宇都宮市のおすすめグルメの口コミ/ランキング
12,164 メニューこちらは宇都宮市のおすすめメニューランキングページです。
12164件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
新着投稿一覧
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(28)
- user_70036420
さすがは餃子の専門店です。羽根つきで、かなり美味しくておススメです。並んででも食べたいお店。
- irumiuto
開店と同時に入店しましたが、さすが人気店です。すぐに席がいっぱいになりました。焼き餃子は皮がパリパリで中がジューシーでとてもおいしかったです。
レビュー一覧(10)
- taiheiyougyouza
宇都宮の有名店です。
- iura
野菜多めでいくらでも食べれる美味しさ #餃子 #焼き餃子
- masahikofuru
キャベツ多めでシャキシャキした面白い感じでとてもおいしい餃子でした。 #餃子 #宇都宮餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(5)
- ddr3rdmix
長くきつかった宇都宮最後の夜(笑)は定番のお店、 JR宇都宮駅のみんみん ホテル アール・メッツ店へ。 日曜日という事もあり行列ができていたのですが、 回転が早くて思ったよりも早く入店できました。 オーダーは並んでいるときに済ませていて私の中での 宇都宮の餃子店フルセットをお願いしていました。 フルセットは焼、水、揚、ご飯のセットです。(笑) 店内に入ってメニューは一緒だと思ったら… 炸醤麺が1日限定25食でここと駅東口店だけあります。 ラストオーダー直前だったので当然売切れてましたが 次回の課題がてきてしまいました。(笑) 今回は諦めて気を取り直してメインの餃子をじっくり楽しむためラー油7、醤油3のタレを準備して待ちます。 ほとんどタイムラグなく出てきて超嬉しいです! 私の宇都宮餃子フルセット到着! 焼餃子をかじってご飯をかきこみます。 香ばしい焼き味と肉と野菜の旨味が口の中で爆発! うまいです!ご飯大盛りにすりゃよかった!(笑) 水餃子は最初はタレにつけていただきます。 もっちりした皮が餡を乗せてつるんと喉を通ります。 水餃子は肉より野菜がうまい! そして揚餃子はパリパリサクサクの皮がボリュームと パンチを出してこれもご飯がすすみます。 熱々の餡が口の中で大暴れしますがこれもうまい! このループを3回やって水餃子にラー油と醤油を投入! 水餃子と抜群の相性の最高のスープが完成します。 水餃子とご飯を口にかきこみスープで流し込みます。 最高にうまい!たまらなくうまい!これ飲むと体中が 熱くなって全身から汗が吹き出しますが超うまい! これだけ美味しく食べて楽しめて853円だなんて。 東京にも進出してもらいたいお店の1つです。 大満足して宇都宮最後の夜は更けていくのでした。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461177958.html #栃木県 #宇都宮市 #宇都宮みんみん #宇都宮餃子 #焼餃子 #水餃子 #揚餃子 #JR宇都宮 #餃子
- waltersword
宇都宮みんみんで焼き餃子、水餃子、揚げ餃子を食べました。特に個性的な味だはなく、スタンダードな味付けでしたが、クオリティは高いので、人気店である事は納得の美味しさでした。価格が安いのもポイントが高いです。
- kurochandesu
GO TO 宇都宮餃子 #餃子 #水餃子 #ディナー #宇都宮餃子
レビュー一覧(12)
- user_59147815
宇都宮に来て、初餃子!! 野菜たっぷりジューシー♡ なんだか懐かしい味でした(๑´ڡ`๑)
- user_14446827
程なく焼餃子も到着 小さめだけど食べやすくて肉汁が~ ここ好み、リピ確定ですわ~ 隣に近くに勤めのOL風の方が… 焼2水1、ライスなし… 間違いなく常連客ですね~でも3にんまえでも750円ですからね、普段使いにもってこいですな~
- ddr3rdmix
