京都市中京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)
8,988 メニューこちらは京都市中京区のおすすめメニューランキングページです。
8988件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- gcjapan
牛肉料理をもっと身近に、御所南ほいっぽ! ハラミステーキ、炙りユッケ、タンしゃぶ、焼きウルテのポテサラ! 全部美味しい。 #ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都四条河原町[五十松] 野菜とワイン、サラダ鍋を堪能! 自社農園の採れたて野菜をスパイスやハーブでワインと共に。 野菜食べ放題、自慢のサラダ鍋がとにかくおすすめ! https://gcjapan-kyoto.com/isomatsu/ #鍋
レビュー一覧(1)
- sonojardin
具沢山の鍋焼きうどん! 出汁が効いてアツアツで体に染みる〜 具材は全部お店で手作りされているそうです。 お餅がトロトロ〜 #うどん #鍋焼きうどん #お餅
レビュー一覧(1)
- momo1228
烏丸三条のとあるビルの細長い階段を上がった3階で隠れ家的な空間が素敵なお店♪置いてある調度品や机ソファは格式高い本物が使われているけれど、リラックスした古き良き日本の趣もあって、お一人様使いしてる方もちらほら・・・。一番人気はやはり、本日の一汁三菜定食でしょう!600キロカロリー前後をベースにメニューを大体日替わりで構成されているのが魅力!ダイエットしたい時は必ず行くべし!なぜなら、この手の健康志向メニューで定食となると京都価格なのか1000円を超えるところがザラだから。素敵なご夫婦が営まれている空間は変わり種カフェとしてもおすすめ!
レビュー一覧(1)
- nana
これは強力に甘い!好きな人にはたまらない甘さですね。そしてジューシー。五十家さんの野菜はいつもいつもうならせてくれます☆
レビュー一覧(1)
- cafequeen
個性が光る喫茶店のサンドウィッチ事情。 洋食の定番ハンバーグを挟んだボリューム満点サンド。 サンドは手の平サイズのものが三切れ、サイドにはざく切りにしたキャベツの千切りと半分にカットされたミニトマト。ぎゅっとした重量感 お皿の比率からやや小ぶりに見えたサンドは 重量感たっぷり。 パンは軽くトーストしたアメリカンスタイル。 ハンバーグはとても柔らかく 玉ねぎの甘み、噛むとじんわり肉汁がしたたる 美味バーグ! 中はオニオンスライス、 レタス、トマト、マスタードがほんのりアクセントとなりスーパーティスティ! 庶民派グルメと呼ぶにふさわしい 素朴でくせになりそうな美味しさ。 #ハンバーグ #サンドイッチ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
三条河原町上ル 「鶏と野菜 炭焼 久三酉(ひさどり)」 2018年10月20日オープン! こちらは丹波篠山産高坂鶏を使用した焼き鳥や大原の新鮮野菜、長崎雲仙ハムなどが味わえます。 京都の人気焼き鳥店の仲間入りするのも時間の問題! #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- gcjapan
三条河原町上ル 「鶏と野菜 炭焼 久三酉(ひさどり)」 2018年10月20日オープン! こちらは丹波篠山産高坂鶏を使用した焼き鳥や大原の新鮮野菜、長崎雲仙ハムなどが味わえます。 京都の人気焼き鳥店の仲間入りするのも時間の問題! #鶏刺身
レビュー一覧(1)
- liveflat
私が一番好きなプリン!昔ながらの素朴さとボリュームがたまらない♩
レビュー一覧(1)
- asaco
ザーサイが絶品、絶妙なバランス アジアビールか紹興酒で合わせたいところかな、うまかった! #冷奴
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
【MOTION DINER KYOTO】 ベイクドアップルバーガー 九条ネギも捨てがたいけどやっぱ林檎いっちゃいますよねー! 関西ではあまりないミンチ特有のパティの肉感もここならでは。 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
150gが1000円と超お得な値段ですが300gが1600円だから更にお得です!(^^;; 熟成牛ステーキを腹一杯食べて京都観光を楽しみましょう!(^-^)/
レビュー一覧(1)
