名古屋市緑区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(12ページ目)
1,941 メニューこちらは名古屋市緑区のおすすめメニューランキングページです。
1941件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- masup
#愛知 #今日のひとさら #推しグルメ #冬の味覚 #ガチめし #サラ活 #台湾料理 #天津飯 #大盛り #町中華
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、家系で今まで試した事の無い鶏油を少なめで味を濃いめを選択。鶏油が少ない分だけ甘味が減り、カエシの強さがかなりハッキリします。豚骨のまろやかさはあるものの辛味のある味わいです。初挑戦でしたが、これはこれでアリですね。↵麺は、硬めで注文しました。太く硬いので麺に存在感があり、麺の美味しさをしっかり楽しめます。食べ終わるまで、ずっと硬さが持続するのも嬉しいですね。↵具材は、家系ではお馴染みのトッピング。玉子はうずらの場合もありますが、このお店は煮玉子でした。チャーシューは、家系の場合パサつきのある物が多いですが、ココのはしっとり柔らかです。
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#推しグルメ #ランチ #ガチめし #サラ活#パスタ#セット 2種類楽しめて満足。蟹の上品な味とミートソースの油濃さが両方とも味わえて幸せ。
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#推しグルメ #ガチめし #ランチ#パスタ ナスとチーズの組み合わせが最高。トマトソースと挽肉が濃厚な味わいを出しています。
レビュー一覧(1)
- user_00684038
ちょっと大き目で6個ある餃子は、ホント「餃子の王将」さんみたいですね。安くても味はグッド(*^^)v
レビュー一覧(1)
- large_crab_wu4
#コーンスープ 中華風ではないクリームタイプのコーンスープ!コーンのツブは入ってないタイプのよう 量が多めで2人でシェアしてもいいくらいたっぷりでした!
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#ランチ #定食 #中華料理 中華そばなのにつゆはめんつゆです!不思議な感覚です!ミニ天丼は海老、ちくわ、ししとうでしたー。 #中華そば #天丼セット
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、煮干しの量を魚群レベルと題して4段階から選択出来ます。4段階の内の最高レベルのギンギラパラダイスのみ100円増しになります。パチンコ店の中にあるお店ですから、三洋のギンパラに因んで名付けたんでしょうね。私はノーマルを選択しましたが、それでも十分煮干しが香りましたので納得の旨さ。思ったよりも醤油辛さも無いので飲み易かったです。↵麺は、画像でご確認いただけると思いますがかなりの極太麺。縮れると言うよりも捻じれる感じで表面はギザギザしています。歯応えも猛烈でネチッとした粘度もあります。↵具材は、大きな桃色のチャーシューで只のインスパイアには収まらない個性を出していますね。大量の豚の背脂が蓋をしていますのでスープは熱々、味は醤油辛さを柔和しています。燕三条らしい微塵切りの生玉葱もシャリシャリと心地良いです。
レビュー一覧(1)
- arou3011003
パチンコ屋の中にあるからあんまり期待しなかったけどスープが濃い割にあっさりしてる、麺との相性はそんなに。でも、まあまあ美味しかった。
レビュー一覧(1)
- w_d_libaston
煮干しが香る懐かしい中華そば。 自家製チャーシューがトロトロで美味い。 麺は半玉から2玉まで半玉単位で増減可能。 写真と価格は1玉麺。
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#カフェ #コーヒー #ブレンドコーヒー #珈琲 #ドリンク
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#パン #カフェ #秋の味覚 #カボチャ #さつまいも #栗
レビュー一覧(1)
- arou3011003
抹茶のアイスクリームとチーズの部分との温度差が微妙に良くて抹茶のアイスが美味しく感じた #フロマージュ #抹茶 #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- user_00610687
かつサンド↵野菜と卵とスモークハムのサンドイッチ
レビュー一覧(1)
- user_00610687
十勝小豆のあんフランス
