チーズフォンデュつけ麺(和ヌードル 鈴七 (スズナ))の口コミ/評判
メニュー情報
レビュー一覧(2)
- 3.52020/10/9mypace_tiger
- 3.52020/7/25mecha_genmen
【ハイブローな純手打ち無かん水麺にチーズの暴力的スープが痛快】
自家製麺、無化調、無かん水を謳うこのお店には製麺機がなく、あるのは蕎麦打ち台と包丁。店主氏曰く、うちはラーメン店ではないと公言。無かん水なので厳密には確かに中華麺ではない。ここで打たれた純手打の細平麺はやや柔目。小麦粉、セモリナ粉主体ながらどこかアジアンぽさも感じられ、無かん水故にそのまま素で食べると乾麺のうどんの茹で上がりの様に薄い塩気を帯びる。チーズフォンデュといえど、無化調、無かん水、純手打ちとくればきっと意識高い系の繊細なスープが合わされるのだろう、私に理解出来るのかなと思いきや、崇高な麺作りは何処へ行ったと問いたい、もう馬鹿馬鹿しい程にチーズが濃厚。なんじゃこりゃという驚きの後、えげつない振り切りっぷりに思わず笑いそうになる。たっぷりのローストビーフに濃厚チーズのスープを絡め口に運び、麺を啜れば問答無用でパラダイスだ。ああ、赤ワインが欲しくなる。#つけ麺 #チーズ #無化調
【和ヌードル 鈴七(大阪府大阪市)】
🏠ラーメンやうどんとも違う無添加でお子様からお年寄りまで安心して食べられるものをと、
開発されたオリジナル麺『和ヌードル』を提供されるお店。
date:20.10.3
🍜つけ麺 チーズフォンデュ ¥970
●つけ汁
《チーズ 牛乳》
●麺
《やや中太 ストレート》
●トッピング
・ローストビーフ
しっとりとした柔らかい口当たりから仄かな甘みに肉本来の旨味を活かした味付けと、
振りかけられた粉チーズとペッパーで味わいが変化する
・味玉
ややしっかりめに味付けられた黄身のコクがつけ汁と絡む事でマイルドな味わいがより広がる
《その他》
・かいわれ ・ブロッコリー ・味きのこ ・ミニトマト
●寅レポ
刺身の様なみずみずしさと艶やかな肌の自家製平打ち麺は弾む歯応えを生むしっかりとしたコシから、
塩気を効かせた麺の旨味と小麦の香りでアグレッシブなインパクトを残します。
ソースと言っても過言ではない濃度の付いたつけ汁は、
オイルのまろやかさと酸味にペッパーの軽快な刺激でまろやかなチーズのコクを引き立て、
そのままでもしっかりと味わえるチーズ好きには堪らないヒキを生み出します。
カルボナーラの様な抜群の絡みをみせる麺を絡めると塩味が煽りを掛けてきてチーズとの相性の良さに引き付けられ、
口溶けの良さで麺の存在からマイルドなチーズの余韻へと流れる様シフトし、
またトッピングも同様でそれぞれの個性も引き出されて飽きる事なく最後まで融合していく味わいを楽しめます。
チーズフォンデュとつけ麺を同時に堪能出来る他店では味わえない超個性的なつけ麺を頂きましたっ!!
#鈴七 #大阪ラーメン #つけ麺 #チーズフォンデュ #ローストビーフ
#らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #味玉 #和ヌードル
#ramen #noodles