前日の反省を生かし、この日は現地のマネキンさんに (販売補助のおねぇさん)教えてもらった餃子の店 香蘭へ。 店内はカウンターとテーブルがあるのでカウンターに 座りメニューを見てビックリ!すげー安っ! この価格なら焼餃子、揚餃子、水餃子全部と(笑) ライスを頼もうと思ったら揚餃子は売り切れ!(泣) 仕方がないので水餃子と焼餃子とライスを注文します。 まずは焼餃子。 特製のラー油をたっぷり入れていただきます。 生姜のパンチが効いてて餃子うまっ!超好み! ラー油もうまいので買って帰ろうかと思いました。 これはご飯がすすみます。 続いて水餃子もいただきます。水餃子は食べ方が 貼ってあったのでその食べ方で。 スープはあっさりしてますがきちんと中華だし。 これでも美味しくいただけるとは思いましたが ちょっと薄味なので説明通り醤油とラー油を投入!。 皮はモチモチプリプリでスープとも抜群の相性です。 ヤバイ!この水餃子はうまい!そもそも水餃子って 食べる機会が少ないだけで、ここのを食べると本当は 水餃子の方が美味しいんではないかと思いました。 これだけ食べて600円ってありえない価格とボリューム、 そして味とコスパ抜群のお店だと思います。 また宇都宮に出張が入ったら確実に行くお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/459994395.html #栃木県 #宇都宮市 #宇都宮餃子 #香蘭 #餃子 #焼餃子 #水餃子
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(5)
- yamato79
実際は、3.3くらいです…(苦笑)皮はもっちりと、適度な弾力あり。そして、まとわりつくような食感。皮の美味さを楽しむタイプですね。 その皮を噛み締めれば、ほとばしる肉汁。肉の旨味・甘味がしっかり閉じ込まれており、これを餃子と言えるのかは疑問ですが(笑)たしかな美味具合です。 この餃子らしきモノに合わせるのは、醤油+酢+辣油ではありません。スタンダードは、 一味唐辛子を振ったマヨネーズ。ピリッと、こってりと、頂きます。 が、個人的にコレは不要(笑) 餡にはしっかり下味がついており、何も漬けず、そのままのほうがむしろ美味しく頂けるのではと思いました。
- iura
もちもちぱりぱりで美味しい!肉汁が出てきて美味しい! #餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- mr_kuroneko
黒猫がブログを始めた十数年前から、毎年苺の季節には伺っていた8010 明治31年創業の八百藤果物店(やおとう)がフルーツパーラーを出す時に、やおとう→8010→パレットとなったそうです 宇都宮でフルーツサンド、苺パフェと言えば8010 東京で催事で8010を知った方は、フルーツサンドのイメージだと思いますが、宇都宮のお店は洋食を中心としたフルーツカフェダイニング ローストビーフやグラタン、ドリアやパスタなど、黒猫の好きな洋食メニューもいっぱいあります こだわりのグラスを使った定番メニューの苺パフェも、時期により苺の種類は変わりますがおすすめにゃー♪ #パフェ #スイーツ #カフェ
レビュー一覧(5)
- ddr3rdmix
長くきつかった宇都宮最後の夜(笑)は定番のお店、 JR宇都宮駅のみんみん ホテル アール・メッツ店へ。 日曜日という事もあり行列ができていたのですが、 回転が早くて思ったよりも早く入店できました。 オーダーは並んでいるときに済ませていて私の中での 宇都宮の餃子店フルセットをお願いしていました。 フルセットは焼、水、揚、ご飯のセットです。(笑) 店内に入ってメニューは一緒だと思ったら… 炸醤麺が1日限定25食でここと駅東口店だけあります。 ラストオーダー直前だったので当然売切れてましたが 次回の課題がてきてしまいました。(笑) 今回は諦めて気を取り直してメインの餃子をじっくり楽しむためラー油7、醤油3のタレを準備して待ちます。 ほとんどタイムラグなく出てきて超嬉しいです! 私の宇都宮餃子フルセット到着! 焼餃子をかじってご飯をかきこみます。 香ばしい焼き味と肉と野菜の旨味が口の中で爆発! うまいです!ご飯大盛りにすりゃよかった!