投稿する

国立市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)

2,891 メニュー

こちらは国立市のおすすめメニューランキングページです。

2891件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
チャーハン飯増し(伝説のすた丼屋 国立東店)
今日不明
国立駅から334m
東京都国立市東1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    すた丼のお店なので、すた丼を食べる事が多いですが、何気にチャーハンも好きです。 こちらのチャーハンですが、ちょっと言葉が悪いのですが、安っぽい味なんです。中華料理屋やチャーハン専門店と違って、安っぽいんです。でも、それがたまらなく美味しいんです。 だから、こちらのチャーハンは大好きですし、定期的に食べたくなります。 飯増しも余裕です。 #炒飯 #チャーハン

3.1
甘辛肉野菜丼(ぴーカラ丼)(伝説のすた丼屋 国立東店)
今日不明
国立駅から334m
東京都国立市東1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    すた丼屋で久々にすた丼以外のレギュラーどんぶり を食べました。 すた丼とは違った味付けも美味しく、野菜いっぱいなのも嬉しいです。 温泉卵は別で出てきましたが、写真を撮る為に乗せちゃいました。 本当は途中で投入するのがベストだと思います。 #丼もの

3.1
生姜定食(伝説のすた丼屋 国立東店)
今日不明
国立駅から334m
東京都国立市東1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    すた丼屋はすた丼だけではなく、生姜焼きも美味しいんです。 また、丼だけではなく定食も美味しいんです。 と、言うわけで、今日は生姜定食、いわゆる生姜焼き定食にしました。 生姜焼きもやっぱり美味しかったのですが、肉増しにすれば良かった… #定食 #生姜焼き #生姜焼き定食

3.1
肉汁油大爆発すた丼(伝説のすた丼屋 国立東店)
今日不明
国立駅から334m
東京都国立市東1丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    「禁断のジャンク飯」と銘打っている「ごってり肉汁油すた丼」の「肉2倍」だけあって、ジャンクですね! ニンニクはすた丼の8倍なので臭いは強烈です。。。 肉汁も溢れんばかりでまさに「B級グルメ」の王道でした。 ただ、チョットしょっぱ過ぎですね。 #丼もの #すた丼

3.1
カレーそば(丸口屋)
今日不明
国立駅から948m
東京都国立市北2丁目36-8

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーそば #そば #国立 駅からかなり距離のあるローカルな蕎麦屋さんにて。 やっているところはやっているカレーそば。 蕎麦屋のカレー味ってのはおいしんですよね。 単純に私の好みの問題な気もしますが。 そばつゆとカレーが混じり合うとなんとも旨い。 こちらのカレーそばのカレーは片栗粉が入ったとろみのあるタイプ。 カレー南蛮やカレー丼にしても良さそうなカレーです。 どちらもメニューにありませんでしたが。 そして、ベースはかけ蕎麦つゆ。 そばつゆの醤油味とカレーの風味ととろみ、 そして豚の細切れ肉に細かめのくし切りにされた玉ねぎが混ざり合い、 蕎麦屋のテッパンな味付けになっているのでした。 二八の蕎麦は新潟県の蕎麦粉に拘っているらしいですが、 カレーそばに関していうとそばの匂いはなし。 かけなのでかなり柔く、細く切られた蕎麦はカレーの餡によく絡んで持ち上げてくれます。 ややカレーの味が濃く、 後半飽きてきますが、一緒に水とカットしたレモンが付いてきます。 レモンを絞ってカレーに入れると酸味と柑橘系の香りが加わり味変化。 少し尖った味もマイルドになって最後まで飽きずに食べられました。 他の蕎麦屋さんのそれと比べて目立ったところはありませんが、想像通り、期待通りのカレーそばでした。

3.1
エビ中華丼(香来)
ランチ
今日不明
国立駅から142m
東京都国立市中1丁目9-35

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    寒い時には旨そうで初めてたのんでみました。 いつものチャーハンも良いけど、次からは2択になりそうです。 #中華丼 #丼もの #ランチ #ごはん

3.1
焼き魚定食(食彩わらび亭)
ランチ
今日不明
国立駅から840m
東京都国立市東3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    焼き魚(とろ鯖) 自家製ちりめんじゃこ山椒かけご飯、お味噌汁、お新香 ブランド鯖かと思える程の美味しいさです。 #定食 #焼き魚 #ランチ #ごはん

