投稿する

武蔵野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)

20,108 メニュー

こちらは武蔵野市のおすすめメニューランキングページです。

20108件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
黒毛和牛の内腿(肉山 )
ランチ
今日17:00~22:00
吉祥寺駅から537m
東京都武蔵野市吉祥寺北町1-1-20 藤野ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    いわゆるカメノコと言われている部位で、とってもジューシーです。 ほど良い脂も感じます。 #焼肉 #ステーキ

3.4
天丼(梅)舞茸(金子屋 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から299m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-4-17 2F

レビュー一覧(1)

  • mogu_mogura
    mogu_mogura

    天麩羅素材のバランスがよい。 舞茸が特に美味しい。 卵の天麩羅もごはんに合う。 テイクアウトの場合卵は付かないので注意。 #頑張れ飲食店 #天丼 #丼もの

3.4
ぴぃすのオススメ3種盛り(氷屋ぴぃす )
今日10:00~21:30
吉祥寺駅から198m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-9-9 吉祥寺じぞうビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 日によってラインナップが変わります。 この日は美生柑、いちご、オイリーミルクwithカシューナッツでした。3種の氷が少量ずつ食べられるシステム #盛り合わせ #かき氷

3.4
羊羹(小ざさ)
今日不明
吉祥寺駅から110m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-8

レビュー一覧(1)

  • otomato
    otomato

    吉祥寺駅から商店街方面にサンドラッグを左手に曲がって少し歩くと左手にある小さなお店。イートインなど食べるところはありません。 こちらの羊羹を目当てに毎日朝早くから行列ができています。今回は同僚の方からお裾分けいただいたもの。 もったいないので夫婦でちびちび食べておりますが、食べてみると人気のわけが分かります。しっかり甘い羊羹なのに、ツーマッチ感が全くない!今回、贅沢に2切れ切って食べたのですが、まだ食べたい!という願望と戦う羽目に… なんでしょうか、おの嫌味のない素敵な甘さとちょうど良い濃厚さは^ ^ 羊羹で「おかわり!」と言いたくなったのはこちらの羊羹だけです。 あまりに美味しいので箱の中に入っていた説明書きを見ましたら、70年の歴史があるということ、炭火で小さな小鍋で練り上げた、手間のかかった昔ながらの製法の羊羹だとか。なるほど、とこの上なく納得。 #吉祥寺 #羊羹#ようかん #小ざさ

3.4
味玉汐の旨味ソバ(Tombo)
ランチ
今日不明
井の頭公園駅から592m
東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム 101

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回は「味玉汐の旨味ソバ」を注文した。最近、スープ素材を全面的に見直し、足し算のラーメンから引き算のラーメンへの移行を試みたという同品。以前も美味かったが、その措置により、レベルの高さはより一層驚異的なものに。飲み干し際、グンと伸び上がるうま味が、食べ手に強烈な印象を刻印する。#ラーメン

3.4
ヘーゼルナッツ(アーノルド 吉祥寺店 (arnolds))
今日10:00~21:00
吉祥寺駅から315m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-13-1

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    チョコレートグレーズの上にコリッコリのヘーゼルナッツがこれでもか〜っと、たっぷりのってる。ナッツにチョコレート、おいしいに決まってる組み合わせが、むっちむちのおいしい生地の上にのって、もう最高です。アーノルド大好き! #ドーナツ

3.4
元祖丸メンチカツ(吉祥寺さとう)
今日不明
吉祥寺駅から116m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目1-8吉祥寺さとう

レビュー一覧(1)

  • ayamin
    ayamin

    じゅあっとジューシー あんまりメンチカツ好きじゃないけど ここのメンチカツは大好き!(笑) 肉汁がジュアーッ😂 夏に来た時よりすっごい人が並んでてびっくりした、、、😇

3.4
マルゲリータ(ピッツェリアGG 吉祥寺)
今日不明
吉祥寺駅から211m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目17-1地下一階

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    カットせずに熱々の状態で配膳されます。 モッツァレラチーズが特に秀逸で、熱々の状態では伸びる伸びる。 ちょっと冷めるとモッチモチした食感に変わっていく。 これがうっまいうっまい。 冷め過ぎて固くなってしまうと美味いんだけど、さっきまでのモチモチ食感が恋しくなったりして。 もちろんフレッシュなトマトのソースの酸味とバジルの香りもしっかりマルゲリータのベースを押さえています。 ただ、オリーブオイルの量が控えめだったり、縁の焦がし方がひかえめで縁の生地のもっちり感が少し優しい感じがするのが更に特徴かなと思いました。 #ピザ #マルゲリータ

3.4
もんじゃ(お好み焼き まりや)
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から268m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目30-16加藤ビル2FA号

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    メニューにはないもんじゃ。 餅、チーズ、ベビースターなどいろいろ入って美味しい。 明太子をオプションで追加しました。 #もんじゃ焼き #東京 #吉祥寺 #井の頭公園 #ディナー #推しグルメ #お好み焼き

3.4
マリナーラ(スーペルノヴァ)
ランチ
今日11:30~14:00,18:00~21:00
三鷹駅から309m
東京都武蔵野市中町1丁目24-16杉山ビル1F

レビュー一覧(1)

  • jaffa
    jaffa

    直径30cmの大きなピッツァは、ナポリのカプート社の小麦粉を使い、ナポリのアクント社の薪窯でしっかり焼き上げるという伝統的な旨いナポリピッツァでした。#ピザ

3.4
ポテサラ(火弖ル 吉祥寺本店 )
ディナー
今日16:00~00:00
吉祥寺駅から288m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-30-14

レビュー一覧(1)

  • potesalaholic
    potesalaholic

    シンプルな具材だけど、スモークエッグとオニオンのバランスがとっても良く、店内のカウンターの雰囲気も良いですね。 #ポテトサラダ #ジャガイモ #サラダ

3.4
味玉ラーメン(ホープ軒本舗 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から138m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目14-12

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都武蔵野市、吉祥寺駅北口近くのところにあるホープ軒本舗で味玉ラーメン@850円(税込)。 今から20年以上前、このホープ軒にはよく来ていた。 ホントそれ以来ぶりに訪問したのですが、変わってないですね。 あの頃濃厚だなと感じたスープ、あれから色んなラーメン屋に行って濃い薄い出汁が強い等色んな味を知ったせいか、あまり濃く感じずむしろ食べやすいと思った。 柔らかめの麺も今風ではないかもしれないけど、とても美味しく感じました。 #東京都 #東京 #武蔵野市 #武蔵野 #吉祥寺 #ラーメン #らーめん #麺 #ホープ軒 #ホープ軒本舗 #味玉ラーメン #思い出の味

3.4
織姫杏仁ソフト(姫乃杏仁)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から78m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    これは衝撃の杏仁感。 全然ベースのミルクソフトクリームの乳脂肪ぽさが全然なくて本当に純粋な杏仁豆腐の味なの。 ねっとりと濃厚なのに、杏仁豆腐のゼラチンと言うか寒天と言うかプルプル感すら伝わってくるほどの杏仁感。 底の杏仁豆腐と一緒に食べても全く味の違いが分からないくらいで、違うのは食感だけ。 一緒に食べると、とろんとした杏仁豆腐とねっとりした杏仁豆腐が一度に味わえているみたいで絶品でした。 #ソフトクリーム