投稿する

小金井市で食べられるラーメンのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは小金井市で食べられるラーメンのランキングページです。
小金井市ではラーメンが161件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、161件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.5
宝そば(宝華 東小金井総本店)
今日不明
東小金井駅から38m
東京都小金井市東町4丁目46-12

レビュー一覧(1)

  • kazushige1215
    kazushige1215

    (*^◯^*) サイクリングをして飛田給〜東小金井まで30分、友人の店にアポ無し突撃!友人はおらず駅前で並んでる中華を発見。宝華そばを初体験! あっさりした油そば #宝華 #東小金井 #サイクリング #食べ歩き #Kazushige #kazushige食べ歩き #食テロ #油そば #飛田給 宝華 042-386-5355 東京都小金井市東町4-46-12 http://tabelog.com/tokyo/A1325/A132501/13005959/

3.5
一平ソバ(一平ソバ)
今日11:00~21:00
つつじヶ丘駅から7.64km
東京都小金井市梶野町3丁目17-12

レビュー一覧(2)

  • user_36783310
    user_36783310

    タレと油が丁度良いバランスで、しつこ過ぎずモチモチ中太麺に絡んで後を引く美味しさ

  • makoto1
    makoto1

    +「生玉子」(60円)麺はモチモチの太麺。具は葱、メンマ、なると。そしてチャーシューは厚みがあります。シンプルな盛り付けです。元々油そばはここへ自分の好きなようにトッピングや調味料でアレンジして食べるのが基本。なので卓上にも追加のタレやマヨネーズ、その他調味料があります。これをかき混ぜて食べると…う~ん、やっぱうまい!最後は少し残した具材やたれにライスを投入!おいしくいただきました。

3.4
特製醤油(くじら食堂 nonowa東小金井店)
ランチ
ディナー
今日不明
東京都小金井市東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井

レビュー一覧(2)

  • ramentabete
    ramentabete

    くじら食堂 nonowa東小金井店 特製醤油 何も考えず過ごす休日 やっぱり安らぐ物を食いたくて この手揉み麺に思い切り浸る 旨し!なので詠います! 休日の 空腹うめる 手揉み麺 優しい味に 安堵の旨味 ご馳走様でした! #くじら食堂 #nonowa #東小金井 #醤油らーめん #ラーメン #中華そば #小金井市

  • #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #東小金井

3.4
宝そば(宝華)
今日不明
東小金井駅から35m
東京都小金井市東町4-46-12

レビュー一覧(2)

  • aoi_aoi
    aoi_aoi

    店内は決して綺麗とは言えませんが、味は天下一品です。本当に美味しい。行列ができる理由も分かります。店員さんも明るくテキパキとしています。駅から本当にすぐなので、行ってみる価値はあります!

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    #そば #激ウマ #ラーメン #油そば

3.3
ラーメン(ラーメン前原軒)
ランチ
今日不明
武蔵小金井駅から1.42km
東京都小金井市前原町1-7-5

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2021年4月8日。『田中商店@六町』の田中氏が味を創った(プロデュースした)、家系専門店。ひと口目から、豚骨のコクとともに甘辛いカエシが味覚中枢を直撃。タレのうま味の質が極めて良く、食べ手が好む味を熟知している印象だ。これは美味い!#ラーメン

3.2
岩のり中華そば(豊潤亭)
ランチ
今日10:00~23:00
武蔵小金井駅から251m
東京都小金井市本町2丁目6-10

レビュー一覧(1)

  • juicy_tofu_st5
    juicy_tofu_st5

    背脂標準ですが、少し増しても良かったかも。岩のりもチャーシューも玉ねぎもいい味出してて、スープまで飲み干しました。 #武蔵小金井 #ラーメン #背脂 #岩のりラーメン #燕三条ラーメン #絶品グルメ

3.2
ブラック(くじら食堂 nonowa東小金井店)
ランチ
今日不明
東京都小金井市東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    くじら食堂 nonowa東小金井店 ブラック味玉 大盛 ぴっちりした濃ゆい醤油感覚! ブラックペッパーと淡い酸味! ピロピロ麺が褐色に染まりそそる! 旨し!なので詠います! キラキラと 暗みに浮かぶ 店先に 癒し求めて ピロピロ太麺 ご馳走様でした! #くじら食堂 #ラーメン #ブラックラーメン

3.2
ブラックワンタン(くじら食堂 nonowa東小金井店)
今日不明
東京都小金井市東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    縮れ麺の大盛りで注文。 富山ブラックほど塩味の強さはありませんが、醤油のコクと豚の旨味が凝縮されたスープは旨いの一言。ピロピロとした縮れ麺との絡みも素晴らしい一杯です。 #ラーメン #ブラックラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.2
油そば 味玉(くじら食堂 )
今日18:00~01:00
東小金井駅から86m
東京都小金井市梶野町5-1-19

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    細いメンマに細かく刻まれた玉ねぎや水菜などとても混ぜやすい具材に油と濃いめながら辛さのない醤油ダレが茹でる前にしっかり揉まれたピロピロの平打ち麺によく絡みズルズルと豪快な啜り音が響き渡り食べていて気持ちいい‼︎ #油そば

