国立市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
2,932 メニューこちらは国立市のおすすめメニューランキングページです。
2932件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
luna19800622#ランチ#グルメ#東京都#国立市#リンガーハット#リンガーハット長崎ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2生春巻き、揚げ春巻き、サラダ これ頼むと思った以上に時間がかかります。 食事に1時間かけられる時は¥500でコースになります。 #前菜 #東京 #国立 #ランチ #盛り合わせ #サラダ
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2自家製のジンジャーエールみたいです。 味も香りも強いのですが人工じゃ無いのが良いです。 #ジンジャーエール #東京 #谷保 #ランチ #国立 #アイス
レビュー一覧(1)
glad_onion_cj3酸味と辛味のある美味しいビーフカレーでした🍛普通に頼むとめっちゃ大盛りだったので、初めての時は少なめで注文したほうが丁度いいです。 国立で有名な喫茶店さんで日中は人気で混んでいるイメージでしたが、夜に来店したときは比較的空いていて席も選べました。 #カレー #ザイカレー #ビーフカレー #辛い #カフェ #レトロ #大盛り #国立駅 #東京 #ロージナ茶房
レビュー一覧(1)
gom02231115ラーメン600円、薬味(タマネギ増量)100円、大盛り100円の合計800円。 久々に八王子ラーメンを食べました。 醤油出汁が、八王子ラーメンの代名詞玉ねぎに染みて良い味です。 増量して良かった。 ただ、ちょっと醤油味が濃いかなぁって思いました。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
gom02231115すた丼のお店なので、すた丼を食べる事が多いですが、何気にチャーハンも好きです。 こちらのチャーハンですが、ちょっと言葉が悪いのですが、安っぽい味なんです。中華料理屋やチャーハン専門店と違って、安っぽいんです。でも、それがたまらなく美味しいんです。 だから、こちらのチャーハンは大好きですし、定期的に食べたくなります。 飯増しも余裕です。 #炒飯 #チャーハン
レビュー一覧(1)
gom02231115ネギと塩ダレが厚切り豚によく合ってました。 ネギたま牛めしも良かったので、ネギと肉の相性は良いのでしょうね。 #丼 #丼物 #丼もの #丼ぶり #どんぶり #豚丼 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
gom02231115すた丼屋で久々にすた丼以外のレギュラーどんぶり を食べました。 すた丼とは違った味付けも美味しく、野菜いっぱいなのも嬉しいです。 温泉卵は別で出てきましたが、写真を撮る為に乗せちゃいました。 本当は途中で投入するのがベストだと思います。 #丼もの
レビュー一覧(1)
gom02231115毎週日曜日の得ラーメン(500円)には、ライスが付いていませんので、注文。 100円でおかわり自由なので、大盛を2杯頂いちゃいました。 #ライス #ごはん #ご飯 #白飯
レビュー一覧(1)
gom02231115飲んだ後に食べたという事が要因かもしれませんが、凄く美味しかったです。 牛とマヨネーズが絶妙なハーモニーを醸し出しますね。 今度は特盛を食べようと、密かに決心しました、 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2『ここのドルチェってこゆなにオシャレだった?』 エディブルフラワーまでデコレーションされています。 #コーヒー #チョコレート #東京 #国立 #ランチ #ケーキ #ドルチェ
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2スープとサラダだけで『そうこれこれ』って感じるアルトパッションの骨太な料理です。 #サラダ #ポタージュ #東京 #国立 #ランチ #スープ #前菜 #定食
レビュー一覧(1)
mac7hiji_hijiki#コーヒー #東京 #ランチ #ペットテラス可 #ペット可 #チェーン店 #イタリアン
レビュー一覧(1)
mac7hiji_hijiki#クリームパスタ #明太子 #パスタ #ランチ #東京 #ペットテラス可 #ペット可 #チェーン店 #イタリアン
