投稿する

挽きぐるみそば 大盛り(手打百藝おぶせ )の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 挽きぐるみそば 大盛り(手打百藝おぶせ )
    aratakondoaratakondo
    3.02020/10/4

    小布施町「手打百藝おぶせ」高濃度ランチタイム

    店名 手打百藝おぶせ

    場所 長野県上高井郡小布施町小布施中央627-15

    電話 026-247-2847

    ジャンル そば店

    バリアフリー △ 入口に段差あり

    

    「手打ち百藝 おぶせ」

    住宅地の中、…というか小布施は一本入るとこんな感じだからある意味典型的な風景ではある。民家を改装したと思しき店内は畳敷の広間と6卓、タイル貼りの土間にテーブルがいくつかという、比較的ゆったりとしたつくりになっている。時間帯を少し外したためか、われわれ以外のお客様はいなかったため、ゆっくり食事と歓談をする事ができた。最初に女将からそばの説明を受けたのだが、じつは聞き逃してしまったのだ。したがって以下は自ら調べたものである。

    

    更科 一番粉:

    そばの実を挽くと最初に中心部分が粉化する。でんぷん質が多く白い粉となり、歯切れ・弾力に優れたそばとなる。

    挽きぐるみ 二番粉:

    次に胚乳部や胚芽部が粉化する。これを二番粉といい、そば特有の香りや風味に優れており、めんにすると食味と食感のバランスが良いそばに仕上がる。

    藪 三番粉:

    そして最終的により外殻に近い部分から挽き出される事となる。色は濃く、タンパク質が多くなり香りや風味が強くなる

    

    という事となるのか。

    2種あるいは3種の食べ比べというセットもあるが、今回は一種で。また来る楽しみがなくなってしまう。

    

    

    「挽きぐるみ 大盛り」1400円

    典型的な、イメージ通りの、そばの写真を持ってこい、と言われればこれが登場するであろう。そんな感じのそばだ。ああこれは二番粉のそばだったのか。まずはツユをつけずに、と言われたのでその通りにすると香りがすごい、口中にブワっと広がる。ツユは少々塩辛いがこれくらいでないと、そばの香りに負けてしまう。それくらい強い香りだ。これは幸せだ。長野市内 某店のそば(あれはそばではなくうどんだ、という説もあるが)も好きだが、『正統』という事からすれば、こちらのそばこそ正統であろう。素晴らしい。

    #そば

店舗情報

長野県上高井郡小布施町小布施中央627-15
今日11:00~15:00,17:00~20:00
0262472847