(笑) 水餃子は最初はタレにつけていただきます。 もっちりした皮が餡を乗せてつるんと喉を通ります。 水餃子は肉より野菜がうまい! そして揚餃子はパリパリサクサクの皮がボリュームと パンチを出してこれもご飯がすすみます。 熱々の餡が口の中で大暴れしますがこれもうまい! このループを3回やって水餃子にラー油と醤油を投入! 水餃子と抜群の相性の最高のスープが完成します。 水餃子とご飯を口にかきこみスープで流し込みます。 最高にうまい!たまらなくうまい!これ飲むと体中が 熱くなって全身から汗が吹き出しますが超うまい! これだけ美味しく食べて楽しめて853円だなんて。 東京にも進出してもらいたいお店の1つです。 大満足して宇都宮最後の夜は更けていくのでした。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461177958.html #栃木県 #宇都宮市 #宇都宮みんみん #宇都宮餃子 #焼餃子 #水餃子 #揚餃子 #JR宇都宮 #焼き餃子 #餃子
- waltersword
宇都宮みんみんで焼き餃子、水餃子、揚げ餃子を食べました。特に個性的な味だはなく、スタンダードな味付けでしたが、クオリティは高いので、人気店である事は納得の美味しさでした。価格が安いのもポイントが高いです。
- mahina29
栃木県に行った際に地元の方にどこが美味しいか聞いてこちらに来ました(^^) 餃子そのものはとてもあっさりしていて女性が好きそうな味😃 卓上のお酢、醤油、辣油で自分好みに味変するのも良いですね。 · #宇都宮餃子 #餃子#宇都宮みんみん
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- msd1205
ジューシーで美味い #焼き餃子
- tomo_chan
パリッとした羽は板状と網状の真ん中くらいの感じ。 具はたっぷりだけど野菜が多くて、結構軽めの印象。ニンニクの味と香りも弱いので、ランチでも気にせず食べられるくらい。 ジューシーさは弱いけど、この食べやすい餃子は"あり"ですねー♪ #餃子 #宇都宮
- masahikonaga
#宇都宮市 #宇都宮餃子
レビュー一覧(10)
- user_70036420
ジューシーな焼き餃子も美味しいですが、水餃子も想像を裏切らない美味しさです。
- irumiuto
水餃子はつるんとしていて、あっさり食べられました。
- takashi_s
焼き餃子とは違う美味しさ(*´∀`)♪
レビュー一覧(7)
- user_59147815
揚げると、またまた格別☆ 一緒にだしてくれた お塩につけると、お菓子感覚でパクパクいけちゃいます!!
- user_14446827
先に揚げ餃子が到着!揚げ餃子には自動的に ピンク色の塩が!! ヒマラヤ岩塩かな!? カリッとだけどみんみん程でなく、サックリとした感じが好みです 具は粗め、肉、ニラ、白菜のバランスが良いわ 塩付けて~ 甘みも感じる塩、旨いね、新しい発見でした~
- ddr3rdmix
今日から始まった今年2度目の宇都宮遠征シリーズ。 前回期間中2回も行ったのに果たせなかったメニューが あったので今回こそリベンジを果たすべく香蘭に! 店頭に売切の張り紙がしてなかったのでラッキーと 思い入店してまず確認したのはリベンジメニューの 揚餃子! お店の方も覚えていてくれて今日はありますよって! なので焼餃子、水餃子、揚餃子とライスを注文します。 まず水餃子!ダシスープなのでラー油と醤油を入れて いただきます。 そして焼餃子。こちらはラー油と醤油で。 そしてこれが念願の揚餃子。超嬉しい! 揚餃子は製法が違うので数が限られているそう。 なのでいつも先になくなってしまうんです。 揚餃子はこの塩でいただきます。 揚餃子は皮がすごいどっしりしてると思ってましたが 意外と軽くてこれは何個でもいけそうです。 塩が餡の旨味を引き出していてすげーうまい! また香蘭に行けてリベンジメニューの揚餃子を 食べられて本当に良かった! これでライスもついて850円!ありえない! しかもご飯大盛り大サービスしてくれた!(笑) 店員さんもすごく優しくしてくれて超幸せです。 本当にありがとうございました! またお土産買って帰らなくちゃです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461010589.html #宇都宮 #餃子 #香蘭 #揚餃子 #水餃子 #焼餃子
