大阪市住吉区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)
34 メニューこちらは大阪市住吉区のおすすめメニューランキングページです。
34件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば 閃(大阪・住吉区)】 特製醤油中華そば ¥950 ●ネガな要素を完全に排除したクリアで香ばしく丁寧に抽出した煮干しの風味と、 鶏の丸みを帯びた甘さのある旨味を、 ブレンドした醤油のコクで纏めた深みあるスープに、 パツッと反発する歯応えで馴染みよくスープを纏い、 啜る度に小麦とスープの風味もしっかり飛び込んでくる三河屋製麺さんの中細麺が、 一体感ある美味さを浮き立たせる力強さを備えた絶品中華そば! #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは魚介ベースの背脂醤油味。鰹節、鯖節等を加え粘度は低めで、魚粉がパラッとかけられていて、さらにガツンとくる煮干しの風味が広がりつつ口当たりの良いコクのある味わいになっています。 麺は東京にある「大栄食品」謹製の細ストレート麺を使用。喉越しはザクッとした歯ごたえでコシがしっかりしスープを持ち上げてくれます。 具材は、三重県産さくらポークのモモ肉とバラ肉の中ぶりのチャーシューが1枚ずつ、それぞれの肉質と旨味が味わえつつ、白ネギ、刻みタマネギ、メンマ、ナルト、海苔、煮玉子を使用。看板メニューの自家製「雲呑」が4枚スープに浮かんでいます。皮がプルップルとして旨味が凝縮された挽肉と海老の餡が絶品です。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
着丼した途端、まさに中華そば専用のどんぶりで、じっくり煮込まれた厚めのバラチャーシューが7枚、真ん中の青ネギとモヤシを囲むように盛り付けれています。 麺は、私好みの太麺を注文し、少し甘めながら上品な醤油の香り漂うスープにからむ太麺とともにズルズルッとすすります。 やっぱり美味い!! その一言に尽きます。チャーシューも相変わらず絶品で、ホロホロそしてトロトロのバラ肉が舌の上で芳醇な味わいとともに美味しく溶けてしまいます。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- ebifry01
煮干しスープがすごくおいしいです。 お魚好きにオススメ、優しい味の中華そば、コシのある麺とシャキシャキの細いネギ、しっかりした歯ごたえがあるチャーシューが乗ってます。 お店の中にも煮干しがあって、アピールされてます(笑)
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
中華そば閃 『特製つけ麺』 酸味・辛味バランスのいいつけ汁は、最初は醤油の酸味が伝わり煮干しのほんのりビターな味わいと旨味、途中からピリ辛さが押し寄せて来てとても癖になる美味さ‼︎瑞々しくかなり強靭なコシがある平打ち麺はモチモチして喉越し良くつけ汁との相性抜群‼︎ #つけ麺 #醤油つけ麺
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープを飲むと旨味がじんわりと口に広がる上品な味わい。麺が東京の三河屋製麺の中太ストレート麺で低加水麺。カタめでパッツンパッツンの食感の麺なのが私好みでなかったのが残念(笑)ただ、柔らかめながらしっとりとした噛み応えがありました。 #中華そば
レビュー一覧(1)
- shin41
シンプルだが深みのある煮干し系
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺はややウェーブのかかった細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白髪ネギ小松菜海苔を使用。鶏ガラからとったスープに適度の油分を加え、キレのある塩タレで引き締まった味わいで、ほのかに魚介風味をもたせた甘さの残るあっさりとした仕上がりになっています。小ぶりで厚めのチャーシューが2枚入っていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- hasuna
店内は大きな鉄板に沿って数人座れるだけのカウンターのみです。 お好み焼きは小振りだけど厚みがあり、でも食感はフッワフワッでとても美味しい(^o^) そしてモダン焼きは驚きのお姿!! 麺が間に入っている姿を想像していたら、お好み焼きが麺に包まれてしまった(☆o☆;) 初めて見るタイプのモダン焼き!! でも味はやはりバッチリと美味しい♪ お勧め看板メニューのホルモンのお好み焼きを食べ損ねました…
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
オーソドックスなつけ麺です、チャーシューは鶏と豚のダブル、大盛りはなくて替え玉が頼めるのは珍しいですが、水でしめた麺が出てきた頃にはつけだれが冷めてしまって、冷たい替え玉を食べないといけないのが辛いですね #醤油つけ麺 #パイ #醤油パイ #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yamadera_
信州直送の野沢菜で食感も味も美味しいよ~
レビュー一覧(1)
- takaq
しらすご飯も人気だと聞きますが 食べた事無いな~ 今日は 油そばのオーダー多かったかな? きました! 白く見える表面はスリ胡麻テイストが表面に浮かび 香ばしくもあり、ごま中華っていうだけありますな! スープをいただくと… ん?味噌って感じるテイスト 自家製チーマージャンってのがそう感じさせるのかな? ごま油が隠し味になってるのかはよく分かりませんが 兎に角、少しパンチのあるスープでして ある意味、閃らしく無いのかもしれないが、歓迎ムードw 麺は中細ストレートの チョイパツタイプですが 弱さも無くいい感じ! 具は~白ネギ、魚粉、ざく切り玉葱 輪切り唐辛子、メンマ、角切りチャーシュー、チャーシュー2枚! チャーシューがしっとり旨いな~ この一杯・・・新しい閃って感じでした!
レビュー一覧(1)
- maki01
崇高な清湯スープや~ラブ程よいアブラも見えてますラブラブ魚介が強いわけでもないいい塩加減ですねー❤︎チャーシューも程よい固さ!麺は細めのストレート流石、塩に合うぱつんとした硬さで歯応えもいいです
レビュー一覧(1)
- pinky3rd
大阪下町のお好み焼きって感じ とにかく安い
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介醤油味。麺はややウェーブのかかった中太ストレート麺。具は肩ロース肉と鶏ムネ肉のチャーシュー白髪ネギ紫タマネギ水菜うずらを使用。↵ このお店は地下鉄あびこ駅周辺に10月9日にオープンしたお店です。黒帽子さん情報で早々の訪問です。鶏ガラ出汁に魚介出汁を合わせたスープに適度の油分をもたせ、丸みのある醤油タレで甘みのある味わいで、鶏の旨みと魚介のコクが加わったまろやかな仕上がりになっています。麺はカネジン食品を使用し、短めの麺長でモチッとしたコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりのレアチャーシューがそれぞれ1枚づつ入っていて、しっとりした肉質感があり肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。ランチタイムにはごはん無料のサービスがあります。
レビュー一覧(1)
煮干しが派手に効いた醤油ラーメン 煮干しが好きな人にオススメ