投稿する

福岡市東区で食べられる塩ラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡市東区で食べられる塩ラーメンのランキングページです。
福岡市東区では塩ラーメンが13件見つかりました。
13件のメニューから、あなたが食べたい塩ラーメンを見つけてみてください!

3.6
特製塩らーめん(らーめん あんゆう亭)
ランチ
今日定休日
箱崎駅から200m
福岡県福岡市東区箱崎1丁目12-14エステートモア箱崎

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2023年12月開店。修業先の東京・戸越銀座「らーめん えにし」は2004年創業、20周年を迎えた定番店だ。和風ダシのラーメンはもとより、トッピングのチャーシューとメンマも高い評価を得ており、メンマは「メンマ最高職人賞"MENMA CRAFTSMAN AWARD2024"」を受賞している。 今回の訪問は5回目、1ヶ月と経たないうちの再訪となる。前回の「塩つけ麺」がかなり好印象だったので、塩ラーメンを再度食べてみたいと思い立った次第だ。塩ラーメンは1回目以来。 やっぱり美味くなってる気がする! 抑制感のある塩ラーメンには違いないけど、心なしかキリッと感が増したか。一口目から「ウマッ」とはならないが、食べ終わって店を出た後にシミジミ思い出すような美味さ。麺は滑らかな食感で、最近の福岡の非豚骨に多い「硬め仕上げ」でないのがよい。 そして主役級の働きを見せるのがトッピング達。ワンタンは海老と肉の2種、チャーシューも2種、メンマ、煮玉子。 追加のトッピングを少しずつ全部乗せる「特製」のシステムを始めたのは、東京・中野「中華そば 青葉」と言われている。「あんゆう亭」の特製もそれを踏襲したものではあるが、これはもうトッピングのオールスター、お得感が強い! 今年の福岡非豚骨新店では頭ひとつ抜けた存在。新商品の醤油ラーメンも楽しみだ! #ラーメン #jma2024

3.4
限定麺 冷し塩拉麺 梅塩鯖麺(ざいとん )
ランチ
今日不明
西鉄香椎駅から89m
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-24 香椎名店街

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    「冷とん」第4弾! 冷し塩ラーメン! 解した鯖に梅肉、シソでサッパリ感が増してます。 麺は極細、全粒粉の麺なのか硬め。 透明感のあるスープだけど、しっかり風味豊かで美味しい。飲み干してしまったw #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #ざいとん #限定麺 #ラーメン #拉麺 #塩ラーメン #冷やしラーメン #冷やし塩ラーメン #ランチ

3.3
塩らぁ麺(麺屋 金次郎)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,18:30~20:00
千早駅から755m
福岡県福岡市東区若宮5丁目16-28

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024.3.3にオープンした『麺屋 金次郎』でランチ。 場所は東区若宮の3号線バイパス沿いで、近くに駅がないので車がないとなかなか行きにくい場所だ。 それにもかかわらず、11時20分ごろにはすでに8人並んでいた。 店主の金谷さんは『博多川端 どさんこ』に18年勤めていた人で、退職後は札幌のラーメン店でも修業したらしい。 「塩らぁ麺」850円はにんにくが効いたパンチのあるスープで、にんにくは青森県産のものを使っているようだ。 麺は札幌の西山製麺のものを使っているようで、ツルもちっとしたちぢれ中太麺だった。 丼は有田の泉山陶石を使ったもので、スープの香りの立ち方や熱の伝わり方が違うらしい。 この日は並んでいる途中で雨が降りだしたのだが、傘の貸し出しなどの気遣いがありがたかった。 オープンして約半年だがすでにホスピタリティも高いようだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #塩らぁ麺 #麺屋金次郎 #jma2024 #九州ラーメン