レビュー一覧(5)
- mochi2_m
餃子食べ比べ🥟 香蘭さんは皮が厚めで来らっせのなかでは食べ応えのある餃子です! #餃子 #焼き餃子
- mayo_3
宇都宮餃子の食べ比べができるフードコート来らっせ! #宇都宮餃子 #宇都宮名物 #焼き餃子 #点心 #餃子のフードコート #餃子の聖地
- ddr3rdmix
宇都宮に出張にきて そういや餃子食べてないなぁって。 でも時間的にここしか行けないので またドンキの地下にある来らっせへ。 個人的には正嗣か香蘭派なので ここだと香蘭一択。 実店舗のお店で見た事ないねぎ塩餃子と 黒スープ餃子、あとは普通の焼餃子を。 具材はおんなじなのかもしれないけど 焼き方も違うだろうし… 黒スープ餃子は胡麻油の香ばしさと 甘味がいい感じだった! 木耳とか春雨入ってたけど、 餃子とスープとねぎだけで 勝負した方がいいんじゃね?って。 香蘭で揚げ餃子食べたかった… やっぱり正嗣にはいけなかった… まあとりあえず宇都宮最後の夜は 餃子をいただけたのでよかったです! #栃木県 #宇都宮市 #餃子 #宇都宮餃子 #来らっせラパーク #香蘭 #焼餃子 #ねぎ塩餃子 #黒スープ餃子 #絶品グルメ
レビュー一覧(6)
- user_59147815
水餃子は、アッサリさっぱり お酢を多めにかけていただきました! 皮のプリっと感がましますね☆
- ddr3rdmix
前日の反省を生かし、この日は現地のマネキンさんに (販売補助のおねぇさん)教えてもらった餃子の店 香蘭へ。 店内はカウンターとテーブルがあるのでカウンターに 座りメニューを見てビックリ!すげー安っ! この価格なら焼餃子、揚餃子、水餃子全部と(笑) ライスを頼もうと思ったら揚餃子は売り切れ!(泣) 仕方がないので水餃子と焼餃子とライスを注文します。 まずは焼餃子。 特製のラー油をたっぷり入れていただきます。 生姜のパンチが効いてて餃子うまっ!超好み! ラー油もうまいので買って帰ろうかと思いました。 これはご飯がすすみます。 続いて水餃子もいただきます。水餃子は食べ方が 貼ってあったのでその食べ方で。 スープはあっさりしてますがきちんと中華だし。 これでも美味しくいただけるとは思いましたが ちょっと薄味なので説明通り醤油とラー油を投入!。 皮はモチモチプリプリでスープとも抜群の相性です。 ヤバイ!この水餃子はうまい!そもそも水餃子って 食べる機会が少ないだけで、ここのを食べると本当は 水餃子の方が美味しいんではないかと思いました。 これだけ食べて600円ってありえない価格とボリューム、 そして味とコスパ抜群のお店だと思います。 また宇都宮に出張が入ったら確実に行くお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/459994395.html #栃木県 #宇都宮市 #宇都宮餃子 #香蘭 #餃子 #焼餃子 #水餃子
- ddr3rdmix
今日から始まった今年2度目の宇都宮遠征シリーズ。 前回期間中2回も行ったのに果たせなかったメニューが あったので今回こそリベンジを果たすべく香蘭に! 店頭に売切の張り紙がしてなかったのでラッキーと 思い入店してまず確認したのはリベンジメニューの 揚餃子! お店の方も覚えていてくれて今日はありますよって! なので焼餃子、水餃子、揚餃子とライスを注文します。 まず水餃子!ダシスープなのでラー油と醤油を入れて いただきます。 そして焼餃子。こちらはラー油と醤油で。 そしてこれが念願の揚餃子。超嬉しい! 揚餃子は製法が違うので数が限られているそう。 なのでいつも先になくなってしまうんです。 揚餃子はこの塩でいただきます。 揚餃子は皮がすごいどっしりしてると思ってましたが 意外と軽くてこれは何個でもいけそうです。 塩が餡の旨味を引き出していてすげーうまい! また香蘭に行けてリベンジメニューの揚餃子を 食べられて本当に良かった! これでライスもついて850円!ありえない! しかもご飯大盛り大サービスしてくれた!(笑) 店員さんもすごく優しくしてくれて超幸せです。 本当にありがとうございました! またお土産買って帰らなくちゃです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/461010589.html #宇都宮 #餃子 #香蘭 #揚餃子 #水餃子 #焼餃子
