投稿する

千葉市稲毛区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)

1,440 メニュー

こちらは千葉市稲毛区のおすすめメニューランキングページです。

1440件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
(フォルクス 稲毛店)
今日不明
京成稲毛駅から1.17km
千葉県千葉市稲毛区小仲台8丁目6-5

レビュー一覧(1)

  • ayame1027
    ayame1027

    フォルクス ✔フォルクスバンバーク ✔サラダバー ✔プレッドバー ✔スープバー #ランチ #ランチメニュー #ハンバーグ #サラダバー #ブレッドバー #スープバー

3.0
唐揚げ定食(鳳華飯店)
今日不明
天台駅から542m
千葉県千葉市稲毛区轟町1丁目8-17塚田マンション3

レビュー一覧(1)

  • user_50517212
    user_50517212

    唐揚げもかなりしょっぱい.山椒が効いてるのは良いし、量も有って良いけど何もこんなに味付けしなくても良いじゃんって感じ

3.0
鶏なんこつから揚げ(とり屋一億 稲毛店 )
ディナー
今日不明
稲毛駅から71m
千葉県千葉市稲毛区小仲台2-5-2 大越ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    鶏肉の料理がとにかく豊富で、特にこのなんこつから揚げは他でよく食べられる物より歯ごたえがしっかりしていておつまみにぴったりです。レモンをたっぷりかけてビールのお供に最適です。

3.0
肉汁そば(焼鳥日高 稲毛西口店)
ランチ
今日不明
稲毛駅から74m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目19-20市川ビル

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    昼時の焼鳥日高の暖簾に“そば”の文字 具沢山の肉汁にやや太めの麺を浸けて 肉や野菜や油揚げと一緒にワシワシと食す 焼鳥日高らしいジャンキーなそばだ ランチはそば、うどんも提供する大衆酒処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #焼鳥日高 ##稲毛 #肉汁そば

3.0
かき揚げそば(いろり庵きらく 稲毛店)
ランチ
今日不明
稲毛駅から19m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-22

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    JR稲毛駅近くに唯一の立食いそばで サクッと休日ランチ 口あたりまろやかな汁を麺にからめて 啜れば、広く好まれそうな安定の味 #蕎麦 #かきあげそば #sova_sova #稲毛 #いろり庵きらく #リーマンランチ

3.0
柚子胡椒香る 豚肉白菜そば(いろり庵きらく稲毛店)
ランチ
今日07:00~21:00
稲毛駅から19m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3丁目19-22

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    一見、貧相に映る豚肉と白菜のそばだが、 添えられた柚子胡椒を途中で汁に溶けば、 その香りがキリッと爽やかで心地よい 麺も汁も万民受けする安定の味で #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #稲毛 #いろり庵きらく #期間限定メニュー

3.0
春菊天そば(いろり庵きらく 稲毛店)
ランチ
今日不明
稲毛駅から19m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-22

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    口あたり良くバランスの取れた甘汁を絡め コシのある安定の麺を啜る 定番メニューから添えたのは“春菊天” 汁に浸しながら葉物の風味も麺に絡めた #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #稲毛 #いろり庵きらく #春菊天そば

3.0
鶏白湯らーめん(あってり)(中華創房 希林)
今日不明
みどり台駅から18m
千葉県千葉市稲毛区緑町2丁目14-3緑マンション1階

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    スープはあっさり~すっきり~で濁りがある、鶏清湯系。ドンブリの色が黒なこともあり一見すると醤油のようですが、塩です。↵ ラーメンはタレ主導型で食わせるタイプと、タレでなくスープが主役のタイプがあると思うんですが、ここのはその中間ですかね~~バランス型というべきか、どちらもちょっとだけ濃いめでうんまいです。

3.0
ディナータイムビュッフェ(しゃぶ葉 フレスポ稲毛店)
今日不明
動物公園駅から1.66km
千葉県千葉市稲毛区長沼原町731−17フレスポ稲毛1F

レビュー一覧(1)

  • user_34503743
    user_34503743

    個人的には、ここの天ぷらがすっごく好き。天ぷらをたくさん食べたくなったら八葉さん、と我々は決めている。。。。次々に揚げたてが提供される。エビ、キス、こごめ、かぼちゃ、さつまいも、ちくわ、舞茸、プラス旬の野菜。ここのは、衣が厚ぼったかったり重かったりしないのがイイ!衣が薄付きで、軽い仕上がりで、ホントにサクサクっとしててかる~いのだ!下手な自然食系の天ぷらよか、ずっと美味しい。天つゆの他、てん丼向けのあまじょっぱいタレと、抹茶しお、カレー塩、ゆかり塩、岩塩。沢山食べても胸焼けしないから、油も新鮮で良いものなんではなかろうか。

