明石風オムレツ(まる井亭 )の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥450まる井亭 ディナーオムレツレビュー一覧(1)suna83.02023/9/8#居酒屋 #そば屋 #食堂 #明石風オムレツ#オムレツ #オリジナル #リピートしてるお店 #大阪 #野田 #野田阪神「このメニューに貼られている紙、ペラペラめくれるけど、紙で隠れてしまっている料理も頼めるんだよね?」メニューカードの一面の左半分に、本来のメニューに被せて紙がめくれるように貼られている。「はいはい、大丈夫です。料理がどんどん増えて行くので(笑)」地元の人に長く愛されている店ってこういう感じで、リクエストに応えて新しい料理をメニュー化して行くのだろう。だから、迷うほどたくさんのメニューになるわけ。壁にも新たな料理が短冊に書かれて掲示されているので、そのうちグランドメニュー化されるのか。「この"明石風オムレツ"と"タコ玉子焼き"はどう違うの?」どっちも卵とタコの料理だと思うので、オカーサンに聞いてみたのです。『タコ玉子焼きの方は、ピザみたいな感じです』片方の説明しかしてくれないので事前比較はできなかったがしょうがない。「じゃあ、明石風オムレツをちょうだいな」なるほど、出てきた料理は名前の通りだった。味は明石焼で見かけはオムレツ、明石焼の出汁に浸かったタコ入りオムレツ。スプーンで食べるところもユニーク。出汁は明石焼より少し濃いめの味付けで、酒のお供という感じで美味しかった。【妄想モード】客:"明石焼食べたいねぇ"主:"そんなのないよ、だいたい明石焼は専用の焼き器がいるんだよ"客:"でも食べたい、なんとかしてよ、オヤジさん"主:"じゃあ、作ってやるか。見かけは違うけど味は大丈夫"………と言う経緯でメニュー化されたのかな、知らんけど。「これって、この店で初めて見たんだけど、オリジナル?」『そうだと思いますよ』後ろに"知らんけど"を付けて欲しかった。店舗情報まる井亭 大阪府大阪市福島区吉野2-1-26今日不明野田 / 海老江 / 中之島 / 野田 / 野田阪神 / 玉川0664410321
#居酒屋 #そば屋 #食堂
#明石風オムレツ
#オムレツ #オリジナル
#リピートしてるお店
#大阪 #野田 #野田阪神
「このメニューに貼られている紙、ペラペラめくれるけど、紙で隠れてしまっている料理も頼めるんだよね?」
メニューカードの一面の左半分に、本来のメニューに被せて紙がめくれるように貼られている。
「はいはい、大丈夫です。料理がどんどん増えて行くので(笑)」
地元の人に長く愛されている店ってこういう感じで、リクエストに応えて新しい料理をメニュー化して行くのだろう。だから、迷うほどたくさんのメニューになるわけ。壁にも新たな料理が短冊に書かれて掲示されているので、そのうちグランドメニュー化されるのか。
「この"明石風オムレツ"と"タコ玉子焼き"はどう違うの?」
どっちも卵とタコの料理だと思うので、オカーサンに聞いてみたのです。
『タコ玉子焼きの方は、ピザみたいな感じです』
片方の説明しかしてくれないので事前比較はできなかったがしょうがない。
「じゃあ、明石風オムレツをちょうだいな」
なるほど、出てきた料理は名前の通りだった。味は明石焼で見かけはオムレツ、明石焼の出汁に浸かったタコ入りオムレツ。スプーンで食べるところもユニーク。出汁は明石焼より少し濃いめの味付けで、酒のお供という感じで美味しかった。
【妄想モード】
客:"明石焼食べたいねぇ"
主:"そんなのないよ、だいたい明石焼は専用の焼き器がいるんだよ"
客:"でも食べたい、なんとかしてよ、オヤジさん"
主:"じゃあ、作ってやるか。見かけは違うけど味は大丈夫"
………と言う経緯でメニュー化されたのかな、知らんけど。
「これって、この店で初めて見たんだけど、オリジナル?」
『そうだと思いますよ』
後ろに"知らんけど"を付けて欲しかった。