船橋市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(スパイシー,ガッツリ)
87 メニューこちらは船橋市のおすすめメニューランキングページです。
87件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#ゴーゴーカレー #金沢カレー #カツカレー #カレー #うすカツ #海老フライ #チーズINハンバーグ #から好しから揚げ #目玉焼き #同料金なのでライス大盛り #数年振りのガスト #十数年振りのゴーゴーカレー(監修だが) #ボリューミーさのインパクトも然る事乍ら、分離した油も中々のインパクト #しっかり油を切ってほしかった #せめてキッチンペーパーなどで拭き取るか #カレールーの上に具を乗せ、カツにはソース #これが金沢カレー #ドロッとした黒っぽいカレー #油っぽさは仕方ないとして…普通に美味しい #カツにソースがかけられてるので酸味がプラスされる #個人的にはかかってなくても良いけど #十数年振りにお店に行きたくなった #海鮮 #ガスト #ファミレス #激熱グルメ #下総中山
レビュー一覧(2)
- tk_from_chiba
#ザ・サハラ #カレー #カレー2種類 #バターチキン #キーママッシュルーム #どちらも辛口 #ナン #巨大なナン #モチモチで美味しい #ライス #アチャールではない副菜 #下総中山
- tk_from_chiba
#チキンティッカ #鶏肉好きには堪らない #シークカバブ #サラダ #よくある謎ドレッシングではない #ガーリックが効いた中華ドレッシングっぽい #マンゴーラッシー #デザートはヨーグルト #どれも美味しいし、何より店員さんが親切丁寧 #1月末にオープンしたばかりで、綺麗で居心地が良いお店 #下総中山
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#めとろ庵 #駅そば #お蕎麦 #コシのある麺、ちょっと甘めのつゆ、サックサクの天ぷら #どれも好ましい #駅そばの安っぽさがなく、クオリティ高いのでは #カレー #丼もの #2日目のような美味しさで好み #カツもちゃんとしてる #ねぎが追加できるのはありがたい #ねぎ好きには堪らない #西船橋 カツカレー丼冷そばセット(790円) 春菊天(190円) 追加ねぎ(60円)
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
トマトの酸味を感じる中華風のカレー。 程好くスパイシーで美味い。 完成までに3~40分かかったが、チャラになる美味さ。 セットの中華スープも魚介が効いてて美味しかったが、ザーサイは結構しょっぱかった。 #かな芽 #中華料理 #チキンカレー #鶏肉好きには堪らない #カレー #4人家族が入店 #静かだった店内が賑やかに #店内を徘徊する幼い子供達 #歌いだす父 #自宅かよと思いつつ #なるはやで食事を済ませ #帰途に就いた #初夏グルメ #下総中山
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#でーま、でま、出前館、でま、でま、出前館♪ #出前館 #デリバリー #カレー #ほうれん章チキンカレー #きっとと言うか間違いなく、ほうれん“草” #サグカレー #カレールー大盛り #激辛 #通常の5倍の辛さ #ほうれん草の甘みで抑えられ、そこまでの辛さはない #ゴロゴロと大振りのチキンが入っていて美味しい #鶏肉好きには堪らない #下総中山 チーズナンセット(1480円) カレールー大盛り(150円)
レビュー一覧(1)
- makoto0608
チェーン店ですがまろやかで美味しいカレーうどんが食べられる千吉さん。いつも基本のメニューを頼んでいましたがたまには、と頼んだのがこちら。出てきた時からきちんとスパイスとココナッツの香りが。お味もまさにタイ風カレー。最初はココナッツミルクの甘さを感じますが後からピリリと辛さを感じます。好き嫌い分かれると思いますが、私はタイカレー大好きなので美味しくいただきました(*^^*) #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#チキンカツ #カレー #弁当 #チキンがしっとり系で美味しい #鶏肉好きには堪らない #意外にちゃんとしてる #カレーは辛さはあまりないが、安定した美味しいやつ #セブンイレブン #下総中山
