守山市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
1,146 メニューこちらは守山市のおすすめメニューランキングページです。
1146件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- fukky
#紅茶
レビュー一覧(1)
- mktnb
天ぷらは熱々でさくさく。お蕎麦は白めの短い蕎麦で、食べやすい。コスパもまずまず、また行きたいお店。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ランチ餃子【横浜家系らーめん 秀吉家】@滋賀県守山市勝部。ランチのみの提供で、券売機で食券を購入ではなく現金払い。シャキシャキとした野菜が小ぶりの割には詰まっておりヘルシーな餃子。数は3個と少なくがラーメン食べて餃子とランチサービスで提供してくれる白ご飯となら充分にお腹を満たしてくれる。 #餃子 #焼き餃子 #ひとくち餃子
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- try_
子どもの好きなメニューが盛り沢山でボリューム満点のぷレートです。ニコちゃんのポテトが可愛い!これにジュースもついています。
レビュー一覧(1)
- mktnb
ふわっふわの生地はシロップがよく染み込んで抜群。追加でトッピングもつけてボリュームたっぷり。ただ少しお値段高めな印象。
レビュー一覧(1)
- user_17450532
辛すぎず、そして食べやすいっっ(❁´ω`❁) アタシ...結構好みかも~♡
レビュー一覧(1)
- akiyamakikar
手ごねのハンバーグからこぼれる肉汁が食欲を増進させます。ハンバーグプレートをチョイスしました。ファミリーでも、カップルでも、友達同士でも、ボリュームたっぷりのハンバーグは色々な種類がありますし、そのハンバーグをつかったダイナミックな何層もあるハンバーガーも大人気。何層にするかはお好み次第です!!チーズも野菜も色々な種類があってパンもすごくふわふわあたたかくてこれぞアメリカンハンバーグ!まるで1950年代のアメリカを彷彿とさせるようなドライブインみたいな店内も居心地良い空間です。
レビュー一覧(1)
- akiyamakikar
冷たい紅茶にオレンジジュースを注いだノンアルコールドリンク。ハンバーガーやプレートとセット注文すれば単品580円が380円に♪
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#滋賀 #守山 #栗東 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- amagasakiosaka
なんと言うか、正直なところ見た目は野暮ったい感じです。 麺〆て、ドサッと乗せて、つけ汁。 手間も省ける部分もあるしね。 だが、この濃厚な豚骨魚介のつけ汁、もう、本当に、死ぬほど旨いぞ白頭鷲!と。 麺もキンキンに〆られたのもえーけど、生ぬるいぐらいの温度感…最高やな。 もちっとし、噛めば押し返す弾力も。 人肌程度の麺は風味もふわりと心地よい。 そのままでも、旨い。 つけ汁浸けたら、もっと旨い。 分厚めのとろっとチャーシューが一枚にメンマとねぎ。 トッピングの味玉は、ほんのり甘めに感じる味わいが、濃いめのつけ汁の箸休め♪ またおまと言うなかれ。 関西屈指のつけ麺! ぜひ、実食を! #白頭鷲 #つけ麺 #つけめん #滋賀ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
背脂ラーメン並にやきめしのセット。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tsubaki77
一件濃厚なチョコレートのケーキ。かと思いきや、お酒の効いた栗がごろりと入っています。大人でも楽しめるケーキ。
レビュー一覧(1)
- chihiro01
アイスクリームと合わせるシャーベットを選べます。それぞれがマカロンでサンドされナッツやチュイールで飾り付けされています。
レビュー一覧(1)
- user_17450532
う...すっぱいっっ(-。-;
