新宿区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(5ページ目)
111,026 メニューこちらは新宿区のおすすめメニューランキングページです。
111026件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(2)
- zunzun940235
並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!
- shintarotoh
平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
四谷三丁目、曙橋へは公私ともによく行くエリアであり、こちらの店は高い頻度で訪れる。 中でもこの担々麺は秀逸であり、メインメニューの塩、醤油の淡麗系と並んで三本柱の一つを担う。淡麗の作り方と異なる為、ゴマペースト、スパイスの調合など手間が一段と掛かるのにも関わらず、レギュラーの一画を為す一杯。辛さ、痺れが突出せず全体の調和が取れた担々麺の最高峰。 言い過ぎかもしれないが、初訪問で食べるべきかもしれない。 #スパイシー #担々麺
レビュー一覧(1)
- show_s
上品で美味しいハンバーグ。 レベルはかなり高いですね。
レビュー一覧(1)
- asaco
ホーチミンのニューランで食べて以来、ハマってしまったバインミー 高田馬場のバインミー☆サンドイッチに来れば本格的なバインミーにありつける #ペースト #バインミー
レビュー一覧(2)
- oto_shu
セットにつくのはラーメンスープ。浸して食べるもよし 2017年8号発売時点の情報です。 #おとなの週末 #おとなの週末2017年8月号
- daioza0825
久々に美味しいチャーハンにめぐり会えた!
レビュー一覧(1)
- hiroyukihana
#つけ麺
レビュー一覧(2)
- guruhi
吟味された素材によるシンプルながらも完成度の高い醤油ラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- shotime
その名もシャ豚ブリアンです。霜降高原豚のシャ豚ブリアンもありますが雪室で熟成されたヒレ肉はゆっくり丁寧に揚げられ至高のヒレカツになっていました! #とんかつ #ヒレカツ
レビュー一覧(2)
- rare_nuts_sk5
#ラーメン#醤油ラーメン #生姜醤油ラーメン #チャーシュー #ロース #太麺 #生姜#海苔#食べ放題 #あっさり#卵 #食べ放題 #ディナー #新宿#西武新宿 #新宿区 #東京
- annteiku
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- gami
#カレー
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ほぼ苺! 薄い餅の中には上品なこしあんと福岡のあまおう。 鈴懸の苺大福の季節到来。 #苺大福 #いちご大福 #いちご #鈴懸 #いちごスイーツ #大福
レビュー一覧(1)
- nominist
#焼肉 #ロース
レビュー一覧(1)
- mahina29
こちらのお店の看板でもある?!トリュフ御飯。まず一膳目はとらふぐの白子で。まろやか濃厚クリーミーな白子にトリュフの香りがたまらないです。 #トリュフご飯 #美味しい #ディナー
レビュー一覧(1)
- aya_01
マグロ、いくら、タコ、ウニなど新鮮な魚が贅沢に並べられシャキシャキとした野菜がアクセントで美味しい。お吸い物も上品なお味。
レビュー一覧(2)
- chihiroasano
大好きな渡なべのラーメン。極太メンマとトロトロの焼豚がよく合います。幸せの一杯
レビュー一覧(1)
- tokotoncafe
普通のざるそばに使われているおそばと、十割そばの2色を楽しめるメニュー。十割のほうが好きかな、と思いつつ食べてみると、どちらも好み!一生懸命噛まなくても、口の中で自然にほどけるところが、乾麺との違いでしょうか。
レビュー一覧(2)
- koume
肉自体はやや硬く感じる部分もありますが、スジも無く、ほど良く脂身が付いていて値段以上だと思います。 ご飯とお新香と味噌汁も付きます。 #かつ #ロースかつ #定食
- cozy