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#ごろごろ煮込みチキンカレー盛合せ牛焼肉定食 #チキンカレー #カレー #焼肉 #定食 #ご飯は特盛 #久しぶりの松屋 #改装してるのは知ってたが大幅に変わった #何より居心地が良くなった #系列店の松のやと同じスタイル #食券を購入し呼ばれたら取りに行くセルフスタイル #ドリンクサーバーに玄米茶 #席に紙ナプキンを置かなくなったのは辛い #ごろチキは80万食限定で復活 #過去にも食べた事あるので2回目 #スパイシーで美味い #松屋のカレー好きだな #大振りのチキンは柔らかく食べ応えがある #鶏肉好きには堪らない #レギュラー昇格を所望 #ただ、“煮込み”を謳うなら、チキンとカレーをしっかり絡めてから提供してほしい #分かってる事だが、別々のパウチから出しました感があるので #25日から回鍋肉定食の販売が始まる #また行かなきゃな #松屋は魅力的な限定メニューが多い #松屋あるある #松屋 #夏のひとさら #下総中山
レビュー一覧(1)
- yuuha
甘めのバターチキンカレーでナンも美味しく ご飯もついてきてすごいボリューミーですが 味もちゃんと美味しくオススメのカレーやさんです!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
最初は混ぜないで、魚粉のかかっていない部分をいただきます・・・ふむこれは、カレー味の油そば。使っているカレーは香り高くスパイシー・・・というほどではなく(笑)、そこそこ良い香り。ライスにかけて食べるようなカレーではないので、やや奥行きに欠ける感がある極端な言い方をしますと、タレに使われる醤油の代わりにカレー粉を使ったかのような味。↵ 次はマゼマゼして頂きます・・・↵ 魚粉の量が多いせいか、食べ始めは魚6:4カレー位かな、食べ進めると5:5位の感じになりましたが。↵ 魚粉由来の風味というか旨みが増したせいか、その分塩気が薄く感じられます↵ うま味は強いが(素材由来の)甘みが弱く、ややアンバランス。↵ 麺がかなりいいのでするりと完食できましたが、これってどうなんだろ 魚粉て資料にも使われることあるので多用すればするほどチープ感増じゃね↵ それと、この味付けなら温玉は要らなかった感じ
レビュー一覧(1)
- kouhei01
注文すると、なにやら炒める音が聞こえる。↵ そのあとで、中華屋さんにはありえないほどの、カレーのいい香り。↵ そうつまり、煮込むタイプのものではなく牛肉などの具材を炒めて作ったもの。↵ 時間にして5分ほどだろうか、信じられぬほどに早く出来たカレー。↵ カレー粉を炒めたことにより香りがよくなっているのは言うまでもないですが、たまねぎの形がそのまんま残っていて、甘い甘い。↵ 辛さレベルはココイチのポークカレーくらいですかね、やや辛口。↵ ここで中華スープを飲んでみると、はっきり言って普通の中華スープ、化調が使われていないせいか薄っぺらいもの。↵ 対するにこのカレーは、そのスープをつ使ったとは到底思えない味、深みがあるもの。↵ 中華丼をいただいたときにも感じましたが、炒めの技術、味付けともにすごい。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
食感に影響するので、自分的にはカレーにキャベツは要らないと思うんですが↵ あったほうが見栄えはいいですね。カレー粉をしっかりと炒めた時の、良い香りがします。↵ カレーだけ少し掬って食ってみると・・・野菜がよく溶け込んでいて濃厚な甘み。うまいです。しかし塩分も甘味に負けないくらいありまして、結構味が濃いですね。↵ 自分的にはこれはライスを多めに消費するタイプのカレーなんで、大盛りにする↵ ほどではないですがもうチョイ欲しいところ。↵ (ライスは少なくない、標準的な量ですので念のため)うだうだ言わずにカレーをを残せばいいんだろうけど、もったいないですからね^^そうだ!米の量はそのままで、カレーを減量してもらうって手もある。カツはアツアツで肉の厚みもしっかり。そのままでもイケルくらいに味が付いている。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープは、自己流というか今までに味わったことのないものです。↵ ラーメンフリークの方がわざわざ訪れるようなレベルではないですが、予想したよりはるかにいい。↵ 麺もチープな感じはなし。↵ ★★(68点)↵ チャーシューは出し殻でない、肉の旨味を蓄えたタイプでうまし!↵ カレーライスは中辛より少しだけ辛め、甘さとからさのバランスよく、ほのかにスパイシー。↵ 専門店レベルではありませんが、それ以外のお店で出てくるものとの比較で、かなりいける。↵ ★★(68点)
