小金井市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
1,548 メニューこちらは小金井市のおすすめメニューランキングページです。
1548件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tokeru富山の白えび様。 とろけて やわく まろやかに。 #エビ #えび #海鮮 #シーフード #刺身 #生エビ #白えび
レビュー一覧(1)
tokeruなまらばちめ そいはちめ 本マグロ 大トロ、中トロ 氷見のアジ たこ たまご つめたいお刺身と 日本酒~~~
レビュー一覧(1)
tokeruめじまぐろ こち うるめいわし 石川産 たい かます かさご いくら みょうが 丁度 取り合いになる さじ加減のネタ。 #すし #寿司 #にぎり #にぎり寿司 #にぎりずし #握り寿司 #握り #握りずし #海鮮 #魚介 #シーフード
レビュー一覧(1)
yamma#東小金井 #ラーメン #新小金井
レビュー一覧(1)
ton_onakasuita10/3 茹でる前に揉み込まれたピロピロ幅広麺が有名なお店だけど、細麺気分だったので生姜醤油。あったまる〜。 細めのメンマが好み。チャーシューが2種類なのも嬉しい。
レビュー一覧(1)

スープを一口。美味しい!かえしは強くも弱くもなく、特定の出汁が際立つことのないバランス型。強いて言えば、飲んだ後に魚介…というより優しい和風出汁の旨味が舌と喉をかすめます。煮干というより、昆布や椎茸などの乾物から来る旨味ですかねー。よく分かりませんが。動物は豚中心かなぁ。とにかく、旨いわ… 麺は中細でプスっとした噛み応え、スープの絡みも抜群で、喉越し最高です。 チャーシューはミディアムレア1枚と脂身多めの煮豚2枚。味付けは薄過ぎず濃過ぎず、それでいて豚の旨味はしっかりと。どれも柔らかく、最高です。麺の大盛よりも、チャーシューの追加で白いご飯を食べたくなりました。玉子は自然で嫌味のない味付け。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
shun114麺少なめ、あぶら #ラーメン #二郎系
レビュー一覧(1)
yamma#東小金井 #新小金井 #ラーメン
レビュー一覧(1)
tokeru好きな苦味。今まで飲んでいた カプチーノとは 全然違いました。 こんなエレガントな ラテアートに、お砂糖まぶして、泡 掬ったりなんて できません。最後まで そぉーっと たいせつに 頂きました。 #カプチーノ #ラテアート #珈琲 #コーヒー
レビュー一覧(1)
yummy_herb_xw2#ラーメン#生姜醤油ラーメン #くじら食堂
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabun特上ちらしの付き出しで煮魚が出てきました。 これが脂がのっていい味付けでめちゃ美味しい。 これだけでご飯2杯は食べられそうです。 #煮魚
レビュー一覧(1)
pekohara「油そば」という食べ物には今までさほど興味がありませんでした。このくじら食堂の限定を食べるまでは!食べたのはこちら。普段デフォを食べるのがデフォの僕ですが、金曜の夜ということでちょっと奮発。それにしてもこの日は行列がすごかった…。あいかわらず彩りが綺麗なくじら食堂。トッピングと青ねぎで覆い尽くされていて麺が見えません!部位と調理法が異なるチャーシューが交互に並べられていて美しい!半熟の味玉も文句なし!さらに卵黄のトッピング。真ん中に卵黄があるとグッと見た目が締まりますね。それらすべてをガッーーーーーーーと混ぜます。にんにくピリ辛塩っ辛いタレが絡んだピロピロ麺に青ねぎや卵黄が絡まって最高のビジュアルになっている!!!これらを無我夢中で食べていくわけです。ちなみに麺は300g。かなりボリュームがありました。これは行列ができるわけです。この日はほとんどの人があブラックを注文したそうですよ。次に油そばをやるときは要チェック!!!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hot_bagel_rj3宝華の餃子🥟 #東京グルメ #東小金井
レビュー一覧(1)
brave_beet_xj3#インド料理🇮🇳 #ディナー #チーズナン #2種類のカレー 辛さも選べて+300円でチーズナンに変更。チーズナンのチーズの量まで選べる。 店の外観はインド料理屋とわかりにくいけど雰囲気が凄くよかった😄味も値段も良い👌😆 そして、日本人のスタッフが凄く親切。料理作る人はインド人🇮🇳
