河内長野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)
1,010 メニューこちらは河内長野市のおすすめメニューランキングページです。
1010件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shushushu
奥河内のくろまろの郷のバイキングランチです 大人1500円で90分で食事ができます 景色もよくていねいに作られているので、ホテルの下手なバイキングより気持ちよく美味しく食べることができました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
ままさんが考案したパンケーキです 中身が濃くって、美味しい。 クリームとかが、ベタベタしていないので まさに大人のパンケーキと言えると思います
レビュー一覧(1)
- shushushu
はじめはパンから出てきます。 どこかのチェーン店のような感じかなと思っていたら ホントの手間が掛かった、甘いパン、パイ、胡麻のかかったパンと全然違いました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
小さく切ったかぼちゃのが入った野菜サラダに粉チーズが 入っていて、うれしかったです
レビュー一覧(1)
- shushushu
近所のお店で何をやっているお店かわからなかったのですが、ここは口コミでお父さんが釣りが好きでやっておられたお店を娘さんが切り盛りされている洋食屋さんでした。 姉貴と呼びたい感じの方で(笑)カキフライをさっと仕上げて持ってきていただきました。 ぱりっと仕上げたお料理とサラダなど、とっても来てよかったなぁというお店でした。
レビュー一覧(1)
- shushushu
いつも美味しい、びくりさんのランチ あたたかさがにじみ出る今回はハンバーグ わたしがつけた評価は全部4なのかも・・
レビュー一覧(1)
- shushushu
カツカレーというと ご飯にカレー、そしてカツレツっていう感じですが 小さくカツが揚げてあり、美味しくいただきました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
中華を気軽に食べたいときに行きます。 奥様たちもいらっしゃっていますね。 少しずつ出てくるお皿に、目をみはりながら 楽しみます。 お茶も楽しめますよ
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #三日市町 #美加の台 #カツ丼 #丼もの#そば
レビュー一覧(1)
- shushushu
たまごたっぷりなオープンサンド たまごが好きなわたしはうれしかったです 昭和の味たっぷりのお部屋も必見です
レビュー一覧(1)
- shushushu
ドッグカフェのお部屋と普通のお部屋と 2つあるちょっとレトロなカフェです カフェのお母さんが、作ったデザート 美味しく食べました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
アイスクリームと飲み物がついてお好み焼きになります 柔らかい素地にトッピングを少なめにして いただきました。美味しかったです
レビュー一覧(1)
- shushushu
お持ち帰りがあるということは ありがたいことです 家ではポン酢をかけていただきました。 わたしはどうして三日月と思っていたのですが 卵が三日月風にのせてあったんですね 美味しかったです
レビュー一覧(1)
- shushushu
冬の寒い日、わんこと一緒に美味しくいただいた 一品です。 わんこは別メニューです
レビュー一覧(1)
- shushushu
初めに、このプレートが出て前菜でもこんなに豪華なんだと感心しました。 全部料理の内容をお載せすることはできないですが、奥様が大勢いらしてました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
やきとりが急に食べたくなりテイクアウトしました。 今度は食べに行きたいなと思わせる品でした お昼があまりしていないということで 頃合い見つけて行きたいと思います
レビュー一覧(1)
- shushushu
わたしはこの前菜が気に入りました。 丁寧な美味しい野菜を使ったパスタ料理 評判がいいというので、近くに寄ったときに 入ってみました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
おうちランチでお気に入りのお店です。 家庭的な雰囲気でゆっくり食事ができて、美味しいお店です。3回目に行ったときに、予約して主人と行きましたが 少しゆったりとしたところに座らせていただき、くつろいで食事をすることができました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
