山形市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)
4,433 メニューこちらは山形市のおすすめメニューランキングページです。
4433件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#山形 #ラーメン #みそラーメン #ワンタンメン #熱々 #青のり #煮玉子 #辛みそ #ねぎ抜き
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#せいろそば #そば #山形 #ランチ#蕎麦 こばちでおひたしと、りんごが届きました! やっぱお蕎麦はうま
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #山寺 #ランチ #蕎麦 #そば#ご飯 芋煮もあって、満腹でした 観光地もあって外国人の団体も多かったです
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#ざるそば #そば #つけそば #山形 #ランチ #蕎麦 #おやつ #絶品グルメ #辛い あげたまベースの辛いつけそば こしのある麺 どんぶりパンパンかな?おもたけど、底上げされていたので丁度良い量でした
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#ざるそば #そば #つけそば #山形 #蔵王 #ランチ #蕎麦 #おやつ ニラ感つよめのつけ汁 そばは少し少なめでした 小鉢のおやつと、漬物とボリューミー
レビュー一覧(1)
- zophy_ray
#山形
レビュー一覧(1)
- brave_cress_fh8
#スイーツ #カフェ #SARAHはじめました #ケーキ#チーズケーキ#山形グルメ #カフェ巡り#ガトーショコラ
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#そば #チキンカツ #丼もの #肉そば #山形 #北山形 #ランチ #蕎麦 朝10時から開店してるのはありがたいお店 朝食がてら食べて来ました! 味が少し濃いめなのが残念
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#山形 #ラーメン #中華そば #魚貝そば #細麺
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#山形 #ラーメン #からしラーメン #辛い
レビュー一覧(1)
- mokuren
#ランチ #頑張れ飲食店 #麺 #サラダ #パスタランチ #トマトソース #山形 #デザートドリンク付
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと山形。 たまたま見つけたゲソ天が美味しいと言う店に訪問してみました。 お店の名前はエンドー。 惣菜屋の中でイートインができる感じかな。 今回はげそばを注文。 こちらは暖かいそば、ゲソ天、おにぎりのセットになってます。 ゲソ天はいろんな味付けを選ぶことができました。 提供されたのがこちら。 そばには海苔、ネギなどが乗ってます。 ゲソ天はマヨネーズをつけて食べたい感じかな。 おにぎりはごま塩が振られていて漬物が添えられてました。 メインのゲソ天はサクッとした揚げ方で衣はサクサク、ゲソは柔らかいです。 いろいろ味付けを試したくなるしたくさん食べられそうです。 そばは柔らかいタイプで普通に美味しかった♪ 近場にあったら定期的に購入したい一品でした。 #そば #ゲソ天#てんぷら
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#チャーシュー麺 #山形 #ランチ #ラーメン 岩のりトッピングバージョン ラーメン食べ行くと90%の割合でチャーチュー麺を頼んでしまうくらい好き! ここのチャーシューは少し硬め 提供がめちゃめちゃ早く、大混雑していても10分もすると出てくる回転率の高い店です!すてき
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
ケンチャンラーメンを食べずして山形を離れるわけにはいかない。 というわけで、前夜空振りしたケンチャンラーメンに開店30分前に到着。 余裕の到着と思いきや15人待ち。東京では行列に慣れっこでしたが、人気を甘く見ていました。 11時開店の20分前に開店。何とか一巡目に入店。 フライングケンチャンというサービスがあるようで、早開けして11時までに入店できると、煮卵ハーフと海苔のサービスがあるようです。めでたく当選。 券売機で食券を購入。この後は山形牛の焼肉を予定しているため小盛をポチッ。着席すると、やがて食券に記載の番号を呼ばれて配膳。 油膜に覆われたスープを一口。旨い。 濃口醤油のコク、煮干しをベースに動物系でパンチを持たせながら、昆布や野菜のやさしさがあります。化学調味料は感じず、自然な出汁の旨味が凝縮して深みがあります。今まで味わったことがあるようで味わったことのない独特の味わい。中毒性もありますね。 麺は、二郎のようなゴワゴワとしたオーション?の縮れ極太麺。ワシワシと食べているとスープの中毒性も拍車をかけて、二郎を食べているかのような気分になります。 チャーシューは分厚いのが2枚。 人気も納得。山形ラーメンの二郎とよく言われる理由がわかりました。いつか本店の酒田にも行ってみたくなりました。 #ラーメン #山形