レビュー一覧(1)
- mineki
#ディナー #イカ焼き #イカの姿焼き #イカのタレ焼き
レビュー一覧(1)
- zesty_tofu_fs1
#推しグルメ #ランチ #ガチめし #サラ活#天丼セット 揚げたての天丼がサクサクで美味しい。
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#パフェ #スイーツ #アイスクリーム
レビュー一覧(1)
- good_corn_ny9
#ご近所グルメ
レビュー一覧(1)
- user_36868378
スープは、香味油多めでしっかりした味わい。スープのみで味わわせる為、濃いめのあじわいですが、しょっぱさは無いです。じんわり感じる節も良かったです。↵麺は、中細でサラっとした喉越し。林製麺の良質な麺で、豊かな風味が特徴的。かけで味わうので、少々柔らかめの食感がマッチしています。↵具材は、かけなのでネギのみ。好きなので、ネギの風味をスープと口の中で合わせるだけで十分楽しめます。ショリショリした食感を麺と合わせて食べるのもまた一興。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
タレはオイリーかと思いきや、口当たりも案外さっぱりしていますね。塩気も強くなく、かといってぼやけている訳でもない。この加減は難しいと思いますが、かなりジャストな塩梅でした。ややまろやかさもあり、美味しいですね~♪↵麺は、中太のムチっとした弾力のある麺。追い飯を考慮してか、思ったよりも麺量が多くないので、大盛りでも良かったかな?タレと麺も、油分が中心なのでまぜそばより混ざり易いのが好印象♪↵具材は、擂り胡麻がこのテイストによく合う!!それから刻み海苔も塩の風味とよくマッチしてましたし、よく麺にも絡んでました。極めつけは鶏チャーシューで、香ばしく炙ってあるせいか、とても柔らかくて美味しい!
レビュー一覧(1)
- user_25605015
モーニングもやっているし、お食事メニューもあるので、今度は食事でまた利用してみたいです。
レビュー一覧(1)
- hot_fish_au5
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- user_74090527
なるほど、相撲レスラーサイズというインパクトのある名前なだけあって、なかなかの大きさのオムライスです。一口サイズに切った鶏肉とほうれん草の入っているトマトクリームソースが、表面にたっぷりとかかっています。寅安のオムライスよりかは全然小さめですが、それでもこの量のオムライスを提供してくれるお店は貴重です。表面の玉子は薄焼きで、ライス部分がほとんどを占めています。オムライスはとても大きいものの、表面とても綺麗です。どうやって作っているのでしょうね。美味しい!チキンライスがパラパラです。デカ盛りでこんなにぱらぱらご飯を食べたのは初めてかも。ライスはかなり薄味に作られています。ソースの邪魔をせず、これはこれであり。ですが、食べ進めていくと、のちにこの薄味が飽きる原因に・・・ライスの具材ほぼこの一口サイズの鶏肉。これは誤算。ソースにも鶏肉がゴロゴロあるというのに・・・鶏肉が被ってしまいました笑断面図。見ればわかると思うのですが、ご飯の具があまり入っていません。それだけ残念かな。確かに一口サイズの鶏肉は入っていましたが、ライスの量と比べると比率が少々足りないかなと思ったりして。寅安と比べるのもアレですが、寅安はデカ盛りながらも鶏肉や玉ねぎがゴロゴロ入っていました。コストの問題もあるのでしょうね。ちなみにスプーンも普通のスプーンに比べ一回り大きいものが渡されます。結構嬉しい。
レビュー一覧(1)
- sunayama
#愛知 #南大高 #大高 #ランチ #しおそば #味玉 #鯛 美味しいが柑橘系の匂いが気になる 味玉薄味 鯛の味はあんまりしない
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tetsudo_o
#美味しい #グルメ #愛知県 #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #カフェ #ドリンク #コーヒー #珈琲 #アイスコーヒー #喫茶店
レビュー一覧(1)
- user_00684038
この定食はご覧の通り「かつ丼」と「ミニうどん」、そして「サラダ」がセットになったお得なメニューです(*^^)vちなみに「ミニうどん」は「ミニ蕎麦」に変更も出来ます(^-^)
レビュー一覧(1)
- pokodango
ヒレの串カツが2本入っています。甘めのたれが美味しい。
レビュー一覧(1)
#テイクアウト #美味しい #グルメ #愛知県 #愛知 #愛知グルメ #名古屋 #名古屋グルメ #スイーツ #甘味 #洋菓子 #焼き菓子 #焼菓子 #クッキー #紅茶 #米粉