#ロースかつ #定食 #とんかつ 200gはあろうかという肉厚のとんかつが750円で食べられる。 肉の味自体は値段相応。 高田馬場はとんかつ激戦区。 どこの1000円前後のとんかつもキメが細かく歯触り、歯応えがレベルが高いが、そちらに比べてしまうとかなりぐちゃっと潰れる感じがしなくもない。 気に入らなければ上ロースにすれば良いわけで、店に落ち度はないと思う。 よく言えばしっかり火が通っている。 ただ、私は少し揚げすぎなのかもと、衣の色や肉の固さから思う。 レモンは付いていない。 嫌う人もいるのだからこの選択もありだと思う。 卓上にはソースと、多分別の用途で使うための醤油のみ。 これも潔い。 こんもりと盛られたキャベツの千切りと腹いっぱいに満たすためのとんかつにたっぷりとんかつソースをかけて頂いた。 山盛りのご飯も、豚汁ではなくしじみ汁であったことも素晴らしく良い。
レビュー一覧(1)
- maaasac
程よい辛さがやみつきに! #ガパオ #ごはん #ライス
レビュー一覧(2)
- yang
柴崎亭から独立された方のお店である。 あっさり系無化調の棣鄂細ストレート麺に 鴨豚ワンタン玉子メンマ小松菜白髪ネギなのであります。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #グルメ #東京 #新宿御苑前 #四谷三丁目 #中華そば #無化調
レビュー一覧(1)
- koume
ホルモンは新鮮そのもので肉厚。 下処理が丁寧なため、ホルモン独特のクセなどは一切ありません。 丸腸はなんと言っても脂が美味しいですね。 この脂は甘みさえ感じるますよ。 #ホルモン #ディナー #焼肉
レビュー一覧(1)
- hamasho_1129
新宿で食べることができるとんかつ。かなり揚げ系のとんかつなので、好き嫌い分かれるかもしれません。サクサク感と分厚さは好きな人には堪らないかもしれません。 #とんかつ #新宿
レビュー一覧(1)
- hamburgerblog
ベトナム、ハノイのフォーティンが東京に。池袋店に続いてオープンした新宿店。美味しい牛肉のフォーが食べられます。 #牛肉のフォー
レビュー一覧(3)
- koume
麺の量は普通盛りで250グラム。 太くて丸みのあるストレートな麺で、程良いコシがあります。 スープはあまり乳化していなくて二郎の中ではあっさりめ。 チャーシューは柔らかいが肉の食感もあり、程良く脂身も付いております。 #ラーメン #ランチ
- tamagoyaki
#ラーメン 嬉しかった事や楽しかった事なんて役に立たない、苦しかった事が経験となり身となる! 苦しかっただけになると思うな、、、
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- nominist
#ユッケ
レビュー一覧(1)
- sumiret_am
ボリュームお味共に大満足!1600円の価値あります。また行きたいなまた食べたいな。
レビュー一覧(1)
- mahina29
蟹とフォアグラの茶碗蒸し。上にはトリュフがたっぷりと。 まず、トリュフの香りでうっとり、そしてフォアグラと蟹のほぐし身がしっかりと。どれも衝突する事なく見事に調和していて美味しい。
レビュー一覧(2)
- smd8819
#カレー
- morinisunderu
今日のカレー🍛🍛は? カレー激戦区 大久保で、創作スパイスカレーを提供している『スパイシーカリーハウス半月』さんへ(^^) お店を手伝っているMegumiさんと偶然にも一緒になり、私はおススメの「チキンカレー」&「限定W山椒のポークカレー」の2種盛りに、味玉トッピング(^^) スパイシーなカレーに、固めに炊き上げた、玄米入りのターメリックライスの素敵なマリアージュに感動(^^) 限定メニューの『牡蠣とほうれん草のカレー』は、賄い分をちょっと分けていただき、これまた感動^ - ^ 店主さんのスパイスに対する愛情を感じるカレーです。 楽しく、美味しく^_^ 幸せな時間でした〜(^ω^) #スパイスカレー #スパイシーカリーハウス半月 #チキンカレー #W山椒のポークカレー #2種盛り #大久保
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
平日昼のみ営業。東新宿の行列の絶えない人気店サンラサーにて、ほっこり美味な“あいがけカレー”。引き算の美学というか、ここまでミニマムなスパイス使いで美味しく楽しませてくれるお店は他にはないと思いますよー! #カレー #あいがけ
レビュー一覧(2)
何種類もの魚の出汁が奥深い味わいの塩らぁめん。 値段が変わらないので調子に乗って大盛にしてしまいましたが、多いです…普通盛りがちょうどいい量だと思います。 スープは飲み干せます。 つみれは紅白のっていて色合いが綺麗ですが味はまぁまぁです。スープが美味しさの8割を占めていると思います。 店員さんにいうと持ってきてもらえる柚子胡椒は、いれないほうが個人的には美味しかったです。
へしこ焼きのおにぎりが付いているのもありましたが、おなかいっぱいで食べれず。 悔しい。