レビュー一覧(5)
- iura
さっぱりめの野菜多めの餃子#焼き餃子 #餃子
- takumash
#焼き餃子 #餃子
- hot_lime_fr2
#宇都宮
レビュー一覧(4)
- zunzun940235
餃子専門店で出される本気の水餃子 皮がもちもちしていて焼き餃子とは又、違った味わいになるのがいい。値段が安いのでここは焼き餃子との食べ比べをする事をすすめたい。焼いていない分油を使っていないのでヘルシーな感じです。さっぱり。あっさりした餃子
- iura
お酢を二回回して入れて、ラー油はいっぱいすくって入れるのがベスト。醤油はちょっと入れるくらいが美味しい! #餃子 #水餃子
- shotime
正嗣の水餃子は、酢を2周回しかけ、ラー油をヒトサジ入れいただきます。 #水餃子
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮出張で楽しみなお店が 増えました。 中央通りにある自家焙煎コーヒーの カフェマイナースウィング。 舌バカでお子ちゃまな私は基本的に シングルオリジンしか飲めないので 初日はエチオピアとエスプレッソ、 2回目はグアテマラ・マラゴジッペ 3回目はブラジル・イエローカツアイ を。 抽出方法はサイフォン、ペーパー、 ネルから 選べるので、ペーパードリップで。 豆を挽いた瞬間、あっ!ここやばい! って思いましたが、運ばれてひとくち 飲んだ瞬間確信にかわりました。 久しぶりにここまで豆の表現力が 前面に出てるコーヒー飲みました。 特にグアテマラ・マラゴジッペと ブラジル・イエローカツアイは 想像を絶するフルーティさです。 きちんと豆の特徴を最大限に 引き出す焙煎度合いで本当に 美味しかった! 夜遅くまでやってるし宿から近いし 次回からの宇都宮出張は毎晩行きたいと 思うぐらい美味しかったし、 お店の雰囲気もいいし マスターも超いい人! 次回からはカウンターに座って マスターとコーヒー談義したいです。 あと軽食とかスイーツもあるので次回は チャレンジしてみようかと。 それと喫煙可で未成年入店禁止に されてるのでそこは注意してください。 #栃木県 #宇都宮市 #カフェマイナースウィング #エチオピア #グアテマラ #マラゴジッペ #ブラジル #イエローカツアイ #コーヒー #coffee #ハンドドリップ #カフェ #cafe #エスプレッソ #喫煙可 #絶品グルメ
レビュー一覧(3)
- shioshio
栃木県宇都宮市、宇都宮駅西口すぐのホテルメッツに入っているみんみんで焼き餃子水餃子ライス(ヤキスイライス)@840円(税込)。 宇都宮は餃子の街と持ち上げられて、新しく進出してくるお店はちょっと変わった餃子などを提供して奇をてらった感があるところが多いのですが、昔からあるお店は変わらぬ魅力を発信し続けてくれています。 みんみんもそのうちの一店だと思います。「餃子ってこういうもんでしょ」というシンプルでリーズナブルな方針を貫いている感じがとても素晴らしい。一番好きかもしれない。 水餃子はスープに醤油と酢とラー油を入れていただくのが宇都宮スタイルなので、ここはやはり踏襲すべきですね。 #栃木県 #栃木 #宇都宮市 #宇都宮 #餃子 #宇都宮餃子 #水餃子 #みんみん #宇都宮みんみん #水餃子 #焼餃子 #B級グルメ #ご当地 #ご当地グルメ
- mild_crab_wv2
#SARAHはじめました #宇都宮
- huwa_shuwa
#栃木 #東武宇都宮 #ごはん #餃子 #ギョウザ #みんみん #焼き餃子 #水餃子 #宇都宮 #ランチ 餃子12個美味しく食べられました😊
レビュー一覧(1)
- iura
鳥がプリッといい具合に揚げてあって絶品!#とり天
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
