投稿する

三鮮餡餅 (鹿児島中華物産(中華・アジア食材専門店))の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 三鮮餡餅 (鹿児島中華物産(中華・アジア食材専門店))
    takahiro_mtakahiro_m
    3.02025/1/7

    ニラ、卵、海老の素朴な餡が表面はパリパリ中はモチモチの皮に包まれた大衆の味。

    朝鮮のチヂミ、長野のおやき、大阪のお好み焼きの原型と思う。

    水餃子よりも餡餅の方が日本の餃子に近い味わい。瑞豊食品製。

    2000年代初頭に上海で暮らし始めた頃に最初に気付いたのは、日本でお馴染みの大衆中華料理の大部分が中国には無いことだった。

    回鍋肉、酢豚、五目炒飯、海老チリ、海老マヨ、冷やし中華、いわゆるラーメン、焼き餃子は無い。

    天津飯はそれらしき物すらない。

    麻婆豆腐も山椒が効いた"麻椒"な日本の物とは異なり、あったのは唐辛子と辣油が効いた熱辛い"辣椒"な「麻辣豆腐」

    逆にそこら中あったのは火鍋、羊肉串、臭豆腐、生煎、餡餅の屋台だ。

    後に広東省が仕事の本拠になり、上海とはまた違う地元の食文化に触れることになるが、北は新疆、南は海南まで民族や宗教や道徳や文化や言葉も違う地方から出てきた人々が出す混沌とした時代の上海の屋台料理の味は刺激的だった。

    あの頃の上海を思い出して本場のB級グルメを自宅で。

    #おやき #鹿児島 #騎射場 #荒田八幡 #モーニング #ランチ #ディナー #鹿児島市 #テイクアウト #北京料理 #餃子 #点心

店舗情報