市川市で食べられる塩ラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは市川市で食べられる塩ラーメンのランキングページです。
市川市では塩ラーメンが34件見つかりました。
34件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- ramen
あじ玉@100を追加 夏麺第4弾(8月2日〜8月14日まで提供) あけどやさん夏麺第4弾は煮干しなつけ麺との事。今回も楽しみです(^^) うるめ・カタクチイワシ、あご、鯛煮干しの冷製清湯スープにあけどやさんの特製塩ダレを合わせたつけ汁に棣鄂サンダー麺で食べる冷たいつけ麺との事です。 冷製でも煮干しが香るつけ汁はイワシ系の独特なニボ感が美味しく出ているニボ旨スープ。あけどやさんのキレある塩ダレに見事に合わさってこれは凄く旨い!サンダー麺は鶏節冷やしよりやや麺線が細くなっている感じで啜り心地が良くつけ麺としてバッチリで美味しい麺。具材のつみれが柔らかく絶品でより魚介感を感じれてとっても良かったです。忘れてはいけないあけどやさんのあじ玉は素晴らしいトロ黄身加減で超美味。味変アイテムも抜かり無しでスダチと柚子生姜で後半は清涼感UPでさっぱりと。最後は冷製のスープ割りで最後まで冷たく美味しく完食です。 煮干しの使い方も素晴らしい凄く美味しい一杯でした(^^) いや〜食べれて本当に良かったです!
レビュー一覧(1)
- ramen
2016年4月30日までの限定。 棣鄂さんの全粒粉入りのやや縮れた平打ち麺は水でしっかり〆られていてコシと小麦の香りが抜群で麺が旨い! 本鰹と鶏のWスープに塩ダレを合わせた塩スープは鶏の旨味が強めで本鰹は後ろに控える感じ。 具材に添えられた大葉オイルと南高梅の味変アイテム。大葉オイルも美味しかったけど、南高梅が僕にはドストライク!邪道な食べ方かもしれませんが梅を麺に絡めてそのまま食べるとちょー旨い!梅と麺だけでも行けちゃいますね僕は(笑)スープに入れてもちょー旨いです!さっぱりしつつ美味しく完食です(^^)
レビュー一覧(1)
- naocan
あっさり塩
レビュー一覧(1)
- ms98ab
#行徳 #ラーメン #ニンニク
レビュー一覧(1)
- taruo
スープはアッサリ・じんわり~っと優しい味わいの塩トンコツで、食べ進めるうちに揚げネギや海苔でスープがゴテっとしてきました♪ チャーシューは分厚く切ったモノが 3つも入っていて食べ応えあり! 麺は中太で ややモチモチ食感でした。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は市川で晩飯を検索。 面白そうなラーメン屋があったので訪問しました。 お店の名前は葫(にんにく) 名前からがっつりそうでいいじゃないですか。 ラーメンは醤油、塩、味噌とあって今回は塩ラーメンを注文。 提供されたのを見るともやし、ねぎ、フライドオニオンど野菜多め。 スープを飲んでみるとややとろみがあって思ったよりもあっさりとした味わい。 それほどにんにくも感じなかったので卓上のニンニククラッシャーで生ニンニクを追加。 かなりジャンキーさが加わって好きな味になりました。 麺はやや縮れの卵麺でもっちりとしてスープによく絡みます。 麺量はやや多い印象かな。 具材のもやしはこのスープにはあまり合わない気がしました。 味噌ラーメンならいいかも。 チャーシューは分厚いんだけどホロホロ崩れるくらい柔らかくて美味かった。 次は味噌食べてみたいかな。 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#サッポロ一番 #塩らーめん #ポケモン #コラボ #パケ買い #インスタントラーメン #おでん #アレンジ #公式ホームページを参考 #スープでおでんの具材を軽く煮込んでトッピング #仕上げに長ねぎと別添の胡麻 #ちょっと豪華になり美味しかった #塩だし普通におでんと合う
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#サッポロ一番 #塩らーめん #ポケモン #コラボ商品 #パケ買い #インスタントラーメン #アレンジ #公式ホームページを参考 #鮮やかな塩らーめん #バジル #バジルモッツァレラ #トマト #チーズのクリーミーさとトマトの酸味が意外に合うかも
レビュー一覧(1)
- dest2
#塩ラーメン 程良い豚骨スープにニンニクが最高です
レビュー一覧(1)
- ramen
ラーメンWalker千葉限定第1弾 11月12日のみ20杯限定 終了している限定投稿すいませんm(__)m この日はラーメンWalker千葉の本を持参で食べれる限定の提供日。 内容は金目鯛とアサリを使いアクアパッツァ風に仕上げた一杯との事です。 お魚香る華やかな一杯。 オリーブオイル入るスープは正に洋テイスト満載なスープで優しめな鮮魚感にアサリの旨味がしっかり効いています。多めの刻みニンニクに生姜、イタリアンパセリ、紫玉ねぎが上手く鮮魚のクセを抑えてあり飲みやすく美味しいです(^^) 麺は中太ストレートで固めな茹で加減にコシが強い麺。洋風スープともマッチしていてどこかパスタみたいにも感じる美味しい麺。 薄味で素材の良さを味わえる金目鯛に鮮度良いたっぷりなアサリも堪能してKK完食です。 今回は創作色の強い面白い限定でしたが、それぞれ素材の良さを堪能できる美味しい一杯でした(^^) 来月、再来月と続く第2弾、弾3弾も楽しみです!