ふあふあのスポンジがグラスの中にあり、そしてクリームなどでデコレーション 美味しすぎました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
今までしてなかった焼き鳥巡り いろいろあるんだなぁと思いました。 焼き鳥初心者のわたしですが べったりしていなくて、からっと焼かれていて美味しかったとじぶんの感覚で思いました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
粉チーズがふられていて あっさりサラダでよかったです 今まで食べた中のサラダでいちばん 美味しいかなと思いました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
月に一週目しかしておられないのが 美味しさの秘訣? 女性が好きな 少しずつ小鉢にもられていて、楽しみがあり 食べてみると濃密な味がするのが 人気の秘密だと思います。
レビュー一覧(1)
- shushushu
ひとりでお店に入ったときに、食べました。 いっぱい具が入っていて、満足しました。 ひとりランチにあってるみたいです。
レビュー一覧(1)
- shushushu
前はなかったような気がするんですが かなりお得なセットです 日替わりカレー(野菜・チキン) ライス ふわふわナン サラダ 小さいコロッケのカトレッツ パパド デザート ソフトドリンクでした 遠慮していたけど、もう少し辛いのだと インパクトがあったかもしれません。 (辛さは選べます)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【河内長野 魂心家(大阪府河内長野市)】 🏠(株)トイダックが『横浜家系ラーメン』で店舗展開されている、 ’21年9月にオープンされたお店。 date:21.10.27 🍜魂心ラーメン ¥820 📢味=濃 麺=普 脂=多 ●スープ 《豚骨ベース 醤油 鶏》 淡☆☆☆★☆濃 ●麺 細☆☆☆★☆太 ●トッピング ・チャーシュー 適度に乗ったバラの脂身の甘味と程良く染み込んだタレにより味わいが広がる ・旨い味付玉子 トロリとした黄身から素材活かした味付けによる旨味か広がる ・うずら玉子 塩味の効いた黄身のまろやかなコクが広がる ・白ネギ ・ほうれん草 ・海苔 ●寅レポ 黄色掛かって甘い香りを放つやや粘度のあるスープは、 塩ダレかと思う様なカドを立たせた香ばしいかえしがまろやかで甘みのある鶏油で、 甘味が乗り丸みのある豚骨の旨味を下から持ち上げる様に支えて厚みとなり、 落ち着いてくると素材が纏まってミルキーでマイルドな味わいにシフトしていきます。 ウェーブ掛かった短めで一気に啜れる中太平打ち麺は程良い絡み具合でスープの風味を運んで、 しなやかなコシと芯からモッチリと弾む食感から麺の味わいが力強く主張しながらも徐々に柔らかくなり、 スープが染み込んだほうれん草やネギを絡めると味わいに幅が広がって麺と共に馴染んでいきます。 立ち上がりの塩味の印象がマイルドな甘味へ変化するスープと、 トッピングと共にコシの強さと風味のある麺が融合していく、 手軽に頂ける家系ラーメンを頂きましたっ。 #魂心家 #家系ラーメン #河内長野市 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #横浜家系ラーメン #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- user_40672297
大好きなバナナのバウムクーヘンです。これバナナの味がしておいしいんですが、お値段相当です。行列している店とか、出来立てのバウムクーヘンを出してくれるお店とか美味しいお店はたくさんあります。 でも、、、コンビニのバウムクーヘンとしてはいいかな。バナナペーストを生地に練り込みしっとりソフトに仕上げたバウムクーヘンです。
レビュー一覧(1)
- shushushu
野の花という名前だけあって可憐な景色と 素朴な建物でパンケーキをいただき、クリームもそうですが、パンケーキじたいが なかなか凝っているなと思いました。
レビュー一覧(1)
- shushushu
いつもランチより食べてしまう野菜カレー 秋の風に吹かれながら(今は寒いですが) 程よいからさで楽しめてます
レビュー一覧(1)
- shushushu
初めて連れて行ってもらったところでした 2階はお座敷もありお鍋もあります お寿司も美味しかったです
レビュー一覧(1)
モーニングサービスは3種類ありますが、わたしは卵サンドとフルーツor野菜サラダ付き500円を頼みました。 その時のフルーツが柿で、外のテラスでの朝食はお天気もよく最高でした。