投稿する

彦根市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(18ページ目)

3,093 メニュー

こちらは彦根市のおすすめメニューランキングページです。

3093件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
日替わりランチ(しる万 本店 (しるまん))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~20:30
ひこね芹川駅から303m
滋賀県彦根市安清町12-14

レビュー一覧(1)

  • tsubaki77
    tsubaki77

    靴を脱いでお座敷でいただくお得なランチ。窓際なら掘りごたつ式。椅子席もあり。この日は親子丼にサラダうどん。リーズナブルなのに落ち着いた雰囲気で、しかもおいしい!

3.0
 近江牛プレミアムコロッケ(レストラン千成亭 (せんなりてい))
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
ひこね芹川駅から707m
滋賀県彦根市河原2-2-30

レビュー一覧(1)

  • nanan57
    nanan57

    彦根のキャスルロードにて 外店舗で気軽に買える コロッケです。 近江牛コロッケと 近江牛プレミアムコロッケがあり 食べ比べましたが どちらもおいしかったです。 プレミアムのほうが 肉感があり上品な味でした。

3.0
朴風オムライス(朴 (MOKU))
今日11:00~17:00
彦根駅から599m
滋賀県彦根市尾末町1-59 護国神社敷地内

レビュー一覧(1)

  • choco612
    choco612

    護国神社の境内にあるお店。レトロな雰囲気がすごく素敵です。 けっこうボリュームのあるオムライス 中のごはんはひじきや豆などの混ぜごはん、かかっているソースも野菜たっぷりで体によさそうでした。おいしいしゆっくりできるお店でした

3.0
(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • ga_6274
    ga_6274

    食べログ評価は高いけど、私的にはふつー。感動する予想がなかったんだけどなあ(._.)とりあえず味があっさりでもっと濃くていいのになあって思った。地方の差かしら。

3.0
お塩浩太郎+肉マシ+麺大盛+味玉+旨辛メンマ(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    タレは、汁無しタイプなので底部に沈殿しています。流石にこれだけ多いとなかなか底には到達しません。ようやくタレに到達した時はまるで金脈でも探り当てたかの様に嬉しいです♪レンゲに掬い味わってみると塩分濃度はあるものの思いの外まろやかな口当たり。魚介の香りや旨味も含め軸がしっかりしているので野菜を増しても薄まらないです。タレの濃度は調節出来るそうですが個人的にはこれくらいが美味しいです。↵麺は、増量したので500gは超えているかも?かなり固茹でのゴワゴワでガチガチの猛烈な歯応え。噛む時は顎に力が入り、噛み切ると上下の歯と歯がカチンと合わさります。タレはよく吸い上げるものの最後まで全く伸びることなく食感は継続。低加水だからタレが絡みまくるのも嬉しいですね。↵具材は、無料トッピングの野菜マシマシ脂マシニンニク少なめ。そして有料の肉増し・味玉・旨辛メンマを増量しました。モヤシは大量ですがキャベツが思ったよりも少ないので更にもう一段階マシても良いかも(笑)背脂は脂の塊がこれ程ですから、そりゃあもうコッテリですが旨いから止められない(笑)この背脂が全体に絡み、塩ダレには甘味、麺と具材には口滑りの良さを加えます。肉は分厚くゴロリとした肉塊サイズですが、しっとりした歯応えなので噛み切り易いです。塩加減も丁度良く、肉も増量しても良いかも?旨辛メンマは結構辛味が強く、味玉は箸休めになりました。

3.0
油そば(ラーメン にっこう)
今日11:30~14:30,17:30~21:00
スクリーン駅から3.86km
滋賀県彦根市宇尾町1366−2

レビュー一覧(1)

  • tomoko0203
    tomoko0203

    ちょっとコッテリした麺が食べたくなると、こちらの油そばが頭に浮かびます。油と醤油が混ぜるほどに香り立ち早く食べたい!と混ぜる手も急ぎます。個人的にはラー油を途中で加えて、最後にはお酢も加えて3度美味しく食べるのが大好きです。

3.0
マンゴークリームと胡桃のパン(クラブハリエ ジュブリルタン (CLUB HARIE J'oublie le temps))
今日09:00~17:00
フジテック前駅から2.57km
滋賀県彦根市松原町1435-83

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    彦根城天守から見た夕陽が沈む琵琶湖の美しさに心打たれ、翌朝湖まで自転車で出かけた。 すると、今まで見たこともない大きな虹が水平線にかかっていたのだった。 さあ、クラブハリエで朝ごはんにしよう。どなたかのブログには11時前には列が出来ると書かれていたが、時計の針は10時、行列は免れたようだ。カフェはまだオープンしていないが、一階のスペースで購入した商品を食べられる。 トマトとチーズのフォカッチャと、胡桃の乗ったマンゴークリームの入ったパン、ティラミスと牛乳も買った。 いただきます。 おいしい!パン自体もおいしいが、フィリングのマンゴークリームと、コーヒー味のティラミスが特においしい。追加で何か食べようかと売り場を見たら、もはやレジは長蛇の列であった。只今10時半。私が着いたのは空いている時間帯のラストであったらしい。彦根の休日は、早起きをおすすめいたします。

3.0
白桃とぶどう(こにし本店)
ランチ
今日不明
ひこね芹川駅から610m
滋賀県彦根市河原2-3-5

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    旬が重なる桃 とぶどう のコラボ! トロリとした上品に香る桃シロップに、皮ごと食べられるシャインマスカット。このコンビネーション最強!口に含んだ瞬間にフッと軽やかに溶けて消える感覚。 岩清水を飲んだ時の様なクリアーな感覚に近いです。氷自体が美味い、という感覚を久々に感じました。 素氷部分なんてなかったですが、多少あったとしても、氷の旨さで難なく食べ切る自信! しかもこれで750円というお安さ!関西で天然氷でこのお値段はお目にかかれない〜。#かき氷

3.0
生いちごプレミアム(こにし本店)
ランチ
今日不明
ひこね芹川駅から610m
滋賀県彦根市河原2-3-5

レビュー一覧(1)

  • sillybubly
    sillybubly

    いちごは真っ赤!鮮やか〜。 重みのあるシロップは結構重いと思うのに、へこたれる事なく。そしてやはり氷が超クリア!岩清水を口に含んだみたい。#かき氷

3.0
ポッサム(多来)
今日不明
南彦根駅から1.63km
滋賀県彦根市平田町511 サザンビレッジ105

レビュー一覧(1)

  • bboy
    bboy

    蒸した豚バラがプルプル。キムチや唐辛子を挟んで食べるので、辛さが苦手な方は調整できて嬉しいですね。

3.0
ひこね丼(たちばな食堂 )
今日10:00~18:30
彦根駅から1.12km
滋賀県彦根市本町1-7-34 4番町ダイニング 1F

レビュー一覧(1)

  • user_65692127
    user_65692127

    近江牛すじ肉が甘辛いタレでとろけるほど柔らかく煮込んであり、そこにこれまた彦根の名物・赤こんにゃくと錦糸玉子、刻み海苔がちりばめられています。好みに応じてセルフで薬味も加えて食べられます。最初はそのまま、途中でひつまぶしのように牛スープをかけてお茶づけ風に食べるのが通ですね。