投稿する

大久保駅の塩ラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大久保周辺で食べられる塩ラーメンの人気ランキングページです。
大久保周辺では34件の塩ラーメンが見つかりました。
大久保周辺では、焼きあご塩らー麺 たかはし の焼きあご塩らー麺や焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店の焼きあご塩らー麺などが人気のメニューです。
34件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.9
焼きあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
ランチ
ディナー
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(9)

  • papaya3129
    papaya3129

    魚介のあっさりしたスープが美味しいです。塩ラーメンがオススメのラーメン屋☆

  • nobuhirogoto
    nobuhirogoto

    塩ラーメンの最高峰。 スープは必ず飲み干します。

  • chiho
    chiho

    味のある陶器のどんぶりには、深みのある旨味の香ばしい焼きあご出汁に大きなチャーシューやメンマ,水菜など。麺はつるんとした中太平打ち麺。最後に柚子胡椒を入れていただきましたが、そのままでも美味しい。

3.4
金目鯛らぁ麺〜濃厚白湯仕立て〜(らぁ麺 鳳仙花)
今日不明
大久保駅から769m
東京都新宿区歌舞伎町1-24-6

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    ネットでも評判になっている鳳仙花に初訪問しました。 通常、初訪時はノーマルなラーメンを頼むのですが、限定の「金目鯛らぁ麺」がまだあったので、こちらを頼んじゃいました。 一口食べると「鯛」ですね。魚介出汁独特の優しい味が広がります。 人気になっているのが良くわかりました。 #ラーメン

3.0
とろ肉しおらーめん(風来居 新宿店 (ふうらいきょ))
今日11:00~23:00
大久保駅から634m
東京都新宿区西新宿7-19-18 セードル新宿ハイツ 1F

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン #とろ肉 ひょっとすると10年以上振りに食べにきました。 山頭火出身の店主のお店ということで、 山頭火同様塩豚骨の旨いお店として記憶されています。 山頭火自身も好きで20代の頃はよく渋谷のお店に食べに行っていた記憶があります。 カリカリ梅がトッピングされていて、また、トロ肉も当時好きでした。 さて。こちらでも昔を思い出して、トロ肉の塩らーめんを頂きました。 ラーメンと具材は別盛りになっていてトロ肉の量驚きました。 が、ラーメンに浸り、温められていた方がおいしく感じるんじゃないかと思ったりもしますが。 全部盛ると見栄えが悪くなりそうですが、 逆に肉の量を減らしても見栄え良くなるんじゃないかと思ったりして。 ラーメンの方は、縮れ細麺で、固すぎず、柔らか過ぎず。 んー、この細さにするなら縮れにせず揃ってスープとの絡み吸い上げを良くしても良いかなと思いましたが、好みの差だと思いました。 スープはやりすぎ感なくなかなかじんわりくる、クセなく匂いも優しいスープ。 白濁サラリのしていて、ややもするとカップ麺の中でもクオリティの高いスープに近い印象になりますが、 薄い脂肪の膜が張ったり、お店だから食べられる出汁感が潜んでいて、見逃さずにじっくり味わいたいところ。 トロ肉は、、、 もう40過ぎるのこのコッテリ感はダメでした。 食べた時はまぁ旨いとは思いますが、お店を出て時間が経つと胃がムカムカ。 胸焼けと言えば良いか。 脂が重い。 食べていて思い出したのですが、この「トロ肉」風来居がホントに人気だった頃、牛角とかも大人気で、牛角のメニューの中でもトロ肉は人気の食材の1つとして人気を博していたように思います。 一時代を築いたトッピングだったなと、今振り返って思いました。 若かった胃袋も思い出しました。

3.1
得製塩つけ麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    また飲んだ後に来ちゃいました。 つけ麺 は初めてでしたが、予想を裏切らずに美味しいです。 塩つけ麺と言っても塩っぽくはありません。 和風がの味が強いですね。 つけ汁にも焼きあごが使われてるのでしょうか? 優しくて、飲んだ後にもかかわらず、スルスルと胃に入っちゃいました。 今度は飲んでない時に行こう。 #つけ麺 #塩つけ麺 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #拉麺

3.1
特製背脂醤油らー麺お茶漬けセット(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    特製背脂醤油らー麺1,300円に、お茶漬け用白めし100円が付いたセットです。 メニュー名に「背脂」と付くので、コッテリのイメージがありますが、たかはしだけあって、意外とさっぱりしています。 こういう「背脂」ラーメンも良いですね。 白めしは、余ったスープをかけてお茶漬け風にして頂きます。 #ラーメン #拉麺 #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #サラ活

3.1
特製焼きあご塩らー麺(焼きあご塩らー麺 たかはし )
ディナー
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(3)

  • gom02231115
    gom02231115

    得製焼きあご塩らー麺1,100円。 お店の外まで香ばしい香りが。 味覚に鈍感なので、これが焼きあごなのかとは分かりませんでしたが、和風の魚介系の出汁は絶品でした。 以前、焼きあご塩らー麺を食べたのですが、こちらの得製の方が断然美味しいです。 1,000円以上出しても食べる価値はあると思いますが、ただ、やはりラーメンで1,000円超えちゃうのは、ちょっと厳しいです… 11:00〜5:00迄なので、ランチでも夕食でも飲んだ後でも行けるのが良いですね。 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #拉麺