- lumpsucker
ロイヤルミルクティー、ハート型のジンジャーシュガーを入れるとチャイ風に
レビュー一覧(1)
- gcjapan
西洞院蛸薬師に「ジビエ食堂」 が2018年5月11日オープン! ジビエなのに食堂? そしてこの赤提灯。 ジビエステーキに骨付き鶏赤ワイン煮込み、ムネ肉のサラダなどメニューを見る限り肉ビストロに近いです! #スープ
レビュー一覧(1)
- kofukukan
ここは素晴らしいね。なんでも美味しい。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
四条河原町上ル「#鯛壽司 」 創業50年を超えた大衆寿司店。 刺身も握りも一品も味はもちろん手際の良さやスピードはピカイチ! #鯖
レビュー一覧(1)
- akane36
京都のBALにあるコーヒースタンド(^-^) 好きな味♡
レビュー一覧(1)
- chisapg
牡蠣がとにかく大きいので満足度、食べごたえ共に抜群。 海苔でさっと巻いて揚がりたての天ぷらは、牡蠣汁がジュワっと滴ります。 抹茶塩やすだちであっさりいただくのも良いですが、そのまま食べても牡蠣の旨味が広がっておすすめです。 #牡蠣フライ #磯辺揚げ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都堺町錦 レトロ喫茶の絶品プリン 「アーマー」 モーニングからランチ、喫茶と使い勝手抜群! 洋食店顔負けの本格メニューやスイーツも。 食後の自家製プリンは至福のひと時。 #プリン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都四条大宮近く猪熊通。 お酒とアテの小さな飲み屋 「イノウエ」8月9日オープン! 絶品シューマイを目の前にシューマイ談義に花が咲く。日本酒に合う手作りアテもズラリ。しっぽり飲みたい人におすすめ! #ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
熱燗と肴で一献! 高倉二条「#魚とお酒ごとし 」 割烹レベルの味が居酒屋価格で味わえます。15時から営業なので、早い時間からご機嫌になれる大人居酒屋! #たこ #天ぷら
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都四条大宮近く猪熊通。 お酒とアテの小さな飲み屋 「イノウエ」8月9日オープン! 絶品シューマイを目の前にシューマイ談義に花が咲く。日本酒に合う手作りアテもズラリ。しっぽり飲みたい人におすすめ! #蒸し豚
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都四条大宮近く猪熊通。 お酒とアテの小さな飲み屋 「イノウエ」8月9日オープン! 絶品シューマイを目の前にシューマイ談義に花が咲く。日本酒に合う手作りアテもズラリ。しっぽり飲みたい人におすすめ! #焼売
レビュー一覧(1)
- h_sakata
モッチリしていて、想像した以上に美味しかった!
レビュー一覧(1)
- jaffa
生地の旨さにも驚きましたが、トマトソースやニンニク、オレガノの薫りなど全てのバランスが見事な1枚でした。#ピザ
レビュー一覧(1)
- jaffa
たっぷりと包み込んだ野菜が蒸し焼きになって、しんなりしてきて、豚肉から出る脂の旨味とチーズ、胡椒が見事なバランスで最高に美味しかったです。#ピザ
レビュー一覧(1)
- hiroshikameda
シェイクシャック 京都四条烏丸 宇治抹茶シェイク 京都 伊藤久右衛門さんとのコラボメニューで、このシェイクに使用されている宇治抹茶は、石臼挽きで丹念に挽きあげたものにシェイクシャックのオリジナルバニラシェイクと混ぜ合わせたもの。 トッピングなど余計なものは必要ない。 京都四条烏丸店限定のシンプルな宇治抹茶シェイクです。 #シェイク #抹茶
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都駅西と烏丸錦 「#弘商店 」 2店舗でいただける焼肉ランチ! 牛はらみランチが1000円、和牛薄切りロース、和牛華先カルビは1500円とコスパ抜群の内容! サラダ、ご飯、テールスープにキムチ付き。 #焼肉
レビュー一覧(1)
- shotime
こちらコースの一皿、この日はミンチカツ。洋食の王道ですね。#メンチカツ
レビュー一覧(1)
牛肉料理をもっと身近に、御所南ほいっぽ! ハラミステーキ、炙りユッケ、タンしゃぶ、焼きウルテのポテサラ! 全部美味しい。 #ステーキ