レビュー一覧(1)
- takemasa
大皿に乗ったボリュームのあるカツカレーでお腹一杯に。カレーもまずまず美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
クリーミーで辛くて美味しかったです。
レビュー一覧(2)
- kouhei01
カレーの方ですが前回とはやや印象が違ってまして、香りよくスパイシー。↵ 辛さレベルも上がっていて、5段階中レベル3.9の辛口↵ 粘度的にはサラリとしていて、時々口にする安いレトルトカレーがそうなので↵ どうしてもそれっぽくっぽく感じてしまう。↵ 人参はしっかりと加熱してから入れれば、甘みが増しておいしくなると思うのだが、↵ これは生に近い状態で15分前に投入したかのような味、これなら入れないほうがいい。それと、前回の倍近く、かなり酸味が強い。↵ トマトをたくさん使ったからだろうけども、この酸味は我慢出来ない。全く好みから外れたカレーだったですが、友人はよくトマトカレーを作ると↵ 言ってましたので気にならない人も多いと思う。↵ 実際のところ酸味とゆるいところを除けばけっこういい線いってると思うし。カツは揚げたてではなかったですが、しっかりと温められていました。
- kouhei01
使用しているルーはおそらく、スーパーに行けば必ず置いてあるような市販の物で一番に辛いもの・・・といえばわかるでしょうか。↵ あとガラムマサラを使っているかも。↵ 煮込み時間は40分かな、味は普通の家庭の主婦が作ったレベルです。↵ 自分、家族のリクエストで月に2回程度はカレーを作るので、これはどうやって作ったかわかってしまう感じ(汗↵ カツは揚げたて、ココイチのやつよりも厚みがあるし肉質も悪くない、値段にしてはがんばっている印象です。↵ 家庭的(ちょと辛いけど)な味を求めてやってくる方もいるでしょうし、これはこれでアリだと思います。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
「野菜の甘みたっぷり」と書かれていたのでこのトロミと甘みは野菜だろう。(笑↵ するとラーメンでいうとベジポタ系か↵ 辛味は強くなく、程よくスパイシー&マイルド。付け合せは酢漬けにされたキュウリ。↵ 国産ではなく外国産のキュウリだと思うが、名前はわからない。汗
レビュー一覧(1)
- kouhei01
粘度少な目さらりとしてスパイシー、辛さは中辛と辛の中間位。↵ 汁は結構おいしいんですが、やや深みに欠けるところがあるかな。太さは極太と言っていいと思う、うどんにはもち粉を混ぜているそうで、↵ そういわれてみればそうだな、という感じ(笑)↵ 例えは悪いかもですが、ガムとゴムの中間のような弾力を感じる。↵ 丸亀のうどんとはまた違った良さのあるうどんだと思う。
レビュー一覧(1)
- akikoorito
船橋でいただける本格上海料理。 大盛りではなく普通盛りでの高菜炒飯のボリュームに驚きました!しっかり辛味も旨味もある麻婆豆腐も絶品です♪
レビュー一覧(1)
- kouhei01
洋食屋さんのものっぽいのを期待てたんですが、これは定食屋系か。↵ 塩加減、甘味など味の濃さ、スパイスの香り、全体的なボリューム、全てにおいてちょと足りない感じ。↵ カレーは洋食屋が一番期待できると思ったんですが、それは一概にはいえないかも(^_^;)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
#カレーラーメン#家系#予定してない1杯
レビュー一覧(2)
麺は太くない(細くない)ものでムチムチとしております。↵ スープは見た目どおりアッサリスッキリ、豚骨でなく「とんこつ」とのことです↵ 麻婆丼につきましては、丸美屋の麻婆豆腐と比べれば甘くない。↵ 自分的には甘味がある方が好き(笑↵ この塩ラーメンはかなりうまいと思うんですが、塩ダレが複雑すぎる・・・気がしないでもないっす(^_^;)↵ ※写真ではわからないですが柚子が使われています。
千葉県船橋市、下総中山駅前から徒歩7~8分のかな芽でラーメンセット@880円(税込)+麺大盛サービス。 醤油と塩が選べたので塩に、丼も4種類から選べるのでミニマーボー丼にしました。 シンプルでありながら深い風味のある塩ラーメン、とても美味しいです。 定食も充実しているし、今度はそっちも食べてみようと思います。 #千葉県 #千葉 #船橋市 #船橋 #市川 #市川市 #下総中山 #拉麺 #らーめん #ラーメン #麺 #かな芽 #ラーメンセット #塩ラーメン #塩 #ミニマーボー丼 #ミニ丼