投稿する

東大阪市の鶏肉を使ったメニューBEST30

304 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東大阪市で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

東大阪市では、304件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

304件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
鶏 醤油(嘉数製麺所)
今日不明
河内花園駅から123m
大阪府東大阪市吉田1-2-22 和横丁

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    冠されている「鶏」ベースの出汁とされておりまして ヽ(゚∀゚)メ カドのない醤油ダレを合わされてます (^◇^)b ほんのりと甘味を感じる頂きやすい仕上がりでして (^-^)ノ バランスの良い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
黒さつま鶏白湯(極汁美麺 umami)
今日11:30~15:00
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    おお。鶏の旨味がぎっしり凝縮された濃厚な味わい! 口あたりは非常に滑らかですがパンチあるテイストで (。´・∀・)ノ 全体のバランスなど、ハイレベルを感じるしっかり仕上がりです♪ また原価率が非常に高そうなw かなりウミャイッ スープヽ(*>∀<*)ノ

3.5
鶏醤油らぁめん(麺屋 TRY)
ランチ
今日不明
荒本駅から237m
大阪府東大阪市荒本北2-3-6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 TRY(大阪府東大阪市)】 ‪ 🍜鶏醤油らぁめん ¥‬700  ●麺‬ やや中細 平打ち 加水高め 自家製 ‪●スープ‬ 醤油 鶏 魚貝  ‪●トッピング‬ 低温調理肩ロースチャーシュー 青ネギ 穂先メンマ  ●寅レポ ‬ 【らぁめん 甚兵衛】さんを屋号を新たにリニューアルされたお店で、 駅前という好立地ながら駐車場にキムチ・紅生姜・高菜が食べ放題という驚きのコスパを発揮している。 澄んだ醤油色でとキラキラと油分輝くスープは、 親鶏と水で炊いたまろやかで厚みのある旨味を抽出した出汁をベースに、 魚介とどことなくふっくらとした貝類かと思われるソフトタッチな旨味をじわりと染み渡る昆布で出汁を取り、 濃過ぎず淡過ぎないしょうのコクで纏めて素材を満遍なく拾い上げて風味として広がってくる。 艶やかな肌のやや中細の平打ちストレートの自家製麺は、 程良くスープを拾ってスルスルと摩擦なしの啜り心地で入ってくるので鶏や魚介の風味と重なって小麦の香りもさり気なく混じり込み、 幻の小麦とも呼ばれている北海道産の『はるゆたか』や伊勢うどん等によく使われる三重県産の『伊勢の響』も使用している事で、 モチッとした歯応えとしっかりとしたコシも加わって麺自体の旨さとスープのバランスを保ちながら、 旨味を吸っていく事で段階的に全体の味を支えていく。 大ぶりの低温調理された肩ロースチャーシューはしっとりとしていて優しく丁寧に味付けられており、 穂先メンマもジュワッとみずみずしさ溢れる程に味がしゅんでいる。 シンプルな構成の中に見える細やかな拘りと客へのサービス精神の向上にTRYされている醤油ラーメンを頂きましたっ。  ‪#ramen #ramennoodles #noodlesoup #noodles #sarah_gourmet #ラーメン #拉麺 #麺 #中華そば #醤油ラーメン #チャーシュー #荒本 #麺活 #らーめん #麺スタグラム #ラー活 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンパトロール #ラーメン部 #ラーメン屋 #ラーメン大好き #ラーメン巡り #ラーメン倶楽部 #汁麺人愛家族‬ #大阪ラーメン#東大阪市 #麺屋TRY #鶏醤油らぁめん #自家製麺

3.4
麻婆カレーとチキンキーマカレーのあいがけ(りんりん)
ランチ
今日不明
長瀬駅から301m
大阪府東大阪市小若江1-4-3

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    麻婆カレーとチキンキーマカレーのあいがけ【りんりん】@大阪府東大阪市小若江。2月26日より清流敷地内に復活オープン。刺激的な花椒のシビ辛にスパイスからの辛味が中華との融合した麻婆と、積層なスパイスからの形成された爽やかな辛味のチキンキーマが抜群に美味い。随分昔に宝石@上本町でスパイスカレーを食べて以来、遠退いていたジャンルだが完全にその気持ちを払拭させられる美味さだった。 #カレー #キーマカレー

