京都市伏見区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)
2,005 メニューこちらは京都市伏見区のおすすめメニューランキングページです。
2005件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tantei
定食のかけうどん ミニなのにミニじゃない(笑) #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- fukky
#蒸し野菜 #野菜#今日のひとさら
レビュー一覧(1)
- bass_chris
上鳥羽口周辺はランチの選択肢が少ないので、ココイチ率が高くなる。好きだからいいけど。ポークカレー200g、ハーフあさり、ハーフナス、フィッシュフライ、うずら卵串、辛さ普通でとび辛スパイスはたっぷり。 917円。 #京都 #上鳥羽口 #くいな橋 #カレー #ランチ
レビュー一覧(1)
- bass_chris
なんてことないアヒージョではあるが悪くない。 去年の夏、近所にオープンし、当初は閑古鳥だったが、じわじわ繁盛し始めた店に初めて。なかなかよかった。家守堂にライバル出現だな。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #ビアバー #クラフトビール #アヒージョ #燻製
レビュー一覧(1)
- bass_chris
うまいけど小さすぎるかな💦 去年の夏、近所にオープンし、当初は閑古鳥だったが、じわじわ繁盛し始めた店に初めて。なかなかよかった。家守堂にライバル出現だな。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #ビアバー #クラフトビール #アヒージョ #燻製
レビュー一覧(1)
- sumtea
#京都 #中書島 #伏見桃山 #ランチ #京都グルメ #京都市 #ラーメン #最高 #チャーシューメン #鶏白湯ラーメン #塩ラーメン #絶品グルメ またまた塩にしてしまった。 ここの店は塩が1番好み。 チャー玉トッピングです
レビュー一覧(1)
- tantei
真っ白で適度なコシと伸びのあるうどんです。 #うどん #かけうどん
レビュー一覧(1)
- local_basil_au1
#絶品グルメ #おいしいごはん大好き #京都 #伏見稲荷 #自分にご褒美 #カフェ #甘味 #いちご #スイーツ#フルーツ大福#フルーツ飴#いちご飴 使用しているフルーツが良くキラキラです。
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
以前伺い美味しかったので再訪しました。 今回は昼夜各20食限定の熟成豚骨ラーメンをチョイス。少し甘めで濃厚なスープは、高火力で長時間煮込み、更に一日寝かした他に類を見ない味わい。麺は京都の老舗製麺所、麺屋棣鄂製の中太ストレートでスープによく絡みます。 そして、セットの炒飯は並で400gもあるからお腹いっぱい食べたい人には嬉しい。ただし、炒飯も甘めのため、途中の味変は必須です。
レビュー一覧(1)
- mayuchan
#京都 #ランチ #ハンバーグ #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #ワンプレート
レビュー一覧(1)
- aerial
#ラーメン #京都ラーメン #ご当地グルメ #チャーシュー #チャーシュー麺 #京都 #伏見 #丹波橋 #ランチ
レビュー一覧(1)
- small_kiwi_cy5
のれん分けの新福菜館へ 店の雰囲気といいいい感じのラーメン屋 めっちゃ濃そうやけど、意外とそんなことなく、醤油の香りがとてもいい。
レビュー一覧(1)
- bass_chris
マリモとちゃいます。 唯一無二の杉玉ポテサラ。絶対頼んでまうなー。 #ポテトサラダ #伏見桃山 #居酒屋 #桃山御陵前
レビュー一覧(1)
- bass_chris
杉玉来ると嬉しくなるね。 #伏見桃山 #桃山御陵前 #京都 #居酒屋 #寿司居酒屋
レビュー一覧(1)
- bataco
赤ワインといただきました。ソースに和のテイストがあるので、日本酒もよく合います。上品ですが、量もしっかりあって食べ応えがありますよ。
レビュー一覧(1)
- bass_chris
