福岡市城南区で食べられる味噌ラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは福岡市城南区で食べられる味噌ラーメンのランキングページです。
福岡市城南区では味噌ラーメンが11件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、11件の中からとっておきの味噌ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『九州麦味噌らーめん』850円+もやし盛100円。 九州人には親しみやすい麦味噌白湯ラーメン。 甘濃いけどマイルド、ほんのり麦独特の香ばしさがあります。 肉味噌とさつま揚げのトッピング入り。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
私がゆきみ家で一番好きな味噌ラーメン800円の“背脂増し”50円。 ※+モヤシトッピング50円。 アブラがうようよ一杯入ってて、背徳感MAXに見えますが、 実際は長時間茹でて脂抜きしたものなので、 程良い甘さが残る、ふわふわ食感のみを味わうものです。 他に、チャーシューの脂身を油で揚げた“カリカリ脂”のトッピングもあるそうです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味噌ラーメン730円+煮玉子100円です。 札幌ラーメンに比べると、脂肪分控えめで、サラサラタイプのスープですが、 結構味は濃いめで、隠し味の海老はよく分かりませんでしたが、コク旨! ピリ辛とまではいかないですが、微量に唐辛子も入っています。 これは美味しい! 今まで頂いたことがなかったのを後悔したほどでした。 画像には見えてませんが、モヤシやシナチクも入っています。 麺は、かんすい感強めの札幌ラーメンみたいな感じではなく、優しい弾力の玉子麺です。 麺や替玉を『カタ』で注文する常連客もおられました。 小さめですが、柔らかくほぐれるチャーシューも美味しい。
レビュー一覧(1)
- best_malt_do1
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
キャベツやモヤシも入っています。 九州産味噌入りということは、麦味噌でしょうか。 北海道の札幌ラーメンとは違う、親しみやすいマイルドな味噌味です。 麺は多分塩ラーメンと同じです。 札幌ラーメンみたいにかんすいが効いてない、滑らかストレート麺。 九州人好みの味噌ラーメンだと思います。個人的にもかなり好みでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
モヤシや煮玉子も入って、なかなかの具リッチ♪ 中華鍋で三氣オリジナルブレンドの味噌を焦がし、そこにスープを注いで作るらしいです。 “焦がし味噌”と言えば、一風堂の冬季限定メニューも有名ですが、 一風堂は焦げ感がしっかり主張しているのに比べると、 博多三氣はそこまでスモーキーテイストはなく、濃厚ながらマイルド路線です。 一風堂ほどオイリーではなく、重くないのもイイですね。 お値段も博多三氣のほうがお安めです。 総括的には一風堂のほうがインパクトありますが、食べやすいのは博多三氣でしょうか。 ラー麦製の中太麺は、そこそこのコシともっちり感があって美味しい。 替玉は博多ラーメン用の細麺で出来ます。
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
明日福岡での仕事になって、現場も遠いみたいなので、仲良い職人さんの家に泊まらせてもらった! 近所のオススメのラーメン屋さんへ来ました! 醤油、味噌、塩があって、先週東京で塩と醤油ばかり食べたので味噌を選択! スープで蓋をされてて、最後まで熱々で、麺も味噌に合う縮れ麺で美味しかった! 他の食べてみたいと思える店でした! 2016年新規開拓39店目。 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(2)
- chili_bibouroku
信州味噌ラーメン(ピリ辛+炙りチャーシュー)をいただきました 美味しかったデス #麺類 #ラーメン
- you_1976
#味噌ラーメン #みそラーメン #北海道味噌ラーメン #味噌バターラーメン
レビュー一覧(2)
福岡での仕事帰りに気になってたお店へ来ました! 久しぶりに美味い味噌ラーメンに出会えたし、いろいろな種類の味噌ラーメンが食べるので、しばらく通いそう! 今回は北海道味噌ラーメン! 2016年新規開拓13店目。 #ラーメン #味噌ラーメン #北海道味噌ラーメン
味噌ラーメン‼︎彰膳‼︎ #ラーメン #北海道味噌ラーメン #味噌ラーメン #飯テロ #美味い #麺 #麺スタグラム #ラーメン部 #福岡 #福岡グルメ #博多 #彰膳 #北海道グルメ