レビュー一覧(1)
cozy#カレー #カレーライス #チキンカレー ドイツ料理、ハム・ソーセージ専門店のランチメニュー。 なぜかカレー。 しかもソーセージを入れたりしているわけでなく。 クローブやクミンシードなどインドカレーならば定番のスパイスがガッツリ入ってスパイシー。 なんだけれど、どことなく一風変わった香りと言うかなんというか、 隠し味程度に何かが違うような。 手羽元二本入って鶏肉しっかりですが、スプーンでは食べれず、手づかみで頂きました。 なんでこんなにも香りの付け方、旨味の引き立て方上手いのかな?と思いましたが、 当然と言えば当然でしたね。 ソーセージには複数のスパイスやハーブを組み合わせて混ぜ込んで作りますから、 ある意味スパイスのスペシャリストなわけで、 そんなお店のカレーが旨くないわけがない。 納得です。 残念なのはライスと量。 大粒のお米で決して悪いお米ではないのでしょうが炊き上がった後の保温の仕方に問題がありそう。 粒が乾いて固くなり、かつダマになってちっともおいしくありません。 しかもカレーが大量に余ってしまう量。 もう少し盛ってもバチは当たらないだろうに。 ピクルス添え、サラダ付き、かつソフトドリンクも付きますが、 少量で税込1,300円弱。 満足度は決して高くないかと。 カレーの味自体はスパイス効いて好きなんだけどなぁ。
レビュー一覧(1)
gom02231115クーポンで無料にして頂きました。 ちょうど良い半熟具合で美味しかったです。 #ゆで卵 #ゆで玉子 #ゆでたまご #卵 #玉子 #たまご #味玉
レビュー一覧(1)
gom02231115タルタルソース丼というメニューですが、唐揚げ丼ですね。 唐揚げにタルタルソースの組み合わせですから美味しいに決まってます。 唐揚げ4個なので食べた直後は足りないと思いましたが、後からお腹が膨れてきました。 #丼もの #からあげ #唐揚げ #唐揚げ丼 #タルタル #タルタルソース
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
gom02231115すた丼屋はすた丼だけではなく、生姜焼きも美味しいんです。 また、丼だけではなく定食も美味しいんです。 と、言うわけで、今日は生姜定食、いわゆる生姜焼き定食にしました。 生姜焼きもやっぱり美味しかったのですが、肉増しにすれば良かった… #定食 #生姜焼き #生姜焼き定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
gom02231115気分は牛より豚でしたので豚めしを。 豚丼の方がツユが少ない分サッパリしていますね。 #丼もの #豚丼
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2優しい味で飲みやすいワインです。 #ディナー
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2お馴染みのリゾットです。 #リゾット #ごはん #煮込み #トマトソース #ディナー
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2朝から食欲無くてコーヒーしか口に入れていませんが、営業しているのを見てテイクアウトして来ました。 こんな時でもこれなら食べられます。 #シーザーサラダ #ランチ #サラダ #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2牛すじトマト煮込み ご飯セット リゾットやスパゲッティーと違って煮込み本来の味を堪能出来ます。 とは言え、この店のオープン以来これを食べたのは3度目です。 #ごはん #煮込み #ランチ #定食 #トマトソース
レビュー一覧(1)
gom02231115メニュー名は「玉子かけご飯」ですが、ご飯に生卵とミニ牛皿です。 半分を牛丼、半分を玉子かけご飯で食べました。 300円以下でこれだけ食べられるので充分です。 #玉子かけごはん #モーニング #定食
レビュー一覧(2)
local_mint_ra2メニューに無いお菓子まで誤算の連続でした。 #ゼリー #梅酒 #ランチ
local_mint_ra2食後のお口直しはどうやら定番のようです。 #ゼリー #梅酒 #ランチ






























レビュー一覧(1)
昔ながらの薄たまご焼きのオムライスに崩れる手前まで煮込んだ牛肉とデミグラスソースをかけています。 これぞ洋食屋さんの真骨頂です。 #オムライス #ビーフシチュー #東京 #国立 #ランチ #定食 #サラダ