広島市中区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(ガッツリ)(3ページ目)
997 メニューこちらは広島市中区のおすすめメニューランキングページです。
997件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
hiro09うなぎは全て国産だそうです。この日は愛知県産。うなぎはもちろん、肝吸いも美味しいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
alba_eagle普通のも良いけど辛味噌が好き (・∀・)
レビュー一覧(1)
alba_eagle海老天プラス +250円
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix今回は新規開拓のお店が多いです。 催事の仲間に教えてもらったひこに行ってみます。 広島のつけ麺、汁なし担々麺屋さんらしく、 居酒屋メニューもきちんとあります。 オーダーは中盛り、辛さ7倍、ササミトッピングに。 つけ汁が先に出てきて麺が茹で上がるのを待ちます。 茹で玉子がついていて、ササミたっぷりも嬉しいです。 麺は気持ち太くてコシがあります。 つけ汁はあまり酸っぱくなくて味が濃いです。 ササミとか豚しゃぶのトッピングや麺抜きメニューの リャンサイのほうがあってるなぁと思いました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449947027.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #ひこ #広島風つけ麺 #iPhone7PLUS #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
alba_eagleこれも良いけどやはりノーマルなほうが♪
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
alba_eagleこの料理についてコメント
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix広島のお好み焼きといえばここは外せません。 いつも広島に行くとお世話になる勝ちゃんに愉快で 元気な仲間たち(笑)と、引き続き一緒に行ってきました! 乾杯したら、まず自家製らっきょをいただきます。 そしてやおぎも(牛の肺)、ヤサギ (牛の心臓)。 定番の和牛コウネねぎポン酢とハムステーキ。 〆はそば肉玉です。 うまい!広島風お好み焼きたまらないです! この日も美味しく女将さんの笑顔もサービスも抜群! 疲れた心を癒してくれて、お腹も満たしてくれるので いつも大満足です。 オススメのお店の1つです! お近くの方はぜひお立ち寄り下さい! http://www.ddr3rdmix.com/s/article/453347800.html #広島県 #広島市 #中区 #薬研堀 #勝ちゃん #お好み焼き #鉄板焼き #コウネ #iPhone7plus #ステーキ
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixとあるお店のママに教えてもらったオススメのお店で いつも宿泊してるホテルの脇にある鉄人酒家に! お店の存在は知っていたのに完全ノーマーク。 何回も前を通っていましたが、中華って事もあって なぜか入らないお店でした。 ママのオススメのメニューは麻婆豆腐。 この日は小腹が空いていて定食がなかったので 麻婆丼をオーダー。 中華なので当然あっというまに出てきます。 まずインスタ風に撮影してからいただきます。(笑) 写真だとわかりにくいのですが、とにかくすごい量! 基本はシビカラ系の麻婆豆腐で私の超好みの味付け。 そして一番ビックリしたのは挽肉の粒が大きくて お肉がものすごい甘みがあります。 シビカラの味付けが肉の甘みをさらに引き出してて これはものすげーうまい! 今までなんで行かなかったんだろう! 次回の出張からはローテション入り確定です。 ママありがとう!今度一緒に行きましょ〜!(笑) http://www.ddr3rdmix.com/article/453420648.html #広島県 #広島市 #中区 #銀山町 #鉄人酒家 #麻婆丼 #麻婆豆腐 #中国家庭料理 #iPhone7plus #シルバーウィークキャンペーン