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、見た目どおりの軽めの口当たり。ふわりと煮干しが香り、これは美味しいですね~♪ほんのり辛味があるのも特徴です。↵麺は、全粒粉の捻じれた様な縮れ方の中細麺。やや茶色がかっていて、色合いが「玉ぐすく」の麺に似てますね。麺を噛む度に広がる風味と、キュっとした食感、この麺かなりイイ!!↵具材は、まるで角材の様な切り口のメンマは、他に類を見ないですね~。変に味付けせず、筍本来の素材の旨味を活かしたメンマでした。水菜でなく、三つ葉なのも嬉しかったです♪
レビュー一覧(1)
- mikizirou77
辛いのが好きなのでオーダーする時に一味を追加してもらいました。↵ここのラーメン、滅多にラーメンを食べないワタクシもスープを沢山飲んでしまう程。美味しいです*\(^o^)/*
レビュー一覧(1)
- user_36868378
杏仁豆腐は、よく冷えていてブルーベリーソースが美味しい♪↵自家製でしっかり作られているのが分かりますね。
レビュー一覧(1)
- fukky
#スイーツ
レビュー一覧(1)
- user_86015897
左下の赤コンニャク。名物のようです。↵菜の花の天ぷらやわかさぎの天ぷらが美味しかったです☆↵お米もおいしいし、お野菜のポタージュもおいしいし、自家製漬け物もおいしい~(´∀`)↵バイキングによくある濃い味、食品はほぼなく小さい子どもでも食べられるものばかり。
レビュー一覧(1)
- mikizirou77
3個で300円、6個で500円。3人で行ったので6個の方にしました。(笑)1つが凄く大きく6個で500円、コスパ高いです‼️1人1つで十分な大きさでした。とてもジューシーな美味しい唐揚げでしたε-(´∀`; )
レビュー一覧(1)
- dentakuryota
OKONOMIYAKI&TEPPAN 什 2020年11月に来訪しました 休日のお昼に行きました、13時ちょいすぎだったので入れましたが、おそらくピークタイムだと混み混みなんだろうなという店の繁盛具合でした 駐車場は3台(4台だったかも)、車がないと地元民以外はまぁまぁ行きづらいところにあるので気をつけてください 決済は現金のみです、残念 私はミックスセットを頼みました、780円で焼きそば+お好み焼き+好きなジュースが飲めます そもそもお好み焼きの良さがあまりわからないので(付き合いで来ました)、美味しいかどうかはよくわかりませんでした #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、かなり黄色っぽい鶏白湯。経験上ここまで黄色く濁ったスープは初めてかも?一目で濃厚だと理解できるスープは飲めばやはりコッテリ。トロみがありクリーミーで鶏のエキスが詰まっていますね。コラーゲンを多く含み、まったりまろやかで香りも強く美味しいですね。↵麺は、関西エリアではお馴染みの【棣鄂】の麺だそうです。ココの麺は個人的にかなり好み♪風味がガツンと香りますし、低加水なのでスープをグングン吸い上げます。スープとの相性も良く、歯切れも良い美味しい麺です。↵具材は、濃い色のスープに一味の赤・小松菜の緑がよく映えます。白髪ネギはシャッキリしていて麺に巻きつける様に食べるのが正解♪鶏白湯のトッピングとしては珍しい小松菜は風味とほろ苦さが箸休め的に。一味の辛味は彩りの効果に加えスープに混ぜると引き締めの効果を与える。厚みのある円形のチャーシューは大きくてジューシーなバラの巻きチャー。肉の味を殺さない程度に味付けられており、しっかり肉の旨味を楽しむ事が出来る。脂身と赤身の層も見事で脂身にクドさが無いのも特徴。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mktnb
北欧風のこじんまりとしたおしゃれなカフェ。ランチは4つほどメニューがある。ボリュームもよく、高菜の塩気もちょうどいい。
レビュー一覧(1)
- try_
カルボナーラのクリーミーさがクセになります。ブラックペッパーがかかっているので子どもには少しピリっと辛いかも!親子セットはメインとサラダ2つ、スープ2つ、ドリンク2つ付いています。親子でシェアするのに最適です!
レビュー一覧(1)
- try_
卵とデミグラスソースが絶妙にマッチしていてとっても美味しかったです。親子セットはメインとサラダ2つ、スープ2つ、ドリンク2つ付いています。親子でシェアするのに最適です!
レビュー一覧(1)
- yuyuyu221221
濃厚なカルボナーラは絶品♪
レビュー一覧(1)