  • gom02231115
    gom02231115

    飲んだ後に来ちゃいました。 朝まで営業してるのがありがたいです。 和風の魚介系の出汁が最高です。スープがスーっと胃に入ってきて、飲んだ後の胃を優しく労ってくれます。 脂ギトギトのラーメンも美味しいですが、こういうさっぱりのラーメンも良いですね。 鶏ですかね?チャーシューも柔らかくて美味しいです。 久々に来たのですが、また通いそうです。 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #拉麺

  • minmin88
    minmin88

    全粒粉麺美味いね〜! 焼きあご変に癖等強過ぎず 旨味がじんわり優しい塩! #塩ラーメン #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺 #東京

3.1
特製焼きあご塩らー麺お茶漬けセット(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    特製焼きあご塩らー麺1,280円に、お茶漬け用白めし100円が付いたセットです。 2023年の初ラーメンは、焼きあご塩らー麺たかはしでした。 麺もスープも具も美味しい上に、お得なPREMIUM PASSがあったり、来店スタンプも貯まり安いのでお気に入りの1店です。 #ラーメン #拉麺 #塩ラーメン #しおラーメン #お茶漬け #ごはん #冬の味覚

3.1
特製焼きあご塩らー麺 大盛(焼きあご塩らー麺 たかはし )
今日不明
大久保駅から687m
東京都新宿区歌舞伎町1-27-3 KKビル 1F

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    定番の焼きあご塩らー麺は久々です。 オーソドックスな焼きあご塩らー麺も美味しいですが、やっぱり特製にすると、味玉やチャーシューが追加されるので、いっそう美味しくなりますね。 #ラーメン #塩ラーメン #しおラーメン #拉麺

3.1
鯛塩ラーメン(三代目 白兵衛 )
ディナー
今日18:00~03:00
大久保駅から628m
東京都新宿区歌舞伎町2-39-12 K会館 1F

レビュー一覧(1)

  • maako0512
    maako0512

    チャーシューを焼くための七輪が出てきてびっくり!スープはとても澄んでいてなおかつコクのある美味しいスープでした!店内は居酒屋食堂のような雰囲気。一品メニューも豊富でした!また行きたいです(,,・ω・,,) #塩ラーメン

3.1
濃厚蟹あんかけ塩らーめん雑炊セット(麺処直久 大久保店 (ナオキュウ))
ランチ
今日11:30~01:30
大久保駅から217m
東京都新宿区百人町1-18-19 大久保センタービル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都大久保北から徒歩2分の麺処 直久 大久保店にて濃厚蟹あんかけ塩らーめん雑炊セット1100円。関東中心に数店舗を運営するラーメンのチェーン店です。10年近く前、こちらの店舗のオープン直後に一度食べに来たことがあるのですが、特別安いわけでもなく特別美味かったわけでもなかったのでそれっきり入ったことがなかったです。 ただ今回、数量限定で蟹のラーメンを出すとのプレスリリースを見たのでやってきた次第です。 14時前に到着で先客3名、後客1名、口頭で注文して10分足らずで着丼しました。ラーメンには白い餡掛けがかけられてその上にずわい蟹のほぐし身と三つ葉が乗ります。別添えで蟹味噌と雑炊セットもあります。 スープに餡掛けを溶かしてみると確かに蟹の風味がして蟹味噌感も感じます。すかさず蟹味噌も投入するとまいう〜やるじゃん直久! ほぐし身もなかなかの量、麺は中くらいの太さのエッジが効いたストレート麺ですが、スープをよく拾います。 雑炊用にスープをあまり飲まないようにして麺を食べ切り雑炊セットを投入、こちら白飯に胡麻と刻み海苔と三つ葉が乗っただけのモノなのでスープが薄くなって残念、雑炊セットじゃなくて麺大盛りがベターかと思います。 超久しぶりの直久でしたが、悪くはなかったです。ご馳走様でした! #蟹ラーメン #ラーメン #雑炊

3.0
塩ラーメン(壱蔵家 )
今日11:30~21:00
大久保駅から229m
東京都新宿区百人町1-23-3

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン#家系ラーメン #塩ラーメン #とんこつラーメン 家系と言えば醤油とんこつ。 となるけれど、こちらは塩とんこつがあり、これがまた美味かった。 とろんと滑らかに、味が凝縮されたスープは臭みなく、 すごく丁寧に作っているんだろうなと一口飲んで実感できます。 そのスープを味わうのに塩だれは正解かと。 家系らしくほうれん草が入りますが、他にもニラも入って少しクセをのせていました。 中太のややウェーブのかかった麺は硬めにしたところちょい固程度。 もう少し硬くても良くてよ。 大判の海苔で麺を巻いて食べましたがこれ旨い。 とにかくスープが気に入りました。 が、個人的な問題ですが、油っこいのが体に合わず、食べた後のムカムカ大変でした。 美味しいんだけどなぁ…

3.0
塩タン麺(蒙古タンメン中本 新宿店 (もうこたんめんなかもと))
ランチ
今日11:00~00:00
大久保駅から564m
東京都新宿区西新宿7-8-11 美笠ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • yang
    yang

    背脂ほうれん草北極たまごであります。 あえてのタンメン旨いのであります。 #ラーメン #ランチ #グルメ #西武新宿 #東京 #新宿西口 #塩ラーメン#タンメン #蒙古 #蒙古タンメン中本 #蒙古タンメン

3.0
塩ラーメン(福しん 新大久保店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
大久保駅から561m
東京都新宿区大久保1丁目15-17サンハイム大久保103

レビュー一覧(1)

  • 720581
    720581

    麺大盛り プラス100円 麺特盛 プラス200円 麺少なめ 30円引き #麺類 #テイクアウト