宇都宮出張で楽しみなお店が 増えました。 中央通りにある自家焙煎コーヒーの カフェマイナースウィング。 舌バカでお子ちゃまな私は基本的に シングルオリジンしか飲めないので 初日はエチオピアとエスプレッソ、 2回目はグアテマラ・マラゴジッペ 3回目はブラジル・イエローカツアイ を。 抽出方法はサイフォン、ペーパー、 ネルから 選べるので、ペーパードリップで。 豆を挽いた瞬間、あっ!ここやばい! って思いましたが、運ばれてひとくち 飲んだ瞬間確信にかわりました。 久しぶりにここまで豆の表現力が 前面に出てるコーヒー飲みました。 特にグアテマラ・マラゴジッペと ブラジル・イエローカツアイは 想像を絶するフルーティさです。 きちんと豆の特徴を最大限に 引き出す焙煎度合いで本当に 美味しかった! 夜遅くまでやってるし宿から近いし 次回からの宇都宮出張は毎晩行きたいと 思うぐらい美味しかったし、 お店の雰囲気もいいし マスターも超いい人! 次回からはカウンターに座って マスターとコーヒー談義したいです。 あと軽食とかスイーツもあるので次回は チャレンジしてみようかと。 それと喫煙可で未成年入店禁止に されてるのでそこは注意してください。 #栃木県 #宇都宮市 #カフェマイナースウィング #エチオピア #グアテマラ #マラゴジッペ #ブラジル #イエローカツアイ #コーヒー #coffee #ハンドドリップ #カフェ #cafe #エスプレッソ #喫煙可 #絶品グルメ
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(1)
- oze_6
鶏を中心に、豚も効かせた出汁が、じんわりと波紋のように口内に広がる。複数の素材が雑味なく、綺麗にまとまっているのは仕事が丁寧である故だろう。適度なコシを有した細麺もスープにマッチ。やや長尺であるのは、啜った際にスープが口内に運ばれている量を考慮してのことだろう。一気に啜り上げることがこのラーメンを楽しむ最大のコツかもしれない。
レビュー一覧(3)
- ddr3rdmix
オリオン通りのオリオンスクエアという広場の脇に ものすごくオーラを放っているお店がありました。 そのお店は暖簾にやきそばと書いてあって、 左手の鉄板で男性が勢いよくそばを焼いています。 昼時はいつも混んでいるので時間を見計らって行って みました。 店内に入ると手書きでメニューやお願い事が! この空腹男の注意書きがたまりません。(笑) こんなの見たら空腹でなくても大を頼みます。 空腹男の大(笑)が出てきます。これで300円は安い! 太麺でモチモチで、まあまあコシもあって歯切れの 良いそばで、味はストレートにソース味。 具がキャベツだけなのも、なんか納得できます。 とても懐かしい気持ちになるやきそばです。 ソースも地元の大塚ソースを使っているそうです。 女将さんがとっても気さくでいい方で話しかけてきてくれたので色々とお話を伺わせていただきました。 このお店は現在ご子息で三代目、取引先もお客さんも 何代にもわたってお付き合いがあるそうです。 このやきそば、この金額、この量、この味、この店、 そしてこの人…すごく地元に愛されているんだなぁと 思います。 あとお店の名前ですが食べログ等にやきそば安藤と 記載されてますが、確かに安藤さんがやっていますが 保健所の申請店舗名は実は焼きそば屋です。 宇都宮出張が入ったらまた行きたいお店の1つです。 女将さん、ご子息にもずっと頑張って欲しいです。 昔から変わらぬ味を提供し続けて欲しいです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/460063007.html #栃木県 #宇都宮市 #やきそば安藤 #焼きそば屋 #焼きそば #やきそば #iPhone8plus
- shioshio
栃木県宇都宮市、東武宇都宮駅から近くにあるやきそば安藤で大@300円。 宇都宮は餃子以外のB級グルメとして挙げられるのは焼きそばで、老舗も多いです。 こちらのお店も超老舗で、価格は小200円から。今時200円で焼きそばが食べられるお店があるでしょうか。 宇都宮スタイルは追いソースで味を調整するのですが、私は追わなくてちょうどよかったです。 汁気が少なくもちゃもちゃした太麺のやきそば。そしてこの雰囲気、とても良いです。 #栃木県 #栃木 #宇都宮 #東武宇都宮 #焼きそば #やきそば #麺 #安藤 #やきそば安藤 #大 #ノスタルジー #昭和 #B級グルメ
