福岡市西区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)
2,616 メニューこちらは福岡市西区のおすすめメニューランキングページです。
2616件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
美味しい濃厚豚骨スープで作るチャンポンは間違いない美味しさ。 生麺を使ってあり、レベルの高さを感じます。 味変は、酢・粗挽きブラックペッパー・ウスターソースで。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ワンタンがてるてる坊主風に大きかったです(笑)。 スープの味が浸みこんでて、食べ応えがある厚めの皮でした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
下味が付けられているので、そのままで美味しい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
チャーシューの下にワンタンが隠れてます。 昔ながらの小振りの鉢で供されます。 男性なら、最初から大盛にするのもアリです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
本日のランチセットのメインは、麻婆豆腐と海老の甘酢生姜炒め。 ドリンク付で、ご飯orお粥はおかわり自由です。 海老の甘酢生姜炒め。 「えびぷりぷりー♪」と言いたくなります(笑)。 麻婆豆腐。 別メニューの四川式麻婆豆腐とは別のものなので、辛シビ系ではなく万民向け的な味付けです。 炭水化物はお粥を選択。 黒ゴマと油条がトッピングされています。 選べるドリンクはアイスコーヒーにしました。 他メニューでもランチタイムには+150円で付けることができます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
量はそこそこありますが、単品なのでお高めの1,450円+税。 王道の酢豚ですが、中華食堂のそれではなく中華レストランの味です。 豚肉やわらかーい♪ 生のパイナップルも入ってました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
お肉ジューシー♪な餡がたっぷり入っていて美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープはややあっさりめの豚骨醤油です。 あっさりめと言うのも難しいですが、同じ豚骨醤油でも濃厚な横浜家系とはかなり違います。 スープの上に熱々の背脂をジュッとかけて仕上げるそうです。 麺の茹で加減(かためん・やわめん)の他に、スープの薄口・濃口・油多め・油抜きのリクエストも可能です。
レビュー一覧(1)
- cheshire
海のすぐそば景観◎で贅沢なお昼ご飯☆。.:*・゜でも水曜は女性、金曜は男性が半額!!コスパ最高です(*^^)v #ランチ #魚料理 #定食
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらにはチャーシューは入っていません(豚肉は入っています)。 野菜は大振りカットで、中華の五目麺に近いですね。 こちらは、醤油味のスープに五目餡をのせた感じです。 なので、全体的にとろみがある『きりやそば』に比べると、サラッと感があります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スパイスカレーではなく、具材の旨みをしっかりと活かした、まろやかなカレーです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
カリカリに揚げた鶏皮と、フレッシュな野菜。 オリジナルドレッシングも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ふっくらホクホクです。 #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
メニューには『ひとつひとつ手作りで焼き上げます』と書いてありました。 好みにもよるのでしょうが、切ってあったら良かったなーと思いました。 #卵焼き
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
和風の下味をしっかりとつけた鶏の胸肉だそうで、結構大きい! けど薄い! けどカリカリです。 人工的とは言え、よく出来ているフライドチキンだと思いました。 あまりヘルシーとは言えませんが、美味しい低糖質ランチ(笑)。 1本270円ですが、5本パック1,350円にしました。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
期間限定?の中華ソバをいただいたとぜ。なかなか豚骨外もイケるとぜ #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
すだち蕎麦だけではあっさりし過ぎるので、ごぼ天も注文。 大きい!と思ったら、 たたみいわし位薄かったです。 カリカリでした。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
町中華の塩ラーメンは美味しい。 #ラーメン#塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味変用のブラックペッパー・ウスターソース・酢も添えられてきます。 炒め野菜がこんもり! 野菜が多い代わりに具材のお肉は少ないのですが、 ワイルド臭満載の濃厚豚骨スープのおかげで盛り下がりません。 麺は生麺なのか、表面ツルツルのモチモチです。 野菜山盛チャンポンや濃厚チャンポンを謳うお店が多い中で、 こちらのチャンポンの総合点はかなり高いと思います。 #ちゃんぽん
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
刺身と天ぷら、どちらがメインでもおかしくない盛りの良さです。 天ぷらには海老も1尾含まれています。
レビュー一覧(1)
- naoki_majesta
甘辛で美味しかったなぁ(๑´ڡ`๑) #炭火焼トリヤス #鳥料理 #福岡市西区
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
生卵トッピングの大盛チャンポンです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
焼鳥自体はオーソドックスですが、串の種類と一品料理が豊富なので、使い勝手の良いお店です。 博多焼鳥の定番・豚バラ串は1本140円(税別)です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
姪浜店限定の『煮干醤油』930円を頂きました。 こちらは豚骨ラーメンではなく、煮干し&鶏出汁の醤油ラーメンです。 煮干し特有の旨味と香ばしさがあり、豚バラチャーシューも6枚入っているので、 醤油ラーメンながら、コクとボリュームがあります。 麺は豚骨ラーメンの細麺とは違い、滑らかな中細麺です。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
恐らく白ラーメンのベースを使ったと思われる、濃厚豚骨チャンポンです。 優しいスープとクタクタ炒め野菜の癒し系チャンポンもいいですが、ガッツリ系ならコッチですね。 味変用に粗挽きブラックペッパー・ウスターソース・酢が添えられますが、 要らないと思える位、濃ゆいチャンポンです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
人気の天ぷら盛り合わせの中には、大阪特有の紅ショウガの天ぷらが入っています。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
レギュラーメニューではなく、その日のオススメメニューです。
レビュー一覧(1)
豚骨の髄のうま味を大釜でじっくりと抽出した濃厚スープは、グレーとも茶色とも言い難い色で、 タンパク質と脂が融合し、とろりとしたテクスチャーです。 麺やワンタンに絡めるととっても美味しい♪