川学園前駅から1.99km
東京都町田市本町田3105

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    町田の北島牧場の牛乳と町田名産のブルーベリーを使った町田満載のメニューです。 ミルクとブルーベリーどちらも美味しかったのですが、一緒に食べた時の味が私大好きな酸味のないミルキーなブルーベリーヨーグルトっぽい味になっていて個人的にツボ。 ミルクだけだともってり味のミルクで、とても濃厚な味わいでした。 ブルーベリーは程よい酸味で食べやすい感じ。 この酸味がミルクと食べるとヨーグルト感を出しているのかと思います。 #ソフトクリーム

3.2
味玉ラーメン(ヌードルズ (noodles))
今日11:30~14:45,18:00~20:45
町田駅から135m
東京都町田市原町田4-1-1

レビュー一覧(1)

  • spstyles
    spstyles

    これも所謂またおま系のスープながら、魚介が少し前に来てるので、重たさはなく最後まで飽きずにイケる。プリっとした麺の口当たりも良い。バラチャーシューは柔らかい仕上げで旨い。チャーシュー増せば良かった。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン

3.2
pure coco OLIVE(セゾン ド セツコ 小田急百貨店町田店)
今日不明
町田駅から38m
東京都町田市原町田6丁目12-20

レビュー一覧(1)

  • ayakasato
    ayakasato

    グラッセしてあるオリーブをホワイトチョコでくるんであります☆ 通常は表面がまっ白いホワイトチョコ 写真は以前銀座三越に出店していた時の限定のパールのような特別なコーティングのものです♪ とても美味しくかわいかった♡ 直営店は今小田急町田店のみで、公式ページで通販もされてます♪

3.2
味玉入り濃厚鶏白湯ラーメン(麺匠なべすけ)
ディナー
今日不明
成瀬駅から1.34km
東京都町田市金森東1丁目11−1

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #町田 #ラーメン #濃厚 #鶏白湯 本当に濃厚な鶏白湯スープで美味しい! 途中で味変がおすすめなようですがそのまま飲み干してしまいました💦 レモンを搾るとサッパリしてコラーゲンの吸収アップするようなので次は試してみようかな。

3.2
リッチモンブランパンケーキ(J.S. PANCAKE CAFE 町田モディ店)
今日11:00~20:00
町田駅から136m
東京都町田市原町田6丁目2-6町田モディ1F

レビュー一覧(1)

  • mild_beef_nh2
    mild_beef_nh2

    #町田 #モンブランパンケーキ #マロン #スイーツ #モンブラン #栗 ここのモンブランパンケーキは本当に美味しい✨😋 しっかりめのモンブランクリーム、中にクリームやアイスも入ってます♫ 周りには栗とドライいちぢくがゴロゴロあります❤️ パンケーキが去年より小さくなった??気もしますが、、、安定の美味しさ!