3.4
鶏豚濃コクつけ麺(麺つむぎ 東大阪)
今日不明
八戸ノ里駅から159m
大阪府東大阪市御厨南1-1-24

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚の動物系ベースの濃厚な味わいで (-^□^-) それに魚介のテイストを加えた安定感ある仕上がり (^-^)ノ ひとり鍋のように炙りながら冷めない熱々で頂けます! 醤油ダレのコクも感じる かなりウミャイ つけ麺です ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
濃厚鶏だし清湯 醤油ら〜めん(極汁美麺 umami)
ランチ
今日11:30~15:00
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【極汁美麺 umami (大阪・東大阪市)】 濃厚鶏だし清湯 醤油ら〜めん ¥780 ●圧縮させた程の濃厚さを感じるアグレッシブに飛び込んでくる鶏出汁に、 旨味をしっかり支える醤油のキレとコクがボディを構築するスープに、 菊菜を沈めると爽やかな風味に加えて鶏の旨味の輪郭が浮き出る様に上がり、 スープの旨味を吸い、 程良く纏う事により綺麗な麺肌が輝く、 プリッとした口当たりと歯切れの良さから噛む程に風味と旨味も加わる自家製麺がマッチした極上鶏醤油ラーメン! 外側が炙られた肉の旨味を活かした下味が良くしゅんだチャーシューは増し必須です! #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
濃厚鶏醤油つけ麺(つけ麺 いろは)
ランチ
今日不明
長瀬駅から690m
大阪府東大阪市小若江2-2-4

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #つけ麺 #鶏そば #大阪 #麺 昼時近大生で満席の店内、麺並330g〜特大迄無料、更に〆飯迄無料❣️ワンオペでどんだけコスパ良いねん💯おじさんそんなには無理だけど美味しく完食🙏

3.3
支那そば 鶏醤油肉(「支那そば」 灯が花 幸奴)
ランチ
今日不明
東花園駅から414m
大阪府東大阪市新池島町2丁目7-13

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【支那そば 灯が花 幸奴(大阪府東大阪市)】 🏠美容室【hair room CORD】がラーメン屋として二毛作営業をされ、 美容師でありながら調理技術もお待ちの店主がラーメンとカレーを提供されるお店。 date:20.8.25  🍜支那そば 鶏醤油肉 ¥850  ●スープ 《醤油ベース 鶏 豚 魚介》 丸みあるかえしに鶏の旨味と魚介出汁を合わせている ‪●麺 《中細 ストレート》 適度な絡みに小麦の香ばしさとしっかりとしたコシを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味を活かした優しい味付けで柔らかい食感と厚みと大きさと、 炙りが入る事で香ばしさも加わった抜群の食べ応えがある ・バラチャーシュー 蕩ける脂身の甘みに柔らかく崩れる赤身に染み込んだタレが染み込んで旨味を引き出して味わいが溢れ出す ・煮卵 素材を活かした味付けでまろやかなコクが広がる黄身がスープと良く合っていてスープに奥行きを与える ・メンマ 繊維質を感じる食感から塩味が立つしっかりとした味わいが広がる 《その他》 ・ネギ ・海苔  ●寅レポ ‬ ビジュアルから淡麗なイメージが湧いてくるスープは【幸奴】さんらしいかえしから来る甘めでまろやかなコクが飛び込み、 ふくよかな名古屋コーチンに一割の丸みのある豚を合わせた動物出汁がボディとなって、 時折差し込む心地良い黒胡椒のパンチと甘みの乗った油分と共に厚みのある旨味を醸し出し、 数種の煮干し等を使用した魚介出汁が重たさを軽減して深みのある味わいに纏めています。 少し角に丸みがある高井田系中華そばで馴染みのある【榮大號】製の麺は、 リフトさせるとしっかりとスープを絡めてスープの香りと味わいが程良く運ばれて、 程良いコシでモチリとした食感と啜り易い長さから麺自体の味わいが鼻から抜けると共に旨味を取り込み、 素材それぞれの味わいを引き立てながりも食べ進める事に馴染んで纏まっていきます。 清湯ながらも白湯の様なインパクトのある鶏醤油ラーメンを頂きましたっ!!  #支那そば灯が花幸奴 #大阪ラーメン #東大阪 #醤油ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles

3.3
岡山産チキンと牡蠣のカリィ(大衆中遊華食堂八戒)
ランチ
今日不明
長瀬駅から818m
大阪府東大阪市上小阪2-1-22

レビュー一覧(1)