3.2
特製もりそば(大勝軒 小金井 (たいしょうけん))
ランチ
今日11:00~21:00
武蔵小金井駅から943m
東京都小金井市貫井南町2-16-12

レビュー一覧(1)

  • funny_nuts_es5
    funny_nuts_es5

    あちこち暖簾分け店も出ている老舗ラーメン屋さんですが今迄あまり立ち寄る機会無く、本日小金井のお店にうかがえました。 いや〜、麺のボリューム。 スープもくどく無く親しみやすい味で好みです。 頭にタオル巻いたラーメンの神様が「美味いだろう?」って微笑んでいるような #つけめん #大勝軒#ランチ #今日のお昼ごはん #ごはんとの出会い #元気メシ #今日のわくわく #自分にご褒美 #私のお気に入り #ラーメン#老舗

3.2
油そば チャーシュー(くじら食堂 nonowa東小金井店)
今日不明
東京都小金井市東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井

レビュー一覧(1)

  • ramentabete
    ramentabete

    くじら食堂nonowa東小金井店 油そばチャーシュー 待望の2号店!本日開店!祝いに肉増し 間違いなしの平打ちピロピロ麺 クリアでコク深い醤油ダレ最高! 旨し!なので詠います! 秋迎え 満を持しての 2号店 深い醤油と 手揉みの旨さ! ご馳走様でした! #くじら食堂 #東小金井 #油そば #ラーメン #手揉み麺 #中華そば #チャーシュー

3.2
煮干ラーメン(くじら食堂 )
ランチ
ディナー
今日18:00~01:00
東小金井駅から86m
東京都小金井市梶野町5-1-19

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    先日、会社帰りに乗換駅で同僚とばったり会い、意気投合してラーメンを食べていくことに。まずはビールで喉を潤します。サッポロラガービール、通称・赤星。ラーメン店では、生ビールじゃなくて瓶ビールが合います。行った日は限定ラーメンが2種類ありました。SNSなどで評判の担々麺も非常に気になったのですが、この日は醤油気分。ということでこちらにしました! 煮干を潰して苦味、エグ味もすべて旨味に変えたというラーメン。ほんとそのとおり! スープを一口すすってみると・・・お〜! 煮干しが強烈で苦味、エグ味がぁぁぁ・・・来ないのです。来そうで来ない。まさに「苦味、エグ味もすべて旨味に変えた」と謳っているとおりなのです。麺は極太平打ちピロピロ麺。特盛にしましたが美味しすぎてペロリと瞬殺。特盛の上も食べてみたい!!!

3.2
鶏の醤油ラーメン(くじら食堂 )
ランチ
ディナー
今日18:00~01:00
東小金井駅から86m
東京都小金井市梶野町5-1-19

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    先月の初訪から早1ヶ月で再訪してしまいました!東小金井駅前にある「くじら食堂」。遅い時間までやっているので仕事帰りに寄れちゃうのです。つけ麺にしようか、限定にしようか・・・冷やし中華も気になるなぁ…。やっぱり限定で!限定だから、というよりもくじら食堂の細麺を食べてみたかったから!部位と製法が異なるチャーシューが1枚ずつとネギとメンマ。鶏と醤油が前面に出てる透き通ったスープ!細麺とのことですが、いつものピロピロの平太麺と比べて細いのであって、一般的にみたら中細麺ぐらいの太さです。八王子ラーメンと同じぐらいなのですが食感が全然違う!表面つるつるのパツンパツン!噛み応えがあってすごく気持ちがいい!時間が経つにつれ火が入っていくので、好みのタイミングで食べられるチャーシュー。少し酸味とスパイシーさを感じるメンマもGood!あぁまたすぐにでも食べに行きたい…。

3.2
醤油らぁ麺(くじら食堂 )
ランチ
ディナー
今日18:00~01:00
東小金井駅から86m
東京都小金井市梶野町5-1-19

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    ずっと食べたかったお店にようやく行ってきました!中央線・東小金井駅北口すぐのところにある「くじら食堂」です。「麺や七彩出身」ということで、すごく食べたかったのです。まず券売機のメニューはこんな感じ。らぁ麺は醤油と塩の2種類。つけ麺も同じく。そして油そばもあります。この日の限定は鶏白湯。それからご飯とは別に炊き込みご飯があるのも気になります。ちなみにこちらのお店は麺の量を無料で増量できるという素晴らしいシステム!というわけでデフォのらぁ麺で無料増量の特盛にしました!見た目は非常にシンプル。真っ白な丼に澄んだ醤油スープ。チャーシューは部位が違うし色味も違うので製法違い?それから長ねぎとメンマです。シンプルで潔い♪スープを一口飲んでみると魚介(鰹&煮干し?)の香りがふわ〜っと広がる!そしてフレッシュでキリっとした醤油の風味も!そして特徴的な平打ちピロピロ麺。プルンとした弾力!この麺の口の中での食感が非常に心地いいのです!アップでドン!この麺は増量すること必須でしょう!250g・・・ずっとこのまま食べていたいと思うほど幸せなひとときでした♪