- user_37921819
具はキャベツだけの太麺。 おやつにペロリ。 #焼きそば
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
いつも三元豚のカツとステーキばかりなのですが この日は初めての複数人での訪問なので、 今までは食べられなかったメニューを制覇します! まずはぱかぱかサラダ!すげー量です!(笑) 定番の平牧三元豚ウインナー!説明不要のうまさです。 続いてオススメと言われたのでお願いした ヒラボク三元豚のピーマン肉詰め。 目の前で熱々の鉄板に醤油をかけていただくのですが 写真がない!(泣)なのでメニューで代用!(笑) これも平田牧場三元豚の旨味をきちんと引き出してて 焦がし醤油もうまいけど醤油なくてもうまいです! これは次回も絶対頼みたいメニューに! これもオススメのナスのしょうがオーブン焼き。 これは今回かなりヒット!出汁まで飲みきれるくらい 出汁もナスもうまい!これもリピートオーダー決定! ほうれん草のバター醤油。 一瞬定番メニューな感じですが、ほうれん草の旨味が 前面に押し出されてます。これもうまい! これもやばかった!(笑) ヒラボク三元豚で作ったみそだれメンチカツ! 熱くて口の中火傷しそうだけど肉甘い!脂うまい! 反則級のうまさです。 こんだけ食べてるのにやっぱり頼んじゃいました。 とろけるステーキ。味付けは軽めの塩コショウのみ。 1口かじってご飯がバクバク進みます。 うめぇー!これも甘い〜!たまらなーい! いやー、本当に大満足です。 素材力、マスターの調理力も、もちろんですが、 東京では考えられない価格設定も魅力です。 本当に家の近所にあったらしょっちゅう行って しまうと思います。 宇都宮滞在中はいつもお世話になって 本当にありがとうございます。 宇都宮にお越しの際はステーキ、カツだけでも ぜひ食べてもらいたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/465535987.html #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店 #ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #ピーマン肉詰め #ナスのしょうがオーブン焼き #みそだれメンチカツ #ぱかぱかサラダ #肉詰め
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
いつも三元豚のカツとステーキばかりなのですが この日は初めての複数人での訪問なので、 今までは食べられなかったメニューを制覇します! まずはぱかぱかサラダ!すげー量です!(笑) 定番の平牧三元豚ウインナー!説明不要のうまさです。 続いてオススメと言われたのでお願いした ヒラボク三元豚のピーマン肉詰め。 目の前で熱々の鉄板に醤油をかけていただくのですが 写真がない!(泣)なのでメニューで代用!(笑) これも平田牧場三元豚の旨味をきちんと引き出してて 焦がし醤油もうまいけど醤油なくてもうまいです! これは次回も絶対頼みたいメニューに! これもオススメのナスのしょうがオーブン焼き。 これは今回かなりヒット!出汁まで飲みきれるくらい 出汁もナスもうまい!これもリピートオーダー決定! ほうれん草のバター醤油。 一瞬定番メニューな感じですが、ほうれん草の旨味が 前面に押し出されてます。これもうまい! これもやばかった!(笑) ヒラボク三元豚で作ったみそだれメンチカツ! 熱くて口の中火傷しそうだけど肉甘い!脂うまい! 反則級のうまさです。 こんだけ食べてるのにやっぱり頼んじゃいました。 とろけるステーキ。味付けは軽めの塩コショウのみ。 1口かじってご飯がバクバク進みます。 うめぇー!これも甘い〜!たまらなーい! いやー、本当に大満足です。 