四川麻婆豆腐(中国菜 オイル )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(20)
- 4.02023/9/6
suna8
- 4.02021/6/6
mody_spice_dg0
#定食 #麻婆豆腐#ランチ #大阪ランチ
大雨警報が出てる中、会社がたまたま休みでゆっくりご飯食べたいなぁって思って調べて行きました!やはり人気店なだけ平日は近くのサラリーマンが食べにきてましたね。14時に着いて15分程並びました。
最初は美味い、そのあと辛さがきます。
ご飯は食べ放題でたくさん食べる方には良いかも!
- 5.02020/11/21
pafekupi
看板メニューの麻婆豆腐❤️
週末ランチはコレを求めてかなりの行列です。
山椒がかなり効いて、病みつきになる味😍
シェアしてたけど、すぐになくなって追加注文しました。
#ディナー #中華 #麻婆豆腐 #福島
- 4.52019/6/17
kita_gourmet
サラリとした『四川麻婆豆腐』がとてつもなくうまい大阪・福島の中華の名店。店名の通りオイリーな仕上がりで、ピリリと辛いものの食べやすさを持ち合わせている至極の一品です。ランチタイムは行列必至。ディナーも数日前予約が必須という人気ぶりで簡単には行けない。1人¥3,000〜¥6,000 #大阪グルメ #福島グルメ #新福島グルメ #中華料理 #麻婆豆腐 #大阪中華 #中国菜オイル #中国菜OIL #大阪 #ディナー
- 5.02014/8/18
miyuna_mama01
ココの麻婆豆腐を死ぬまでに
一度は食べないとダメな店(≧∇≦)
オイルって梅田と福島の間くらいに
ある店!
汗だくになりながらのビールは
最高やろうな!と、思いながら
仕事のランチに食べた~(^o^)/
ここ1ヶ月ぐらいの間、頭の隅にBMされていたこの店にようやく行くことが出来た。
"麻辣を求めて三千里"
現時点で麻辣(マーラー)を味わうことができるのは、主に「麻婆豆腐」と「広島風汁なし担々麺」。そして、そのうち広範囲に渡って食べられる店が存在するのが、麻婆豆腐だ。ただし、一口に麻婆豆腐と言っても、その風味は店によって天と地ほどの差がある。例えば丸美屋や味の素の麻婆豆腐の素で作った麻婆豆腐で満足する人と、それでは我慢できない人。特に麻辣の要素となれば、マニアな領域に踏み込んで行くことになり、一般的な中華料理店ではカバー出来なくなる。
麻婆豆腐は四川料理であり、なんでもアリな日本の中華料理店では、あまり辛くない麻婆豆腐も多く存在する。それがどうこう言うわけではなく、麻辣にハマっている私みたいな人間にとっては、単に対象外なだけなのだ。
今回のこの店の有名らしい麻婆豆腐、確かに麻辣がかなり効いており、料理としてはいい感じ。ただ、やっぱり"ここまで並んでまで食べたいとは思わない"と言うこと。食べたい時に、あまり待たずに食べられるのが、美味しく食べるポイントの一つだと私は考えている。待つ間のストレスと、美味しい食べ物が相殺されてしまっては意味がない。
と言うことで、食べ始めに辛さで咳が多少出たが、それも慣れてすぐに収まり、ギリギリの辛さで最後まで美味しくいただいた。普段はほとんどしないご飯のおかわりもしてしまったほどで、十分な汗もかけた(後半はおしぼりが手放せない)。寒い季節にマッチした食べ物だろう。
#中華料理
#麻婆豆腐
#麻辣
#大阪 #西梅田
#今日のひとさら
#人気店 #並ぶの覚悟