越谷市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
3,683 メニューこちらは越谷市のおすすめメニューランキングページです。
3683件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- madokas
あー幸せ。週一で食べたい! 塩だけど濃厚。だけどペロッといけちゃうのはアサリとか魚介パワーと柚子胡椒のおかげかな? ちなみに写真は麺を頂いた後のスープ割りです。店員さんにスープ割り下さい、の一言を忘れずに!
レビュー一覧(1)
- gekikara_bushi
ぐだぐだとチンタラとコメント評価は有りません🙏 兎に角美味しいので自分で試してみてください。 #ラーメン #ワンタン麺 #焼豚 #埼玉 #越谷 #ランチ#ラー麺専門店#ま#こしがや#チャーシューメン#ワンタンメメンp#焼豚麺#雲呑麺
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#サラ活 #ランチ #エビフライ #フライ #海老フライ #海老 #エビ #タルタル #タルタルソース #タルタルソース付き #タルタルソースたっぷり #定食 大きな海老フライに、たっぷりのタルタルソース、ご飯のおかずにピッタリです。
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#絶品グルメ #ランチ #鶏肉 #鶏肉の唐揚げ #定食 #サラダ # スタミナ唐揚げは、とり唐揚げを甘辛ダレで味付けし、白ゴマトッピングです。鶏皮も、好きではないのですが、この店舗は、カリカリで美味しいので、食べられて、大満足のランチです。
レビュー一覧(1)
- sami_s_2001
#スイーツ #デザート #プリン #杏仁豆腐 #季節のデザート 杏仁豆腐風味の、ちょっと硬めで、夏ににピッタリのさっぱりしたプリンです。トッピングは紅いクコの実が一つ、可愛いです。
レビュー一覧(1)
- yuyu__caca__
14時~の嬉しい3点セットメニュー。 ①小瓶サイズのアサヒスーパードライ ②おつまみ盛合せ ③義匠麺 麺はガッツリ太麺。 北海道産の小麦粉など こだわりの素材たちを味わえます。 壺の中の味噌、ねぎ、にんにくのみじんになった調味料も これだけでもハマる味!! 勿論、麺にもドボン。 ラーメンを2倍味わえます(๑╹ڡ╹๑) コスパがィイので評価高いです★≡=―
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tangy_beef_pz8
タンの3種盛り合わせが美味しかったです!ブロックがものすごく柔らかくてたまげた。 肉寿司ももちろん美味! #タン #肉寿司
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっ、と朝ラーで埼玉へ。 煮干しラーメン必というお店に訪問しました。 場所は越谷市弥十郎というところ。 専用駐車場がありました。 こちらは9時からオープンされてます。 まずは券売機でチケット購入。 煮干し系のラーメン、つけ麺、まぜそばなどいろいろあります。 今回は濃厚煮干しそばをチョイス。 店内はカウンターで10席くらいかな。 店主の思いなどがPOPに書かれてるのでみていると料理が提供されました。 麺の硬さを聞かれたので今回は普通で。 なかなか具沢山という感じやね。 チャーシューは分厚い目の赤身のタイプが1枚です。 スープを一口飲むとかなりしっかりと煮干しが感じられます。 エグミなどは全然なくてこれ美味い♪ 水菜やオニオンなども邪魔せずに一緒に飲むといいなー。 麺は低加水の細麺ストレートかな。 やや柔らかかったので次は硬めにしようかな。 ただ、スープとの相性も良くて美味しいと思います。 また茹でキャベツが入っててこれも甘味があって美味しいです。 チャーシューはややパサっと感があったかな。 食べ応えはよかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 次は普通の煮干しラーメンも食べてみたいところです。 ちなみに4月に移転されるようでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日はふらっと越谷市へ。 ブックマークしていたラー麺専門店こしがやへ訪問しました。 今回はチャーシューメンと半チャーハンを注文。 まずはチャーシューメンから提供されました。 待ってる間にPOPを見たら素材にいろいろとこだわりを持たれてるみたい。 一口スープを飲んでみるとしっかりと醤油も効いてめちゃ美味い。 このスープはかなり好みでごくごく飲んじゃいます。 自家製麺の細麺ストレートも喉越しよくすすれていい感じ。 チャーシューは赤身だけどこれはまあまあだったかな。 塩ラーメンも気になるしまた訪問してみたいです。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
半炒飯は少ないけどパラパラとして味いいです。 これ半じゃなくて普通に食べたいな〜。 #炒飯
レビュー一覧(1)
- great_food_sn1
#埼玉 #大袋#初夏グルメ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- taruo
2代目に代替わりしてから初訪問です♪ スープは鶏ベースで、ひとくちめから旨みとコクが感じられて美味しかったです。 #塩ラーメン 揚げネギと刻んだネギがのっているので、味の変化が楽しめました♪