  • tak_kareota
    tak_kareota

    河内小阪駅から徒歩約10分。 東大阪市の大衆中遊華食堂 八戒にてスパ活!!( ^ω^ ) 今月のカリィ ・岡山産チキンと牡蠣のカリィ 今月のカリィは鶏肉&牡蠣という超絶好み過ぎる食材コラボ。 中華的旨味の底深さも然る事ながら、やはりこの爽快なスパイス感が合わさってこその八戒イズム。 ゴロンゴロンと入った鶏肉&牡蠣もボリューミーですなぁ♪ 毎回何を食べるか迷いまくりで禿げウマ!!∑(゚Д゚) #カレー #中華カレー

3.3
地鶏チャーシュー地鶏塩〜大和肉鶏もも肉1枚乗せ(極汁美麺 umami)
ランチ
今日11:30~15:00
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #塩ラーメン #ラーメンサーキット ラーメンサーキット4件目、近鉄河内小阪。 まさしくこの限定麺を狙ってた矢先、今朝のTwitter見て急遽予定変更してこちらへ。 10:00〜12食限定に滑り込みセーフ。 特典は山形豚炭火焼きチャーシュー2枚トッピングで圧巻のビジュアル逸品❣️ いつもの夫婦漫才的な店主と女将のやり取りを見ながら、黄金スープを啜り、草鞋のような肉をかき分け麺を啜るすする💮 本日もご馳走様でした🙏

3.3
結鶏醤油(結鶏麺)
ランチ
今日11:00~14:30,18:30~21:00
布施駅から349m
大阪府東大阪市長堂3丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【結鶏麺(大阪府東大阪市)】 📖大阪・昭和町にある【麺屋彩々】で修行された店主が ’24年10月にオープンしたお店 Date. '24.10.26 ⁡ 🍜結鶏醤油 ¥900 🥚味玉 ¥150 🍥スープ  淡☆☆☆★☆濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー あっさりとした肉の旨味を丁寧に活かした味付けに 仕上げている ・味玉 塩味の立つタレを適度に効かせて黄身のまろやかな旨味と 馴染ませている ・海苔 ・ピンクペッパー ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ 厚みのある鶏のふくよかな旨味にコクのあるかえしを 合わせて山椒の刺激の効いた丸みのある鶏油で厚みと 香りを落とし込んだまろやかなスープに、 スルスルと入る啜り心地と歯切れの良さで芯から風味が 広がる【ツルミ製麺所】製の麺が程良く絡んで風味を運び、 徐々に旨味を取り込んで馴染んで纏まっていき、 山椒の刺激が落ち着き鶏の甘味の乗る旨味が上がってくる 個性を主張させた醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 食べ始めは青山椒が強いかなと思わせながらも全体が 馴染んでくると鶏の出汁感とかえしの深みがジワジワと 伝えながら変化する味わいがとても印象的でした。 他のメニューも気になりますね。 ⁡ 🏠#結鶏麺 🍜#醤油ラーメン #結鶏麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 # 東大阪市 #布施 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.3
鶏豚骨ラーメン(布施 細見商店 )
今日不明
布施駅から278m
大阪府東大阪市足代新町8-2

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨と鶏のしっかりと炊かれた旨味のある出汁で (-^□^-) 軽い酸味の醤油ダレもバランスよく合わせられてまして♪ 油分で厚みもあるテイストで、ずっと熱々 (*^▽^*) 味わい深い かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
鶏魚介濃厚カレーらどん(らどん 小椋)
ランチ
今日不明
布施駅から391m
大阪府東大阪市長堂2-12-6

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    らどん小椋で、水曜・土曜日限定の鶏魚介濃厚カレーらどんを食べました。あっさりしていますが、コクがある素晴らしいスープで、カレーの味が絶妙で他の出汁の邪魔になっていないところがポイントです。 #大阪 #カレー #ラーメン #布施

3.3
鶏天(3ケ(うどん 千代)
ランチ
今日不明
鴻池新田駅から146m
大阪府東大阪市鴻池元町2-2グラナリーコート内1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ほのかに塩味が効いたジューシー味わい。衣も柔らかくしっとりした食感が特徴。職人が揚げた絶品の鶏天です。 #鶏天 #天ぷら

3.2
チキンアルフレッド(U・K WILDCATS CAFE 高井田本店|UKカフェ)
モーニング
ランチ
ディナー
今日08:00~01:30
深江橋駅から686m
大阪府東大阪市高井田西5丁目4−30

レビュー一覧(1)