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix広島に行くと1番の楽しみはここなんですが ここのところマスターの体調が芳しくなく、 長期休暇してることがしばしばあって春の遠征の時は 2回とも結局食べることができなかったんです。 復活後は鉄板焼き屋になるという情報を周りの お店から聞いていたのですが… 遠くからこの看板が見えた時は本当に嬉しかった! 今回はやっと復活してました! 座なかむら匠麺改めThe鉄板マンにリニューアル! 座なかむらの看板も残ってました。 店内に入るとオーナーの元気な姿がありました! 元気になっててよかった!8月から復帰したそうです。 メニューも今まで通り担々麺と、ハイカウンターは 鉄板のテーブルに改装され、鉄板焼きとお好み焼きが増えてました。担々麺 黒ダァ!はもちろんあります! とりあえず、担々麺の黒ダァの特スペを注文します。 特スペはトッピングと卵黄とご飯がつきます。 トッピングはイカ天、玉ねぎからチョイスできますが 私はイカ天の方が食感があって好きです。 まずよくかき混ぜてからいただきます。 黒ダァのこの黒い麺には山椒が練りこんであって、 山椒の食感と鼻から抜ける香りがたまらないんです。 半分くらい食べたらトッピングのイカ天を投入して またよくかき混ぜてから食べます。 そしてまた半分くらいになったら、ご飯と卵黄投入! いや〜とにかくうまい!超うまい!間違いなく 私の中では広島で1番うまい汁なし担々麺です! 続いて普通の汁なし担々麺! うーっ!これもうまい!うま過ぎです! そして鉄板焼きはお好み焼きの肉玉そばを! お好み焼きは細麺で外はパリっと中はジューシーな 麺の焼き加減!お好み焼きもうまい! 今までは担々麺とおつまみだけでしたがこれからは お好み焼きも食べられるようになって超素敵! 担々麺の地方発送も今後はやって行くそうなので とっても楽しみです。 http://www.ddr3rdmix.com/article/453418025.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #GAOビル #座なかむら匠麺 #THE鉄板マン #汁なし担々麺 #黒ダァ #お好み焼き #鉄板焼き #iPhone7plus #そば #広島焼き
レビュー一覧(1)
ddr3rdmixお気に入りのお店の前に新しいお店ができていたので そこにも行ってみました。 ここは昨年の12月にオープンしたそうで、 かなり奥まったところに入り口があります。 店内はテーブル2卓とカウンターだけで、お約束の 券売機でメニューを購入します。 汁なし坦々麺以上に気になったメニューの皮カリ丼も購入します。 ここの汁なし担々麺の特徴はザーサイが入ること。 個人的にはちょっと悩ましいアイテムです。 辛さはそれほどでもなかったので山椒で調節して いただきます。 そしてこれが皮カリ丼。これうまかった! 甘めのニンニク醤油とカリカリの鳥皮とご飯って 素晴らしい相性で大盛りで食べたいって思いました。 次回はザーサイ抜きかラーメンと皮カリ丼で いきたいと思います。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449944552.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #麺屋楽 #汁なし担々麺 #皮カリ丼 #iPhone7PLUS #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix広島遠征シリーズ春の陣の最後の夜は広島の友達と お好み焼きの越田に。 地元の人から愛されているこのお店はいつも大行列で 並ばないとなかなか入れない人気店なのですが時間を うまく選べば意外とすんなりと入れたりします。 この日のオーダーは肉玉うどんにイカ天。 前回はそばだったので今回はうどんばかり(笑)。 特製スパイスのパンチがあって他のお店とは 一味違います。 ボリュームあってコスパ抜群! 地元から愛される理由がわかります。 この日も美味しくいただきました。 http://www.ddr3rdmix.com/article/449998120.html #広島県 #広島市 #中区 #流川町 #越田 #お好み焼 #広島焼 #鉄板焼 #iPhone7PLUS #うどん #お好み焼き #広島焼き
レビュー一覧(1)
kenzeaux広島でお好み焼きと言えば越田さんですが、越田の3号店が「おやじのK」となります。大将はこちらにいます。そばとうどんのダブルのお好み焼きに、トッピングで納豆を乗せてもらうのがジャスティス! #納豆 #お好み焼き
レビュー一覧(1)
makoto0608シンプルなお好み焼きにしましたが美味しかったです~。ご主人がとっても親切に写真を撮ってくれたり、ピリ辛ソースも出してくれたりしました(^-^) #お好み焼き #広島焼き #焼きそば






























レビュー一覧(1)
煮干し香る美味いラーメンだった。 もう一度食べてみたい。 #煮干しラーメン #ラーメン