大阪府の天ざるの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪府で食べられる天ざるの人気ランキングページです。
SARAHには現在111の大阪府で食べられる天ざるが登録されています。
大阪府では、大阪市東住吉区のゆきの の天ざる定食や大阪市淀川区のうどんばか平成製麺所 の天ぷらざるうどんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、111件の中からとっておきの天ざるを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
刻み海苔がかかったざるに盛られた平細麺を、薬味の細く刻んだ青ネギ、おろし生姜、うずらの卵をめんつゆに混ぜ、つゆに少し浸しながらツルッとすすすと、まるで“白いざるそば”をいただいているかのように、押し返すような力強いコシとツルツルの喉越しのなめらかさに箸が止まりません。まさに極上麺!!常連客がとりこになるのも頷けます。 関西風の上品なめんつゆは、薬味が効いてさっぱりと涼味を盛り立てる味わい。天ぷらはししとう、かぼちゃ、海老、ちくわ。カラッと揚がって油切れも良く、海老もプリッとした食感がたまりません。 #ざるうどん #讃岐うどん #平細麺 #天ぷら #天ざる
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
自家製麺は、国内産小麦100%で、こだわりの軟水を使用されているため、麺肌が美しくしっとりそして艶々でざるの上に巻かれています。のどごしの良い適度な細さ。強すぎないコシと伸びが特徴で、グミ感もあってトータル的にハイレベルな熟成麺であることが分かります。 めんつゆは、麺特有の味をそこなうことのない優しい味わいの無添加のアゴ節の出汁で、生姜と青ねぎの薬味を入れることでさっぱりとしたのどごしを味わえます。 注文してから揚げられた天ぷらは、大海老、舞茸、茄子、南瓜、玉葱と衣がサクサクで野菜は素材の美味さを引き出す揚げ方で、海老もプリップリで、天然塩にちょっと付けて食べるだけで野菜の旨味がジュワッと口の中に広がるこれぞ「うどん屋さんの天ぷら」をいただきました。 #天ざるうどん #うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nekoshi
最初に言います。これ最高~っ!! ここの麺の腰ともっちり感が、嫌と言うほど堪能できます♪ ぶっかけの時に美味しくないと思ったつゆも、このざるうどんは美味い! 鶏天もジューシーでボリュームもあって、言う事無し! 嫁さんもここの麺の弾力とコシにはビックリしてました。 やはり真打さんは抜群に美味しいな~♪ カレーうどんが有名ですが、私は断然ざるうどんをお勧めします^^
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
細うどんは、讃岐うどんの半分くらいの細さで、なめらかでツルツルした舌触りと、しっかりとしたコシが特徴。ほどよい弾力があってスルスルとのどごしがよく、一口で美味しい!!うどんです。 天ぷらも油落ちがよくカラッと揚がっていてアツアツでサクサク!甘めの天つゆにつけておいしくいただきます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
50年も続く老舗の手打ちうどんは、真っ白な麺肌でツルツルとした喉越しともっちりとした食感で適度なコシのある大阪うどん。ここは繊維問屋が集積している船場に近いこともあって「大阪船場うどん」とも呼ばれています。 その手打ちうどんを鰹と昆布の出汁が効いためんつゆにつけていただくと、思わずズルズルっとリズムを取りながら口の中に入れるとなんともいえない、これぞ老舗の上品な味わいを堪能しつつ、至福のランチタイムを過ごせます。 揚げたての海老天は、衣がサクッとではなくさっくり、しっとりと柔らかい食感で、ほんのり塩味が効いてプリッとした身が、海老好きにとってはたまりません。これぞ天ざるうどんの醍醐味!!美味しくいただきました。 #うどん #天ざる #天ざるうどん #天ぷら #そば #ざるそば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
「天ぷら」は衣が繊細でサクサク。大海老2尾に大葉、下味がついたかぼちゃと日替わりのお魚の天ぷらで、この日は「スズキ」の天ぷら!腕のいい和食職人が揚げる天ぷらは絶品でした。天つゆもカドがなく大根おろしとぴったり。これは、単品でもいただくコスパ率も高く、価値ある天ざるうどんでした。 #うどん #ざるそば #天ざる #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
冷水で締めた手打ちうどんは、細目ながら、角は立ってコシがしっかり伝わって、つるしこの食感。包丁で切った跡が不揃いなのも手打ち感があって食べやすいのが特徴。 うどんつゆは、メジカ、鯖、鰯などから摂った無化調で、ネギと生姜と胡麻でいただきます。めんつゆは、少し甘辛めながら、うどんによくからんできます。できればわさびを頼んだら良かったと後悔しつつ、老練の大将が打った細うどんは美味し! 天ぷらは、ギリギリまで衣を薄くして揚げられ、海老、南京、さつまいも、大葉、椎茸、ごぼうとごま油の香りが漂う揚げたての天ぷらがいただけます。
レビュー一覧(2)
- tani4
天盛りの種類が多くて嬉しい天ざる。 #大阪 #ランチ #蕎麦 #天ざる #天ぷら #ざるそば
- tangy_apple_gl2
