大阪市阿倍野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(10ページ目)
4,437 メニューこちらは大阪市阿倍野区のおすすめメニューランキングページです。
4437件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
日本一の生産量を誇る北海道・幌加内(ほろかない)産の蕎麦粉を使用した「玄引き 幌加内産 十割蕎麦」が主役。十割蕎麦といえばつなぎが無くて、細切れになるものですが、蕎麦の長さに加えコシもあって、蕎麦の香りを楽しみつつ山芋と混ぜながらするすると喉越しよくいただけます。 めんつゆも鰹節とほんのり甘みが効いた上品な味わいで、蕎麦の味を引き立てる控えめなつゆの濃さ。食後の蕎麦湯に山葵をちょっと足して飲むと美味しすぎて全部飲み干せます。 #十割蕎麦 #盛り蕎麦 #とろろ蕎麦 #蕎麦 #冷や
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
プリプリの小エビが1尾ずつ、餡に練りこんである手作り焼き餃子。オススメは、酢と胡椒を交互に付けていただくと、油っぽさも抜けてヘルシーでさっぱりした餃子になります。 #餃子 #えび餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
横浜の中華街にあるお店から直送して提供している色とりどりの小籠包。ピンク(麻辣)黄色(チーズ)緑(セロリ)黒(黒トリュフ)白(お肉)オレンジ(エビ)とそれぞれ具も豊富です。 #小籠包 #中華料理 #薬膳料理
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
薬膳料理の後のデザートにぴったりの自家製黒ごまおもち。甘さを抑えた黒ごまの餡がいっぱい詰まっています。 #黒ごま #もち #中華のデザート
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
ご主人が握る隣りの寿司屋で出す切り立てのアジフライを桜色のタルタルソースでいただきます。ビールがススム君。 #アジフライ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
小鉢3品、お造り2品、季節のグラタン、焼き魚、海老フライ、手捏ねハンバーグ、ご飯、味噌汁、食後のアイスクリーム、珈琲or紅茶がついたボリュームたっぷりな和洋会席御膳。 『源ちゃん』から継承された「やまいものグラタン」は、小麦粉を使わず、こんがり焦げたパルメザンチーズの下に、牛乳と混ぜた山芋のソースがたっぷりと入ったクリーミーで絶品な味わい。 和風中心の小鉢は、根菜をおひたしやきんぴら、白和えで調理され、お造りは旬の魚と健康によさげです。 海老フライの衣は薄くてサクッとした食感。手捏ねハンバーグは特製ソースが、柔らかいハンバーグと合わせて美味な味わいが楽しみです。 #和食 #会席御膳 #ハンバーグ #和洋折衷
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
麺は中細のストレート麺。 ライト醤油豚骨スープに味噌を加え、きくらげ、もやし、青ネギに白胡麻がトッピングされ、分厚くカットされた焼豚がやわやわで、バラの部分はトロトロと極上豚の旨味と芳醇な味わいは、いっぺん食べたら忘れられない、チャーシュー好きにはたまらない焼豚です。 #チャーシューメン #焼豚 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
レアチャーシューとカジキのタタキの柚子漬けが、アツアツの魚介スープに浸しながらいただく究極のラーメン。味玉もさることながら、甘くクリーミーなスープに浮かんだシャキシャキレンコンも隠れたトッピングとして存在感を発揮しています。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
アサヒビール(吹田)樽生ビール(通称:マルエフ)もなかなか味わえないご当地ビールで、クセもなくグイグイ飲めます。 #ビール #生ビール #ご当地ビール
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
大阪では通称「ガリ」の名称の甘酢ショウガをチューハイに入れた「ガリチュー」も大阪ならではのお酒で、ぐびぐび飲めて爽やかです。 #チューハイ #ガリ #ガリチュー
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
このお店の麺は、大阪では珍しい稲庭うどんのような熟成細麺で、ツルッとしたのどごしと程よいコシが意外性のある食感を醸し出している絶品な細麺で、すだちと大根おろし、青ネギが少し濃いめの鰹だしのめんつゆをさっぱりと仕上げてくれます。 #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
