投稿する

宇都宮市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)

12,403 メニュー

こちらは宇都宮市のおすすめメニューランキングページです。

12403件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
鶏そば(鷄そば ヒバリ)
今日不明
東武宇都宮駅から295m
栃木県宇都宮市池上町1丁目10番地

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    いつもお客さんが並んでいたので、いつか入ろうと 思いながらも、中々入らずに前から課題だった 鶏そばヒバリに行ってみました。 本当に運良く、さほど待たずに入店できたので もう2度とないかもしれないチャンスを生かすため、 オーダーは食べたいものを迷わずいきます!(笑) 鶏そば、パクチーメンマ、チャーシュー丼、 チキン南蛮を注文!もちろん1人で食べます!(笑) まずは1番最初はパクチーメンマ。 意外な組み合わせが新鮮でなるほどって感じ。 続いてチキン南蛮。 タルタルに海苔が入っているのがとっても新鮮。 鶏そばとチャーシュー丼も続いて着丼します。 チャーシューはどちらも鶏ではなく豚なんだそうです。 鶏だったらストーリーは更に完璧でした!(笑) チャーシュー丼は280円。量的にコスパ高いです。​​ タレは深みのある甘みではなく、汁だくで醤油の 塩味が切れ味鋭く喉を刺激します。 ラーメンの具は焦がしネギ、刻み玉ねぎ、メンマ、 パクチー、チャーシューが盛られてます。 鶏そばのスープは白濁していて多少粘度はありますが 思っていたよりさっぱりしてて飲みやすいです。 なので口がゴワゴワになるほどではありません。 私はバッチリ残しましたが周りのお客さんは 結構完飲してました。 スープに粘度があるので多少麺に絡みます。 鶏のパンチが中間的でパクチーのパンチが思ったより 結構強いので、どこを食べてもパクチー鶏!(笑) 鶏の臭みはないのに薬味のパクチー、焦がしネギ、 刻み玉ねぎがかなり鶏を追い込んでいると。 もっとギトギトで濃厚か、キレのあるシャープな スープだったらパクチーの風味の良さが 生かされるのではないかなぁなんて。 よかったのは魚粉とか豚骨エキスが入ってないのと あと焼き鳥屋さんの鶏スープとか鶏ラーメンって 本当に美味しいなぁってわかりました。(笑) 基本に忠実で平和で優しくてジェントルで アグレッシブな鶏ラーメンでほんとによく 隣の店の前まで並んでらっしゃっててお店の人は 幸せだなぁって。 長い時間、並んでまでこういうラーメン食べたいと 思わないのですんなり入れて超ラッキーでした! あっ、ラーメンじゃなくても並ぶの嫌いです。(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/465507901.html

3.2
焼酎割りバイス(生きてる餃子バリス)
ディナー
今日不明
東武宇都宮駅から315m
栃木県宇都宮市池上町1-11 1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    生きてる餃子バリス@東武宇都宮(栃木県) 焼酎割りバイス380円 焼酎割りはセットで380円、なかだけ、外だけもあります。サイコロ2個振って楽しむチンチロチャレンジをしました。ゾロ目半額、1,3通常、2,3は+200円でメガジョッキです。#焼酎 #アルコール #酒類 #サワー #バイスサワー

3.2
店舗外観(生きてる餃子バリス)
ディナー
今日不明
東武宇都宮駅から315m
栃木県宇都宮市池上町1-11 1階

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    生きてる餃子バリス@東武宇都宮(栃木県) 一階がバリス。二階は創作中華料理居酒屋円卓日和サルバリ。今回は餃子目当てでバリスへ。飛び込みでも入れました。 #店舗外観

3.2
とんバラ定食(角常食堂 中央市場店)
モーニング
ランチ
今日定休日
南宇都宮駅から1.74km
栃木県宇都宮市簗瀬町1493

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    毎日通って全メニュー制覇したい!ガツンと優しいガーリックソースたっぷり!#栃木 #宇都宮 #東武宇都宮 #オヤジのグルメ #朝食 #昔ながら #がっつり #名店 #定食 #コスパ良し #市場 #市場食堂 #市場メシ #ガーリック #ガーリックソース #無限ニンニク #教えたくないけど

3.2
三元豚のベーコン(梅酒の店ぱかぱか)
今日16:00~23:00
東武宇都宮駅から142m
栃木県宇都宮市江野町5-10

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    宇都宮といったら、餃子よりも ハンバーガーよりも、コーヒーよりも 楽しみにしているお店があります。 東武宇都宮駅前にある梅酒と三元豚のお店、 「梅酒の店ぱかぱか」です。 なんで梅酒の店なのにぱかぱかなの?とか なんでぱかぱかなのに豚なの?とか 謎はありますが、とにかく梅酒と 三元豚がすごいです。 私は一杯も飲んだことないですが…(笑) この酒蔵さんって梅酒だしてるんだ! 初めて知った!ってぐらい揃ってます。 それと平田牧場の三元豚を使った料理が やばい! とろけるステーキもやばいけど、 私のおすすめは厚切りロースカツ! これきてます!マジで! 特徴はシャクシャクする食感と 柔らかさ、肉の甘み。 平田牧場の三元豚をここまで ノーマルの状態で美味しくできるお店って ないんじゃないかなぁ…ってぐらい 美味しい! ソースもうまいけど塩で食べると最高です。 ムスクランのサラダもうまかった! 今回は滞在中2回しか行けなかったけど こんなお店が家の近くにあったら 間違いなくしょっちゅう食べに 行っちゃいます。 あとなんでぱかぱかなの?の答えは マスターがお馬さん大好き(笑)なんです。 梅酒のメニューが競馬新聞調なのも素敵です。 餃子もいいのですが宇都宮に行ったら ここにもぜひ行ってもらいたいお店です。 #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #厚切りロースカツ #ムスクランのサラダ #ミートボールアドベンチャー #ゆでマヨ #三元豚のベーコン