  • angels
    angels

    何度リピートしたかわからないマイno1 アメリカラバーのハートを鷲掴みする ダイナマイトミールのオンパレード。 チキンアルフレッド ノースイースタンエリアでは非常にポピュラー。渦互いパスタの山を支えるようにガーリックトーストがtogether up クリーミーなソースのシャワーを隈無く浴びた大ぶりカットのプリプリのチキンにボイルした カリフラワー、ブロッコリー、グリルしたキャロット、玉ねぎ、セロリ、一振りのパセリで風味アップ。 チキンには軽く焼き色をつけ香ばしく、そしてガーリックで炒め食欲を誘う。 ややアルデンテに茹で上げた麺は チーズがとろけたブイヨンベースのホワイトソースとよく絡む最強にリッチなパスタプレート。#モーニング#ランチ #パスタ#スパゲティ#チーズ#ディナー

3.2
鶏清湯らーめん 醤油(麺屋 工藤)
今日不明
河内永和駅から12m
大阪府東大阪市高井田元町1-1-29

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系を使用された出汁とされてます (-^□^-) 醤油ダレはけっこうしっかりめで弱さはありません♪ 塩分濃度も高めの設定をされておりまして。 後味、軽い酸味の残る ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.2
Chicken Lobster〜伊勢海老水の地鶏つけ麺〜(極汁美麺 umami)
今日11:30~15:00
河内小阪駅から291m
大阪府東大阪市菱屋西3-1-1

レビュー一覧(1)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    極汁美麺umami×布施丿貫 uma貫 vol.2 『Chicken Lobster〜伊勢海老水の地鶏つけ麺〜』 3種類の鶏(全て丸鶏)を使用したつけ汁、伊勢海老出汁に浸かった春よ恋の石臼挽き100%の自家製麺、さつま黒豚の焼豚、全てが絶品‼︎両店共に周年おめでとうございます #つけ麺

3.2
鶏豚骨ラーメン(豚骨ラーメン 壱流)
今日不明
高井田駅から552m
大阪府東大阪市西堤2-1-39

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースですが鶏を合わせてあり幾分口あたりはまろやか♪ 醤油ダレにやや多めの油分とされており p(^-^)q 頂きやすさを重視されたバランスに優れた一杯で ヾ( ´ー`) 食べ手を選ばないすっきり仕上がりの ウミャイ スープ♪ #ラーメン #豚骨ラーメン

3.1
鶏 味噌(嘉数製麺所)
ディナー
今日不明
河内花園駅から123m
大阪府東大阪市吉田1-2-22 和横丁

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《河内花園》商店街の脇「和横丁」にあるお屋敷を改装したラーメン店 ・鶏 味噌¥900 ■スープ■ 厳選された丸鶏、地鶏などから低温で時間をかけて炊き上げたスープをベースに香り高くコクある味噌 ■麺■ 北海道産100%の小麦粉をブレンドしたツルコシの自家製平打ち中細ストレート麺 ■具■ 豚肩ロースチャーシュー、豚バラチャーシュー、もやし、白髪ネギ、青ネギ、焦がしニンニク、糸唐辛子、刻み玉ねぎ、ガーリックチップ (卓上調味料) ラー油、コショー #大阪府 #大阪グルメ #東大阪 #嘉数製麺所 #ラーメン #鶏味噌 #自家製麺 #河内花園 #大阪ラーメン #東大阪グルメ

3.1
濃厚鶏塩ラーメン(麺霞(MENKA))
今日不明
布施駅から352m
大阪府東大阪市足代新町11-13

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    まったりとした鶏の白湯の出汁とされておりまして (^_^) 濃厚とありましたが頂きやすいミディアムライトの仕上がり♪ 塩ダレもバランス重視の合わせ方で (*^o^*) クセなく頂ける ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.1
ぶっかけ中盛+鶏天・かき揚げ(島八 )
今日不明
長瀬駅から296m
大阪府東大阪市小若江1-4-2

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    ぶっかけは見た目なかなのボリューム。そして天婦羅はデカい。 大阪でこの価格で本格的なうどんですよ! さっそくスープを一口頂くと少し塩気が強めの出汁ですね。 色が薄いのに味はしっかりしているので、薄口醤油をベースに しているのでしょうか。 麺はエッジがシャキンと立ってます。 食べてみると、いわゆる典型的な剛麺タイプ。グミ感は一切ない直球ストレートの剛麺でした。 鶏天はうどんの器と同じ幅でめちゃ大きく ずっしり重たい。 油のキレは少々悪いですが、この値段なので文句は言えません。 肉質は悪くなかったです。それよりボリュームの凄さが頭から離れませんでした。かき揚げはサックサクで美味しかった~!