レビュー一覧(1)
- ikep
蔵王温泉のろばたで宿泊し夕食を。なかなかのボリュームでお腹いっぱいになりました。 #揚げ出し豆腐 #土瓶蒸し #サラダ #マッシュルーム #もずく #カクテキ #キムチ #デザート #スイーツ #ブラウニー #山形県 #山形 #蔵王温泉
レビュー一覧(1)
- yatamen
鶏豚魚介白湯にはあっさりと濃厚がありますが、迷わず濃厚をチョイス。 ついでに鶏チャーシュートッピング。 なかなかここまでの濃度と粘度まで持っていってる店は少ないのでは?と言うくらいに濃厚な白湯スープを食せます。 自家製の中太縮れ麺もスープに負ける事なく存在感があり、絡みまくります。 濃いのが好きな人にはオススメです! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- qmi1ke
ダッチオーブンで焼き上げてるフワフワのパンケーキ♥️ 美味しかったぁ~😋🍴💕
レビュー一覧(1)
- mitsuisan
中華蕎麦ひろた七日町店 煮干し中華蕎麦 提供日が不定期なのだが、やっと休みとタイミングがあった!程よい煮干し感とキレッキレのカエシ! 美味いよ! ご馳走様でした♪ #煮干し中華蕎麦 #中華そば
レビュー一覧(1)
- mokuren
こってりトマトソースとニンニクの香りが食欲をそそります。粉チーズをたっぷりかけるのが自分流💕ミルキーな味わいに変化して、もう止まりません❣️#ランチ #絶品 #パスタ #ニンニク #トマトパスタ
レビュー一覧(1)
- mokuren
きめ細かいサシの入ったお肉は、程よい歯応えがあり甘みも抜群。ご飯大盛りは無料。別メニューでお肉だけダブルもあります。 #ランチ #肉 #丼もの
レビュー一覧(1)
- oyabun
ふらっと山形。 この日は朝ラーを食べようとこうじ屋へ訪問しました。 場所は山形市平久保というところ。 専用駐車場があったのでそちらに止めました。 券売機でチケットを購入します。 朝ラーは醤油、みそ、鳥中華の3種類でした。 今回は鳥中華大盛を注文。 店内はしっかりとコロナ対策もされてます。 カウンターとテーブル席があったかな。 提供された料理を見ると具沢山な印象です。 済んだ色合いのスープは甘みがたっぷりで好きな味わいです。 天かすが入れられていてこれを混ぜながら飲むと美味しいな―。 ごくごくとスープを飲んで全汁で完食です。 山形定番の鳥中華が朝から食べられるのはうれしいお店でした。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
山形のスズランさんにて。うまづらのお刺身をお願いすると、残った部分を唐揚げにして出してくれました。サービス品です。これがまた美味い。 #うまづらはぎ #うまづら #唐揚げ #山形県 #山形
レビュー一覧(1)
- ikep
七日町にあるチロルさんでツナとトマトの和風味を。ツナとトマトに大根おろしという組み合わせ。ニンニクが効いていてなかなか美味しいです。 #スパゲッティ #パスタ #ツナ #トマト #和風パスタ #山形県 #山形
レビュー一覧(1)
- kuroabi
#山形 #ラーメン #ランチ #人気店 #激熱グルメ 初めての鶏冠。 濃厚にしたので、少し濃いめだったけど旨かった♡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- brave_cress_fh8
#ランチ#町中華#山形グルメ
レビュー一覧(1)
- chimumuu83
#山形 #東金井#かき氷 すっぱうまくて、ほんのり練乳甘みあってよき! ちょっともらった、水もちがうますぎてそっちにすればよかったかも?!
レビュー一覧(1)
- great_beet_vp8
知り合いの山形県人に薦められた冷やし肉そば。「一寸亭」と書いて「ちょっとてい」。 スープを一口飲んでみて、真っ先に感じるのは水がとてもすっきりクリアで美味しい。それもそのはず、蔵王山系の伏流水を使用しているからのようです。 親鶏の出汁が利いていて中華そばのような、いや、和風な甘みも感じてやはり日本蕎麦のような、不思議なバランスです。 冷んやり締められたは中太麺は角も立っていて歯応えがあります。喉越しもいいです。 肉は親鶏を薄くスライスしたもの。 暑い夏にはぴったりでした。 #肉そば #冷やしそば #そば#蕎麦
レビュー一覧(1)
- big_fruit_sx2
#山形 #ラーメン #味噌とんこつ #焦がしガーリックバター #ニラ #コーン入り #写真はねぎ抜き #チャーシュー柔らかい #めっちゃ熱い
レビュー一覧(1)
#山形 #ラーメン #中華そば #貝出汁 #煮玉子 #海苔 #チャーシューほろほろ #ねぎ抜き