3.1
オムライス(ビーフシチュー)(ごはん処KUNIさん家 )
ランチ
今日不明
国立駅から233m
東京都国立市東1-15-20 2F

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    昔ながらの薄たまご焼きのオムライスに崩れる手前まで煮込んだ牛肉とデミグラスソースをかけています。 これぞ洋食屋さんの真骨頂です。 #オムライス #ビーフシチュー #東京 #国立 #ランチ #定食 #サラダ

3.1
肉汁焼餃子弁当 ご飯大盛り(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
ランチ
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ダンダダン酒場の餃子は肉汁たっぷりで、タレを漬けなくても美味しいのですが、弁当の餃子もそのまま食べて充分美味しいです。 店内の定食と同じく、6個欲しかった… あっという間に完食しちゃいました。 #焼き餃子 #餃子 #ギョウザ #ぎょうざ #定食 #弁当 #テイクアウト

3.1
特製おつまみ支那竹(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    メンマではなく支那竹なのですね。 最近では支那竹ってあまり聞かないですよね。 ラーメンの具ではなく、単体で食べるのは久々ですが、美味しかったです。 #メンマ #めんま #シナチク #おつまみ #今日のひとさら

3.1
濃厚担々つけ麺(肉汁餃子のダンダダン 国立店)
今日不明
国立駅から245m
東京都国立市中1丁目9-19K/SQ-2ビル1階

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    お酒の締めで頼みました。 辛さを選べたので一番辛くない辛さを選んだのですが、それでも辛いです。 締めのつもりが、もう1杯お酒を追加注文してしまいました。 #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #担々麺 #坦々麺 #担担麺 #坦坦麺 #今日のひとさら

3.1
牛すじトマト煮込み、ご飯 ミニサラダ(トッピング)(牛すじトマト煮込み専門店もうまてん)
ランチ
今日不明
国立駅から572m
東京都国立市中1-19-10 ビッググラッド国立 203

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    このお店の基本のメニューです。 一緒に煮込んでリゾットにするもパスタと和えるもお好みです。 #ランチ #ごはん #サラダ #煮込み #定食

3.1
牛すじトマト煮込みかけご飯(牛すじトマト煮込み専門店もうまてん)
ランチ
今日不明
国立駅から572m
東京都国立市中1-19-10 ビッググラッド国立 203

レビュー一覧(1)

  • local_mint_ra2
    local_mint_ra2

    牛すじトマト煮込み ご飯セット リゾットやスパゲッティーと違って煮込み本来の味を堪能出来ます。 とは言え、この店のオープン以来これを食べたのは3度目です。 #ごはん #煮込み #ランチ #定食 #トマトソース

3.1
ザイカレー(ロージナ茶房)
今日不明
国立駅から150m
東京都国立市

レビュー一覧(1)

  • glad_onion_cj3
    glad_onion_cj3

    酸味と辛味のある美味しいビーフカレーでした🍛普通に頼むとめっちゃ大盛りだったので、初めての時は少なめで注文したほうが丁度いいです。 国立で有名な喫茶店さんで日中は人気で混んでいるイメージでしたが、夜に来店したときは比較的空いていて席も選べました。 #カレー #ザイカレー #ビーフカレー #辛い #カフェ #レトロ #大盛り #国立駅 #東京 #ロージナ茶房

3.1
昔懐かしのナポリタン(ロージナ茶房)
ランチ
今日不明
国立駅から150m
東京都国立市

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は国立のあたりで昼飯。 併せてスイーツも食べようとこちらのお店に訪問しました。 お店の名前はロージナ茶房。 国立駅のすぐにこちらはありました。 カレーが有名みたいだけど辛いというのをみて今回は昔風ナポリタンを注文。 スイーツは季節限定のメロンパフェにしました。 まずはナポリタン。 太めのパスタにたっぷりのソースが絡められてます。 やや柔らかい目の茹で加減のパスタに濃いめのトマトのソースがよくあってます。 ベーコンや玉ねぎもしっかりと味を支えてるな〜。 欲を言えば熱々の鉄板で下に溶き卵を流して食べたいかも。 昔名古屋で食べたのがそんなのやったかな。 いろいろメニューがあるし広いお店なのでサクッとランチには良いかと思います。 #ナポリタン #パスタ