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#サッポロ一番 #塩らーめん #ポケモン #コラボ #パケ買い #インスタントラーメン #あまり買わないサッポロ一番 #味噌しか買った事ないかも #麺がモチモチで美味しい #基本、チャルメラ派 #ショップス市川 #コープ #下総中山
レビュー一覧(1)
- tk_from_chiba
#サッポロ一番 #塩らーめん #ポケモン #コラボ #パケ買い #インスタントラーメン #アレンジ #公式ホームページを参考 #オリーブオイル #バージンオイル #海老とホタテをオリーブオイルで炒め、水菜と長ねぎをトッピング #仕上げに別添の胡麻とオリーブオイルをかけて完成 #クセがなく、美味しかった #海鮮
レビュー一覧(1)
- taruo
煮干し粉タップリのスープ&ややシコ食感の細麺で、メンマが大量でした。 ランチは、味玉 or 半ライス or 豆乳プリン(女性のみ)から1品サービスでお得でした♪ #塩ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
麺は平べったい皿に広げて盛りつけられているので260gくらいの印象、食べた感じではしっかり300gなので、その意味では見た目で損をしているかも。↵ うどんのようにぶっとくて弾力のあるシコシコ麺。↵ なかなかにイイカンジですが、極太麺と合わせるにはつけ汁は粘度不足つまり絡みが弱い。↵ 汁のジャンルは濃厚豚骨魚介でミドルドロン、特にこれが強いとかのインパクトなしという意味でマタコレ系。↵ 甘辛酸のバランスはいい感じですが、ちと旨すぎるつまり後味がいまいち。↵ 具はつけ汁内に、短冊状で濃い目の味付けで脂身トロットロうまいうまいチャーシュー1.7枚分と、メンマ。↵ 気になるほどの量でないですが、魚粉が使われているのでその分だけ下品。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
あっつあつのスープ。ラードは使ってないorそんなに入っていないため湯気が立っている。スープは染みわたる塩の美味さは最高。鯛塩そば灯花でもぬちまーす塩のスープをいただいたが、同じような優しい旨味を感じた。グルメな舌を持ち合わせている訳ではないので、あくまで個人的感想です^^; そこに麩とメンマ、チャーシューのデフォのトッピング。チャーシューは分厚く脂身多めも、しっかりと味が染み込んでいて、表面をこんがりと炙ってあり美味ぃ。
レビュー一覧(1)
- taruo
アッサリしているけれど適度に旨みのある塩スープに、中細麺のラーメンでした。 野菜がタップリで美味しくいただきました。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- kouhei01
スープの味(の深さ)、麺、具、どれをとっても、本店で出しているものの劣化版と言って差し支えないと思う。↵ スープは浅く、麺のモチモチ感はやや低く、チャーシューは薄めのが2枚だったり・・・↵ ただそれは、あくまでも本店のと比較しているからであって、他店のと比較してみればけっこうイケてる。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ほんわかと香る煮干し。↵ ワンタンはツルリもっちりチュルチュルン(混在)↵ メンマコリコリ↵ 小松菜シャキシャキ
レビュー一覧(1)
- taruo
しじみ+地鶏のスープは じんわり~っとした旨みがあり、麺は独特な滑らか感がありました。 以前は殻付きやむき身のシジミがのっていたようですが、訪問した時にはのってなかったです。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ittyokami
スープをどんぶりに入れて猛烈に泡立て器で攪拌してました。 チャーシュー2枚にもやしにフライドオニオンらしいトッピンです。 一見こってり系の様などっろとした見た目です。 スープ とてもまろやかで一瞬コーンポタージュ?と思う様なまろやかでどっろとしてますがまったくこってりではありません。 これまでのベジポタ系では最強クラスです。 さすが人気NO.1です、塩味となってましたが塩ラーメンの感じはまったくありません。 鶏ベースのポタージュで美味しいです。 麺 太麺の平打ちでややカタメで小麦感たっぷりの美味しい麺です。 もやしがとっても合います、もやし(50円)の増量してすればよかったと後悔。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ms98ab
#千葉 #本八幡 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
鶏もも、鶏むね肉の低温チャーシュー、メンマ、刻み葱、糸唐辛子といったトッピング クリアーなスープが美しいです では、まずはスープから 鯛の香りが鼻腔をつきます 角のないスムーズかつ旨みたっぷりの塩スープです 鶏はそれほど感じません 何度もレンゲを口に運んでしまうほど、このスープは美味しいです 麺はおなじみ「麺屋 棣鄂」の多加水麺 しなやかな食感でスープを含んで口の中で踊ります 二種類のチャーシューもそれぞれ特徴が生かされていて美味しいです メンマは、穂先メンマの方がこのらー麺には合っていたかもしれません 夢中でいただいたので、あっという間に完食•完飲です
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2023年2月13日。今はなき人気店『屋台拉麺一’s@稲毛』のオーナーと店主が知り合いで、同店のラーメンをこよなく愛する店主が『一’s』の味を食べさせる実店舗を開業。塩カドがキリッと立ったスープは、まさに『一’s』の味そのものだ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
都内のいろんな有名店に行きましたが負けてない!!むしろ勝ってる!!(笑) 自家製のワンタンうまー❤️ 16時までしか営業していないので早めの訪問をオススメします^ ^♡