素材力、マスターの調理力も、もちろんですが、 東京では考えられない価格設定も魅力です。 本当に家の近所にあったらしょっちゅう行って しまうと思います。 宇都宮滞在中はいつもお世話になって 本当にありがとうございます。 宇都宮にお越しの際はステーキ、カツだけでも ぜひ食べてもらいたいお店です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/465535987.html #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店 #ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #ピーマン肉詰め #ナスのしょうがオーブン焼き #みそだれメンチカツ #ぱかぱかサラダ #メンチカツ
レビュー一覧(2)
- ddr3rdmix
宇都宮といったら、餃子よりも ハンバーガーよりも、コーヒーよりも 楽しみにしているお店があります。 東武宇都宮駅前にある梅酒と三元豚のお店、 「梅酒の店ぱかぱか」です。 なんで梅酒の店なのにぱかぱかなの?とか なんでぱかぱかなのに豚なの?とか 謎はありますが、とにかく梅酒と 三元豚がすごいです。 私は一杯も飲んだことないですが…(笑) この酒蔵さんって梅酒だしてるんだ! 初めて知った!ってぐらい揃ってます。 それと平田牧場の三元豚を使った料理が やばい! とろけるステーキもやばいけど、 私のおすすめは厚切りロースカツ! これきてます!マジで! 特徴はシャクシャクする食感と 柔らかさ、肉の甘み。 平田牧場の三元豚をここまで ノーマルの状態で美味しくできるお店って ないんじゃないかなぁ…ってぐらい 美味しい! ソースもうまいけど塩で食べると最高です。 ムスクランのサラダもうまかった! 今回は滞在中2回しか行けなかったけど こんなお店が家の近くにあったら 間違いなくしょっちゅう食べに 行っちゃいます。 あとなんでぱかぱかなの?の答えは マスターがお馬さん大好き(笑)なんです。 梅酒のメニューが競馬新聞調なのも素敵です。 餃子もいいのですが宇都宮に行ったら ここにもぜひ行ってもらいたいお店です。 #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮 #梅酒の店ぱかぱか #平田牧場 #三元豚 #とろけるステーキ #厚切りロースカツ #ムスクランのサラダ #ミートボールアドベンチャー #ゆでマヨ #三元豚のベーコン
- ddr3rdmix
宇都宮の楽しみはなんといっても 東武宇都宮駅前の梅酒の店 ぱかぱか! 名前の通り梅酒の品揃えも頭おかしい(笑)のと 地産地消と旬にこだわった野菜の料理も うまいんだけど、特に平田牧場の 三元豚のロースカツがとにかくヤバイ! いろんなところで同じ豚を食べる事ができますが 平田牧場三元豚の旨みをここまで活かしているのは この店が一番だと思います。 ここでロースカツを食べると 平田牧場の直営店も含めて豚肉の概念が変わります。 製法はあえてかきませんが (聞けば教えてくれますw) 食感と肉の旨みはここでは表現できないぐらい すんげぇーうまい! 他じゃこんなの食べられない! ラードを使わず薄衣なので 重たくないのでガツガツいけるし 食べた後の胃もたれとか罪悪感もないし、 薄衣でこの火の通し方は半端じゃないです。 いつもマスターと長話してしまうので 今回はカツと一緒に撮影しました!(笑) YouTubeで「ぱかぱかちゃんねる」とかも やってらっしゃるのでそちらもぜひ! 約2週間の宇都宮滞在中、 4回(笑)行ったのは内緒です! 宇都宮に行ったらぜひ行ってもらいたい お店です。 #栃木県 #宇都宮市 #東武宇都宮駅 #梅酒の店ぱかぱか #平田牧場三元豚 #ロースカツ #パセリの天ぷら #絶品グルメ
レビュー一覧(8)
焼き上がりが上品な色合いです。羽が少しついててラッキー気分。薄皮で野菜が多めです。飽きがこないから何個も食べたくなります。6個210円ってとても安くて有難い。餃子専門店らしく王道の餃子といった感じでしょうか。やはり餃子はニンニクありきでないと・・
焼き餃子2人前!これぞ宇都宮餃子!パリパリした皮と細かく刻んだ具が美味しい〜