3.0
中華そば(中華そば栄家)
今日不明
木更津駅から385m
千葉県千葉市稲毛区小仲台7-26-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    シンプルな作り方ながら、竹岡式ラーメンの↵ ような物足りなさは感じさせず、後を引くタイプのスープ。↵ この辺は醤油だれに秘密がありそうだ。メンマへのこだわりは尋常ではないように思える↵ 写真を見れば一目瞭然ですが、あとは食ってみて確かめて↵ もらいたいところ。チャーシューはいくらか厚くなったような気がする・・・厚さ6ミリくらいかなぁ、↵ 肉を齧っている気にさせる強めの食感は健在だが、味付けは薄くなっていた。

3.0
半炒飯(セット)(白虎飯店)
今日不明
四街道駅から1.44km
千葉県千葉市稲毛区山王町45−71

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    見た目ちょっと少ないかなと思いましたがそんなことはなく(器のせいですかね)、0.55~0.6人前ほどのボリューム。↵ 味付けは白虎らー麺同様優しめで、炒め具合はさすが、プロの技を感じるもの。

3.0
らーめん黒(麺や だいご )
今日11:00~14:30
四街道駅から1.72km
千葉県千葉市稲毛区六方町36-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    味に関しては店内メニューに書いてあるので転載します(^_^;)豚の旨味が溶け込んだ↵ 濃口醤油のタレに↵ 煮干しの香りが効いた↵ 香り豊かならーめん付け加えるなら、浮き油は多めで、濃口醤油はほんのり甘味あり。↵ チャーシューは肉の旨味が残っていてちょうどいい味付けでうまし、トッピ推奨。↵ 麺は太くてツルモチ↵ メンマシャクシャク↵ 玉ねぎ効果もあり、スープ飲みすぎてしまった。↵ あと引くタイプですね。

3.0
冷やし坦々つけ麺(特製)(まるわ )
今日不明
作草部駅から123m
千葉県千葉市稲毛区轟町4-1-13

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    麺は普通盛りで280~300g(2玉)位ありそう。↵ 先客が2名とも冷やしたんたんつけ麺で、両方共大盛り、ということはおそらく8玉一緒に茹でたもの。↵ そのせいなのか、ややポソッとした感じがあります。↵ 水分は少なそうなもので、温度は16度位、普通に冷え冷えといったところか。つけ汁も温度的には同じくらい。↵ ベースはたぶんですが豚>鶏でサラリとした優しい味の白湯ですね。↵ 辛味はラー油ですかね、自家製だとどこかに書いてあったような。↵ あと、ラー油以外の油は使っていないような感じ。↵ 写真でわかりにくいところでは、玉ねぎが使われています。↵ 麺をつけて食ってみると、ラー油が絡む絡む、かなり辛いです(^_^;)↵ 汁をまぜまぜしてからササッとつけてみるといくらかマイルドになります。↵ あとはその繰り返し、約半分食ったところでラー油は殆どなくなって、先述のマイルドなスープの味を楽しめる。↵ ほんのり甘みがあって、酢は感じない程度。↵ 最初はやや邪魔に感じた辛味なんですが、う~ん、なくなってくると辛味が欲しくなるのは不思議w

3.0
白虎らー麺(白虎飯店)
今日不明
四街道駅から1.44km
千葉県千葉市稲毛区山王町45−71

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    これは五目あんかけラーメンか広東麺かどちらかですね、五目ラーメンですとトロミが付いていないものもあるし、伊達巻は乗っていないし。↵ メインの具は豚肉と白菜などの野菜、あとはきくらげ、イカ、海老が1個づつ、玉子、ハムも使われていて、比較的具だくさん。餡のトロミ具合はご覧のとおり、パーフェクト。味付けは優し目の醤油味で、弱すぎず物足りなさはなくといったところ、素材の甘味を楽しめるつくりですね。↵ 麺は実際より太く感じる、コシしっかりの中太(縮れあり)。↵ んまいっす。

3.0
まぜそば(表)(生玉子、追い飯付き)(麺や だいご )
今日11:00~14:30
四街道駅から1.72km
千葉県千葉市稲毛区六方町36-1

レビュー一覧(1)

  • kouhei01
    kouhei01

    唇がペカペカするくらいに濃厚な豚骨の醤油だれが使われたまぜそば。↵ 混ぜずに麺を食べてみると、ゴワモッチリな極太麺に濃い醤油だれがよく絡みついてきます。↵ 次によく混ぜてみると、玉子効果で味は少しマイルドに。↵ キャベツはイイカンジの半生、短冊状のチャーシューはしっかりと味が染みていて超うまし。食べ終わったところで追い飯をお願いしました。↵ ご覧のとおりちょうどいい量の汁が残っているので、計算されたものだと思います。

3.0
コロッケそば(いろり庵きらく 稲毛店)
ランチ
今日不明
稲毛駅から19m
千葉県千葉市稲毛区稲毛東3-19-22

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    立食いらしいメニューといえば、 自分的にはコロッケそばだ 汁が沁みない内にひと口齧ったら 麺の下に隠し、出汁を合わせながら愉しむ 稲毛には貴重な唯一の立食いそば #蕎麦 #稲毛 #いろり庵きらく #リーマンランチ #sova_sova