レビュー一覧(1)
- oyabun
自家焙煎のコーヒー屋にきてみました。 ブラックハニーの中煎り。 すごく香りがよくて苦味よりも甘みを少し感じる美味しい一品でした😁 #コーヒー
レビュー一覧(1)
- morigen
昆布締めした牛肉は初めて食べましたが美味しいです。ホタテ貝柱のバターライスも良い食材を私用しておりシンプルな料理でも味が良く、これらの組み合わせも意外だが絶妙に合います。詳しい記事と画像はhttp://morigen1.hatenablog.com/entry/laplanche?_ga=2.172556266.893027087.1532042394-363321873.1532042394 にあります。
レビュー一覧(1)
- morigen
美味しいキッシュです
レビュー一覧(1)
- morigen
コンソメの味が濃厚で、後まで引く味です。フカヒレと上手くマッチしております。
レビュー一覧(1)
- morigen
ソースが濃厚で魚貝類の旨みも出ております。これほど美味いブイヤベースを食べたことはないです。
レビュー一覧(1)
- mild_bread
#オムライス #とろとろ #ケチャップ甘い
レビュー一覧(1)
- morigen
エビフライ、ステーキ、オムライス、サラダ、スープ、ハンバーグから構成される大人のお子様ランチ。ハンバーグは二度と同じの作れないと店主が言われているのようにその日入荷した牛肉の端を使っており、二度と同じの作れないという訳です。この日の肩ロースを使っており肉感たっぷりの歯応えと味のハンバーグです。ステーキもローストビーフと言った方が良く、焼き方もソースも絶妙です。オムライス、エビフライも非常に美味しく、味そしてボリュームが申し分ないだけでなく、盛り付けも綺麗です。正に最強の大人のお子様ランチではないでしょうか。写真にはありませんがドリンクも付きます。星は5つまでの評価ですが6個以上付けたいですね。外食ばかりの私も心の底から美味しいと思える一皿でした。雰囲気もいい店でランチタイムのひとときいい時間を過ごすことが出来ました。ごちそうさまでした。
レビュー一覧(1)
- morigen
フランスのバサス地方の牛のヒレの部分は貴重とのことです。サシが全く入っておらず、赤身肉の上品な旨さとでも言うのでしょうか今まで食べたことがない珍しい味です。個人的主観では国産牛ヒレ肉の方が好きでこれはこれでありだと思います。店側が用意してくれた6種のソースで食べ比べると味の変化が分かります。一度は食べておきたい一品です。100gで7000円になります。
レビュー一覧(1)
- morigen
二度と同じの作れないハンバーグ使用ハンバーガーというだけありその時によって使用する牛肉、部位が違います。この日は松阪牛のヒレ肉を使用していると聞きましたが柔らかくて上品な味のハンバーグでした。富士幻豚ベーコン(+500円)、目玉焼き(+150円)をトッピングしましたが富士幻豚ベーコンは格別の味でした。サラダ、スープ、ドリンクが付いております。
レビュー一覧(1)
- morigen
非常に美味しく、牛タン専門店の牛タンよりもよかった気がします。詳しくはhttp://morigen1.hatenablog.com/entry/la_planche_%E3%83%A9%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5_%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E8%B6%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E5%8D%83%E9%96%93%E5%8F%B0%E6%9D%B1?_ga=2.177730668.893027087.1532042394-363321873.1532042394 に詳細があります(画像あり)
レビュー一覧(1)
- morigen
カニクリームコロッケとイベリコ豚のメンチカツ、イべリコ豚のローストしたものがプレートになっております。どれも非常に美味しかったです。詳しくはhttp://morigen1.hatenablog.com/entry/laplanche?_ga=2.172556266.893027087.1532042394-363321873.1532042394 に詳しい記事と画像があります。
レビュー一覧(1)
- morigen
富士幻豚ローストグリル100g1600円、200g以上からのランチです。ですので便宜上3200円としました。富士幻豚は味は私が食べた豚の中でも別格、イベリコ豚よりも上ですね。詳しい記事と画像はhttp://morigen1.hatenablog.com/entry/laplanche?_ga=2.172556266.893027087.1532042394-363321873.1532042394 にあります。
レビュー一覧(1)
- user_01628404
こういうのでいい最上級のカツカレー。カレーに浸かっててもカツがサクッとジューシーで肉肉しくてカレーに入っててありがとう。 #カレー #とんかつ #カツカレー #埼玉県 #越谷
レビュー一覧(1)
- johnky
おろしがまた合う✨✨ #やきとん #かしら
レビュー一覧(1)
【自家焙煎珈琲 珈家】 コーヒーゼリー しっかりした苦味の中に甘みを感じるコーヒーゼリー。 ハチミツとコーヒーフレッシュをお好みで(^^) #コーヒー #ゼリー #スイーツ #コーヒーゼリー