レバテキ(炭火と酒とげんげん)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0炭火と酒とげんげんディナーレバテキレビュー一覧(1)suna83.02023/9/7#居酒屋 #串焼き屋#レバテキ#リピートしてるお店 #大阪 #野田 #野田阪神今日はランチ、ディナーと残念賞の連続で、じゃあってことでここで口直ししようと思った。ところが、期待のこのお店でも残念賞をいただいてしまった。(今日はついてないな)とりあえず泡盛の久米仙を頼んだ後、リコメンドメニューの「レバテキ」に期待したが、それがダメだったのだ。確かに素材は良さそうで、ビジュアルはバッチリ。しかし一口食べてガッカリした。しょっぱ過ぎたのだ。塩の掛けすぎでせっかくの素材が台無し。"料理の味は塩で決まる"と言っても過言ではない。自分で掛けたのなら諦めるが、最初から味付けされて出てきたので避けようがない。もったいないけど、意思表示を込めて三分の一ほど残した。(あえてスタッフには告げてない)また、これはしょうがないのだが、先客のグループが盛り上がり過ぎで、かなりうるさかったのも残念賞の要因だった。帰り際、精算時に店長も小声で「うるさくてごめん」と謝ってまたが、限度を超えていたと思う。狭い店で他の客もいるのに、あれだけ騒げる感覚が信じられない。私より後で入ってきた常連っぽいピン客も、そのせいか私より先に退散して行ったほど。店舗情報炭火と酒とげんげん大阪府大阪市福島区吉野3丁目1-41今日不明野田 / 海老江 / 野田 / 野田阪神 / 玉川0664685006
#居酒屋 #串焼き屋
#レバテキ
#リピートしてるお店
#大阪 #野田 #野田阪神
今日はランチ、ディナーと残念賞の連続で、じゃあってことでここで口直ししようと思った。ところが、期待のこのお店でも残念賞をいただいてしまった。
(今日はついてないな)
とりあえず泡盛の久米仙を頼んだ後、リコメンドメニューの「レバテキ」に期待したが、それがダメだったのだ。確かに素材は良さそうで、ビジュアルはバッチリ。しかし一口食べてガッカリした。しょっぱ過ぎたのだ。塩の掛けすぎでせっかくの素材が台無し。"料理の味は塩で決まる"と言っても過言ではない。自分で掛けたのなら諦めるが、最初から味付けされて出てきたので避けようがない。もったいないけど、意思表示を込めて三分の一ほど残した。(あえてスタッフには告げてない)
また、これはしょうがないのだが、先客のグループが盛り上がり過ぎで、かなりうるさかったのも残念賞の要因だった。帰り際、精算時に店長も小声で「うるさくてごめん」と謝ってまたが、限度を超えていたと思う。狭い店で他の客もいるのに、あれだけ騒げる感覚が信じられない。私より後で入ってきた常連っぽいピン客も、そのせいか私より先に退散して行ったほど。