#ランチ #蕎麦 #天ぷら #天ざる #ざるそば 十割そばを食べてみた。美味しかったけど、七割的なやつもあって。そっちの方が食べやすいらしい。次はそっち食べてみる! 開店前から並んだけど、普通にいっぱい人いて、2クール目の入店になったなぁ。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
最初に塩だけをつけていただくと、この細い麺にしっかりしたコシがあってのどごしよく通ります。のどに通ったあとに独特の上品な香りが鼻に抜けるのが特長。食感が固すぎず柔らかすぎず、まさに舌で味わえるようなめらかさは、実食しないと味わえないほど、これぞそば職人の技あり!のそばでした。 そばつゆは、関西人の舌に合うようにと濃いすぎない程度で上品な味わい。ほんのり香る節の風味、返しのまろやかさは、あくまでもそばの引き立て役としていい塩梅の量で椀で出されます。 天ざるは、オクラ、椎茸、なすびに大えび、キスと揚げたてでアツアツ、天ぷらの衣もサクサクで、こちらも丁寧な仕事ぶりの逸品でした。 #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ミミズクのような形をした器に盛られたうどんは、顔の部分に薬味の青ネギ、すだち、おろしと、インバウンドで沸くミナミエリアにあって海外のお客さんにウケそうです。 そのうどんは、讃岐うどんのようなほどよい弾力とツルツルした喉ごし。天ぷらも揚げたてのぷっくりした海老が2尾、玉ねぎ、茄子、大葉と油切りもよくサクサクといただけます。
レビュー一覧(1)
- tani4
そばは二八か十割を選べます #大阪 #和食 #蕎麦 #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
揚げたての天ぷらも女将のこだわりの旬の野菜の万願寺唐辛子、大しめじ、大葉とプリプリの海老2尾で、サクッとした衣も格別です。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
先代から受け継がれたという店主の手打ち麺で、コシがあるものの、ほどよい柔らかさと小麦の香りも楽しめる白くもっちりした麺。鰹をふんだんに使っためんつゆは、胡麻と合わせることでやさしく上品でまろやかな味わい。このうどんをつけていただくとツルッとした食感とスルッとしたのどごしを堪能できます。 #うどん #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
- gilles
#天ざる #天ざるセット #そば
レビュー一覧(3)
- n001
えび天そばとの違いはおろしのかわりに薬味がついてくるのと、天ぷらの種類が一種類多いところです。お蕎麦はもちろん、天ぷらのお野菜も美味しく揚がり具合もよかったです。
- yoichiro_h
待ってでも食べたい天ざる。
- lucky_food_mo4
20.2.8 お蕎麦も天ぷらも美味しかった #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_30320134
#ざるそば #天ざる #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- user_30320134
#天ざる #そば #ランチ #蕎麦
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
天ざるそば お店の雰囲気ステキです。そば美味しいです!蕎麦湯がまたいい!
レビュー一覧(2)
- villekulla
お蕎麦はもちろんのこと、てんぷらが揚げたてで絶品でした。季節によって変わるそうですが、たしか海老が二匹、かぼちゃ、エリンギ、ナス、ししとう、魚、だったと思います。おなか一杯になりました。
- tangy_beef_wg9
#梅田#阪急百貨店#そば#天ぷら
レビュー一覧(1)
- tantei
本格手打うどん 伸びのある平打ちの麺 ピカピカのざるうどん。 #うどん #ざるうどん
レビュー一覧(1)
- tantei
うどんの評価では常に日本上位3本の指に入る行列名店。 個人的に今年は天ざるが熱い。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #天ざる #天ざる定食 #かやくご飯
レビュー一覧(1)
- tantei
夏に特に美味しいのが天ざるうどん こちらのざるうどん、天ぷらは間違いなく絶品です。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #天ざるうどん
レビュー一覧(1)
- kyorozo
#そば かなりボリュームがあるざるそば! 天婦羅はもちろん、唐揚げと出汁巻まで付いてます!
レビュー一覧(1)
- macaron
鱈の天ぷら、桜エビのかき揚げ、タラの芽の天ぷらなど、季節にちなんだ天ぷらとざる蕎麦。 #そば #天ぷら #ざるそば #天ざる
レビュー一覧(1)
- tantei
大ぶりな天ぷらとざるうどん これからのシーズンにはピッタリ 超オススメです。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #天ざるうどん
レビュー一覧(1)
- rwoj
#うどん #天ざる #天ぷら #ランチ #ざるうどん
レビュー一覧(2)
丸みがかった独特の麺と出汁。見た目とは裏腹に強靭なコシを持ち、さしみのようななめらかとツルッとした食感は、讃岐うどんのような特徴を大阪うどんのような柔らかさへと進化させた究極のうどんとも言えます。 #ざるそば #天ざる #定食
揚げたてサクサクの絶品天ぷらで、とくに「海老」はいつもプリプリで大ぶりで、なすびやかぼちゃ、大葉と、高級料亭となんら遜色ない絶品天ぷらが味わえます。しかも油も吟味され、衣もカラッとそして油切りもしっかりしているのでもたれません。 #ざるそば #天ざる #定食