カラシビ味噌らー麺(カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 (キカンボウ))の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(11)
- 3.52024/5/21
raquel
- 4.52021/10/31
martinramen
鶏ガラ・魚介のWスープの出汁をベースとされてまして (^-^)ノ
オリジナルに調合された味噌が味に深みを感じます (///∇//)
唐辛子のカラ、山椒のシビが適度に効いた刺激感!
シビカラは度合いを決めれましてシビ→軽め、カラ→普通で♪
旨味もしっかりと感じれる かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
- 4.02020/10/14
rmlmr
久々に食べましたが、やっぱり旨い!味噌と炒め野菜、そして山椒の香る一杯。柔らかい角肉がスープのシビカラとよく調和します。
#ラーメン #味噌ラーメン #辛麺 #角煮
- 2.52020/3/3
kazutan0264
本店に足を運ぶのは何年ぶりだろうか。相変わらずの盛況ぶりに、同店の人気が磐石であることを改めて実感。今回は基本メニューをオーダーしたが、味噌の存在を味の真ん中に据えつつ、「辣」と「麻」の辛みもしっかりと引き立てた構成に、揺るぎない安定感を抱かされた。ただし、麺は、オープン当初から印象は変わらないが、必ずしもスープとベストマッチなものではないかな。かと言って、今のものに替わるものは何かと問われれば難しいのだが…。#ラーメン
- 3.02019/9/30
lucky_nuts_me4
辛さとシビレのレベルを選ぶ事ができます。シビレには強くないからか、レベル1でけっこうシビレました。チャーシューは、八角のような味を感じました。#激辛ラーメン #旨辛 #人気 #東京
- 4.02019/5/12
butakimu1026
辛さ、シビレそれぞれ選べる!スープも辛さの中の旨味がしっかりしていてやみつきになる!そりゃカップラーメンにもなるでしょと言う味#ラーメン #辛いラーメン
- 4.52017/12/14
y_yamauchi
カラ増し、シビ増しにしました。
麺を啜るたびに唐辛子の辛さと山椒の痺れに襲われますが、スープを飲むと意外にも豚骨などの出汁の旨味が効いていて比較的マイルドに感じます。
ベースの旨味があってこそのカラシビですね。素晴らしい!
カラシビって最近よく聞く辛さと痺れのこと
調節して好みに 到着したのが12時半ぐらいだったので長蛇の列 その8割が外国人だったのであまり期待できないかと思い並んでたが いやかなり美味しい 味噌ラーメンがベースなのでまろやかというか辛いが辛すぎずいいバランス また行きそう