レビュー一覧(1)
chad前原軒@武蔵小金井(東京都) チャーシュー麺茹で卵入り1220円、ネギめし300円 田中商店がプロデュースに関係したと噂の家系ラーメン店。大きな店舗は街道沿いでひときわ目立つ存在。専用駐車場はありませんが、近隣にコインパーキングがありました。綺麗な店内で優しいスタッフの笑顔に癒されます。テーブル席もあって家族連れでも対応できそう。日曜昼時7〜8割の入り。食券買ってすぐに着席。好みを聞かれるので全部普通で発注。7分ほどで提供。最近の家系ラーメンでは群を抜く美味しさ。黄金鶏油が凄いレベルです!薫香チャーシューは無駄に厚切りでは無いので食べやすく旨味と香りを満喫できます。柔めのほうれん草、塩っぱ過ぎず、ぐんと効いた豚骨の旨み。デフォでしっかり茹で切った短尺麺、厨房には大長軒食品の麺箱。海苔はつやつやパリパリの厚手で上質なもの。茹で卵はスライスされていてスープが染み込むような細工もほくそ笑んでしまいます。ネギめしはしっかりとした白髪ネギがこんもりと盛られた満足感のあるもの。胡麻油風味もきつ過ぎません。全てにおいて計算され尽くした、隙が無いのに疲れない豚骨醤油ラーメンでした。美味過ぎて数日夢に出てくるほどでした。再訪決定! #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #丼もの #ごはん #丼物 #どんもの
レビュー一覧(1)
sweet_fig_cd5#ラーメン #ラーメンショップ #朝ラーメン #朝から飲める #マジうまい
レビュー一覧(1)
tokeruメニューにない特別メニュー、ヒレに近いとされる カイノミの牛ステーキ。 絶レア、シンプルに 塩コショウで。 アルミホイルに ねかせて、緩やかな温度、頃合に頂きます。 弾力があり 食べ応え満点。 湯むき トマトと、クレソン レタスなど葉物を添えて。 BGM JAZZ #ステーキ #タリアータ #ヒレ #カイノミ #牛肉 #牛ステーキ #イタリア料理 #イタリアン #トマト #クレソン #レタス #野菜 #ベジタブル
レビュー一覧(1)
chad前原軒@#武蔵小金井 (#東京都 ) 瓶ビール600円 サッポロ黒ラベル。#瓶ビール #ビール #酒 #酒類 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabun煮干し香るルーが美味しいです。 たっぷりのミンチもしっかりと味が染み込んでました。 #カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tokeru貴腐ワインと同じ種類の葡萄セミヨン100% はちみつのような芳香が広がります。 柔らかなミネラル感。 #白ワイン #ワイン #イタリアワイン #アルコール
レビュー一覧(1)
tokeruチョコ(¥350) ねっとり舌に絡みつくようなクリーム。 生チョコのようでもあって すーととける。 直径7cm 58g カスタード(¥250) バニラビーンズ入り とろとろクリーム。素朴な卵の味わい。 シューが薄く さくさくのクッキー生地です。 直径7cm 50g #シュークリーム #焼き菓子 #スイーツ #クリーム #カスタード #生クリーム #ホイップクリーム #チョコ #チョコクリーム #チョコレート #テイクアウト
レビュー一覧(1)
tokeru黒っぽく ビターな色味のドミニカ産72% 有機チョコレートに プチプチ 有機チアシードが トッピングされています。 他にも、有機グラノーラのオート麦フレークや、ライスパフの食感が 特徴的です。 7×5.5 5mm 32g177.8kcal #テイクアウト #タブレット #板チョコ #チョコレート #チョコ #ショコラ #ダークチョコレート #ビターチョコレート #有機 #オーガニック #チアシード #ライスパフ #オート麦 #グラノーラ #ハイカカオ
レビュー一覧(1)
hiromi29白砂糖、合成甘味料、保存料等一切無添加。 こちらは、砂糖無添加のオーガニックドライフルーツの甘みのみ。 チーズと生クリームの割合が60%と、かなり濃厚なケーキです。 全粒粉のクッキーが、土台となっており、チーズケーキとのバランスがとても良いです。 #ケーキ #ドライフルーツ #レアチーズケーキ #チーズケーキ






























レビュー一覧(1)
#武蔵小金井 #ランチ #そば #蕎麦 #田舎蕎麦 #せいろそば