春日市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
1,784 メニューこちらは春日市のおすすめメニューランキングページです。
1784件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- jimmy
#福岡県#春日市#広勝そば#チャーハン 名前の通り、うどん、そばがメインのお店ですが何故かメニューに焼きめしが、、、 #550円#ミニゴボウうどんセット650円#豚細切れ#蒲鉾#人参#玉ねぎ #青ネギ 久しぶりにたまごが入ってない焼きめしを食べました❗
レビュー一覧(1)
- kosukeyoshim
中学時代から通う地元の老舗店。アッサリ豚骨スープが染みるソウルフード。卓上の辛子高菜とともに。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
季節限定かどうかは分かりませんが『ふぐのにぎり』が登場してたので注文。 ポン酢がたらしてあり、そのまま頂きました。 程良い弾力があります。これで2貫200円は圧巻の価格です。 #握り寿司
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
こちらは普通のにぎりは勿論、サイドメニュー的な巻物や軍艦がとても美味しいし、リーズナブルです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
徳島のブランド鶏『阿波尾鶏』を使用したチキン南蛮です。 軍鶏をかけ合わせた地鶏だそうで、硬くはありませんが弾力があり、旨みもありますね。 コレはチキンステーキでも食べてみたいなぁ♪ ご飯は白米・八穀米が選べ、おかわり自由です。 今回は八穀米を頂きました。 ヘルシーで美味しい雑穀米で、食が進み、おかわり! 量が多めなので、量が少なめのライトバージョン940円も存在します。 私は通常サイズを頂きましたが、通常の女性にはライトバージョンがオススメかもです。 #定食 #チキン南蛮
レビュー一覧(1)
- cheshire
小エビいっぱい(*^^*)このご時世に嬉しいお値段...♪*゚ #サラダ #小エビ #サイゼリヤ
レビュー一覧(1)
- cheshire
少し硬めのプリンとふわふわティラミス美味しい(*^^*)単品より盛合せちょっとお得...♪*゚ #デザート #プリン #ティラミス #スイーツ #サイゼリヤ #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- ktabo
#サラダ
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#ラーメン #豚骨ラーメン 激辛ラーメン、250円。美味い。
レビュー一覧(1)
- ktabo
魚が新しい #カルパッチョ
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
食べ放題コースは、95品食べ放題の3,580円(税別)がメインではありますが、 今回は、更にリーズズナブルな48品食べ放題の『3,080円(税別)コース』を注文しました。 その中から『ワンカルビ』『角切りカルビ』『厚切りハラミ』『塩タン』『上ロース』などを注文。 どの肉も丁寧にカットされていて、綺麗に仕上げられてます。 看板メニューのワンカルビは、包丁を巧みに入れて、最後にハサミでカットした時に、柔らかい食感で食べられるように工夫してあります。 『名物 韓国冷麺』やデザートも注文して、お腹一杯食べました。
レビュー一覧(1)
- ktabo
大盛りです。 #カルボナーラ #パスタ
レビュー一覧(1)
- michy
ずっと呑みたくてやっと発見‼️ 獺祭のいい香りと スッキリした中に焼酎の味わい深さもあり、これ好きー♪ #獺祭焼酎 #獺祭の酒粕から生まれた焼酎 #これ好き #焼酎
レビュー一覧(1)
- ktabo
ここのパスタも美味しい #トマトソース #トマトパスタ #パスタ
レビュー一覧(1)
- ktabo
付け出しです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
煮干しの風味と島根県産の麹醤油の優しい味が調和した一杯。 麹醤油が甘めなので、九州人の舌によく合う味付けかもしれません。 『製麺屋 慶史』謹製の麺は、滑らかでシコシコ食感。 低温調理のチャーシューやヤゲン軟骨入りの鶏のつみれも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ktabo
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- cheshire
ワゴンで運ばれるデザートの中から3種類選べます。説明を聞く時そして選ぶ瞬間…ワクワクが止まりません(♡ˊ艸ˋ)♬* #デザート #スイーツ #ランチ
レビュー一覧(1)
- cheshire
炙ってあるので芳ばしい。甘い味噌が塗ってあって好みで辛味噌をつけていただきます。そしてプリプリ(^^) #さつま揚げ #味噌 #炙り
レビュー一覧(1)
- shinyasan
こちらは御飯お代わり∞ #定食
レビュー一覧(1)
- sweet_lamb_hx3
ゴマの味がとっても濃厚。 山椒の香りの辛みダレがとってもいいアクセント。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
熱々グツグツで登場。 3日間かけて作る濃厚スープです。クリーミーでまったりな舌触りが快楽的! 麺は、つけ麺としては少し細めの全粒麺。 ツルッとした食感で、どんどん食べられちゃいます。 麺の量を200g or 300gで選択出来るのですが、300gを選んで正解でした。 一緒に提供される、味変用の酢と一味もあります。 ポットに入った割りスープもリクエストできます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ケンミンショーの『全国アツアツグルメ BEST10』の企画で紹介されたそうです。 実は、通年提供されてあるメニューですが、これを頂くと“冬到来”を感じますね。 たっぷりの柚子胡椒を挟んで揚げた豆腐が、とろみのあるおつゆに浮かんでいます。 真っ白な大根おろしと、緑のネギのトッピングも美しい。 おつゆの中に、豆腐の中の柚子胡椒をとかしながらいただきます。 とろみのある熱々のつゆと柚子胡椒の相乗効果で、身体がとても温まりますよ。 蕎麦湯もいただけるので、柚子胡椒が効いたおつゆを、最後まで楽しめます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『かつ丼』830円に+330円で、かけそば or かけうどんが付けられるお得メニューです(ざるセットは+530円)。 自慢のそばは、さすがの旨さ。厳選された玄そば(殻付きの蕎麦の実)を仕入れ、 独自の割合でブレンドし、石臼で挽くこだわりです。香りも食感もいいですね。 昆布と鰹節からとった出汁に、ざらめのきいた九州らしい甘めのかえしが特長です。 とろとろタマゴがたっぷりのった、厚めのかつ丼も美味しい。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ゴハン・スープ・サラダ・カレーが食べ放題の『GOHAN BAR(ご飯バー)』は、 平日ランチなら250円、平日ディナー/土日祝は420円です。 いずれにせよ、ガッツリ食べる方にはお得なサイドビュッフェだと思います。 『GOHAN BAR』のカレーは、具が溶け込んだサラサラカレーで、スパイスが程良く効いてます。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
北海道や札幌スタイルの濃い味噌ラーメンを予想していましたら、 意外にも旨みがありながらライトな仕上がり。 こってり味噌ラーメンは美味しいけど、重いのでそんなにしょっちゅうは頂けませんが、 こちらのラーメンならば、割りと日常的に、そして暑い夏でも美味しく頂けるのではないかと思います。
レビュー一覧(1)
- ni_sei
#炒飯
レビュー一覧(1)
看板メニューの『武蔵そば』940円です。 熱々のあんかけ、揚出し豆腐と大根おろしがポイントの汁そばです。 秋冬になると必ず食べたくなります。 ちなみに通年あるメニューです。 揚出し豆腐の中には、柚子胡椒がたっぷり入ってます。 この柚子胡椒を餡に溶き入れながら、蕎麦にからめて頂きます。 爽やかな甘味の大根おろしもイイ仕事をしてます。