大根も厚揚げも200円。だし独特のあっさり味でんまい〜。 #おでん #厚揚げ #桃山御陵前 #伏見桃山 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都伏見「紫雲仙」 本格手打ちそばと逸品に舌鼓! 自慢の十割そばは味わい、香り、歯切れの良さが秀逸。豊富な逸品で日本酒と一献できるのも魅力!蕎麦は単品、膳、コースと盛りだくさん。春の伏見観光にもおすすめ! https://gcjapan-kyoto.com/shiunsen/ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都伏見「紫雲仙」 本格手打ちそばと逸品に舌鼓! 自慢の十割そばは味わい、香り、歯切れの良さが秀逸。豊富な逸品で日本酒と一献できるのも魅力!蕎麦は単品、膳、コースと盛りだくさん。春の伏見観光にもおすすめ! https://gcjapan-kyoto.com/shiunsen/ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- bass_chris
3の付く日は珉珉の餃子サービスデー。通常350円が250円になるのでついつい連日の餃子。珉珉の餃子は皮がとっても薄くてぷるんとしてて軽い。なんやかんやで心にしみる。 以前であれば王将の餃子が圧倒的に安かったのだが、今では度重なる値上げで大差なくなったので、やはりこっちも定期的に摂取せねば。 2人前で700円のところ今日は500円! #焼き餃子 #餃子 #京都 #桃山御陵前 #伏見桃山
レビュー一覧(1)
- bass_chris
会社の先輩と後輩の3人で。僕がピザ屋なんて珍しい〜。初めて来たけど、美味しいしコスパも良いなーここ。#伏見 #ピザ #マルゲリータ #京都
レビュー一覧(1)
- yamatyan38
日本酒好きは一度行って欲しい。
レビュー一覧(1)
- fujijin
出汁入りのシンプルなピザ生地をコクのあるカレーソースにディップして食べる斬新なピザ #ピザ #カレー #ディップ
レビュー一覧(1)
- bass_chris
名物の1,000円お値打ち刺身。 ただ6品に減ってる。前は7品あったけどな。値上げせずに続けるには仕方ないか。 #刺身 #盛り合わせ #伏見桃山 #桃山御陵前 #中書島 #京都 #魚屋 #居酒屋
レビュー一覧(1)
- bass_chris
伏見区でうどんの名店といえば真っ先に挙がるこの店「大河」。百名店の常連なだけではなく、ビブグルマンにも選ばれている。実は初めて食べに来た。 時刻は土曜の13時前。満席ながら待ちは0人という状況で、外で10分程度待ったがすんなり入れた。 注文したのは先週4番人気の「大河盛(すだちおろし)」外で待ってる間に注文を聞いてくれたので、けっこうすぐに出て来た。 すだちを絞ってつゆをまわしかけてさっそく食べてみると、うどんは独特の食感、ぶよよーんとしててコシがあると言えばいいのかな?よくある硬い讃岐うどんと違って柔らかく、いい感じ。さすがだな。 乗っかっているのはエビ、鶏、ちくわ、大葉の天ぷら。どれも美味しいが特にエビはいい意味で生っぽさが残っていて食感もすごく良い。鶏天は棒状で面白い。 接客は店主の声が大きくさわやか。マジで声大きくて音圧もすごいw。レジのところに天かすが置かれてて、持って帰って良いってことだったのでもらって帰った。帰りは外まで出てきて見送りしてくれる。とても感じの良い名店だ。次、涼しくなったらまた来て、今度はかけうどんを試してみたいと思う。 #京都 #藤森 #深草 #ランチ #うどん #食べログ百名店 #ビブグルマン #総選挙9月
レビュー一覧(1)
- user_60443726
2020/02/08 #パフェ
レビュー一覧(1)
- nomx69
#京都 #paypay #酒場 #ディナー #味処 #お寿司
レビュー一覧(1)
- nomx69
#京都 #paypay #ディナー #醍醐 #味処
レビュー一覧(2)
- bass_chris
野菜炒めなのだが、実は春雨の量がかなり多く腹持ちも良いしヘルシーだしうまい。 僕の苦手なタマネギが入ってるようだが実は入っていない。そこがまたポイント高し。 #炒めもの #春雨 #桃山御陵前 #京都 #伏見桃山 #野菜炒め
- bass_chris
ちょっとひっくり返してみると春雨たっぷり〜 野菜炒めなのだが、実は春雨の量がかなり多く腹持ちも良いしヘルシーだしうまい。 僕の苦手なタマネギが入ってるようだが実は入っていない。そこがまたポイント高し。 #炒めもの #春雨 #桃山御陵前 #京都 #伏見桃山 #野菜炒め
レビュー一覧(1)
- fukky
#餃子
レビュー一覧(1)
桜の満開に絶好の陽気で桜まつり開催って事で伏見桃山、中書島あたりはすっごい人、いつも人気のお店たちの前には開店前からいつもの倍以上の行列。ここは並んでなかったので、こないだと同じく櫻でランチ。今日の日変わりは「あっさり鶏むね天ぷら照りマヨソース」かなり値上げはされたものの、税込950円でこのクオリティはやっぱり素晴らしい。サクッと柔らかくソースもいい感じでめちゃうまい。1,000円以内で気持ちよく終わっとけばいいものを、ビール飲んでしまうから結局1,600円くらいに💦 #京都 #伏見桃山 #ランチ #居酒屋 #定食 #鶏むね肉 #茶碗蒸し #十六穀米