目の前に着丼したのは、イメージしていた「長崎ちゃんぽん」とは異なり、八宝菜のようにたっぷりの具材をラーメンの上にかけ、あんかけ仕様でとろみをつけています。 色合いが白褐色で鶏ガラから摂ったスープに、豚肉、海老、イカ、白菜、人参、もやし、玉ねぎと実に具沢山。野菜や肉の旨みが加わって魚介の風味とともにほんのり甘さを感じつつ、昭和の味を彷彿させられます。さらに食べていくうちにあとを引く甘みに中毒性を感じるから不思議です。 麺は細めのストレート。この麺にとろみがからみ、コシは少し感じるものの、のどごしよく、具と麺がススっと口に運ばれます。 #チャンポン #あんかけ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ちょっとしっとりした食感のお米に、みじん切りのニンジン、ネギ、玉子を中華鍋で炒めたまさに中華料理店ならではで、チャンポンと良く合います。 #焼きめし #チャーハン
レビュー一覧(1)
- kao0916
白桃をふんだんに使っていて、全てがマッチしておいしいパフェでした。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
プリッとした食感と、ゲソを薄く覆うような衣の付け方と揚げ加減が絶妙。檸檬と獅子唐がまた箸休めにピッタリです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
いりこと昆布の出汁を使い、鶏肉、ひじき、うすあげ、にんじんと一緒に炊き上げたやさしい味わいのかやくごはん。お漬物は、野沢菜とキャベツの珍しい取り合わせでピリッとした山葵がアクセントになっています。 #かやくごはん #ごはん #漬物 #うどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
厚切りのローストビーフと舞茸を熱々の天ぷらで揚げて、岩塩とわさび、天つゆでいただく単品メニュー。うどんの贅沢なトッピングや夜はお酒の肴にぴったりなコスパの良い絶品メニューです。 #天ぷら #ローストビーフ #舞茸 #お酒のおかず
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ランチタイムにもう一品と欲しくなるときのオススメのだし巻きのハーフサイズは、うどん出汁を使っているので上品であっさりした味わいが楽しめます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
トッピングのえび天に加え、このお店自慢のきつねも絶品!レモンを絞ってさっぱりいただけます。 #うどん #冷やしうどん
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
和牛肉にさっぱりしたおろし入りの特製だれをかけていただく肉飯は、350円というお値段以上の値打ちあるさっぱり味の牛丼です!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
さつまいも嫌いな私も「これはおいしい!」と味わったさつまいもスープは、甘みが抑えられた味わい。さつまいものの繊維質がいっぱいつまったスープで、女性にオススメです。 #さつまいもスープ #さつまいも #スープ #繊維質たっぷり
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
その日に仕入れた新鮮な旬の海鮮のおつくりの盛り合わせ。鮮度の違いは歴然。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
脂ののったうなぎの蒲焼き。タレがまた美味。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
うなぎ本来の繊細な旨味が堪能できる白焼き。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
いちじくと生ハムの相性がバッチリの一品。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
塩コショウで味付けしたシンプルなせせりの鉄板焼き。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
牛タンの旨味が鉄板焼きでより凝縮された一品。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
薄い皮で包まれた新鮮な野菜と魚介がスパイシーなドレッシングとともに味わえる一品。シャキシャキ食感がたまりません。 #生春巻き #ベトナム風 #春巻
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
この日は、平アジ、サワラ、初カツオ、金目鯛、サザエ、サーモン、マグロと旬魚満載の盛り合わせ。プリッとした食感は新鮮そのもので、とくに金目鯛や初カツオが絶品でした。 #刺身 #盛り合わせ #刺し盛り
レビュー一覧(1)
鶏白湯のあっさりスープにたっぷりの生姜とおネギのトッピングで締めにはもってこいの一品です。お腹いっぱいかと思った時に食べましたがおいしくてペロっと食べました(笑)