東京都の串焼きの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられる串焼きの人気ランキングページです。
SARAHには現在4846の東京都で食べられる串焼きが登録されています。
東京都では、渋谷区の鳥茂 (とりしげ)のレバーや渋谷区の鳥茂 (とりしげ)の上シロなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
4846件のメニューから、あなたが食べたい串焼きを見つけてみてください!
1位 - レバー
2位 - 上シロ
レビュー一覧(5)
- keijir
豚一頭分から一人前しか取れない。最高の上シロ😋 https://www.instagram.com/p/BS6ODhGF-6E/ #串焼き #焼き鳥 #炭火焼き #もつ焼き #やきとん #最高の一品
- mitsugukatay
絶品です!
- yamma
それほど噛むことを必要としない、柔らかなシロ。 香ばしく焼いた薫りとカラメのタレがたまらん(^-^) #もつ焼き #やきとん #串焼き #炭火焼き #ディナー
3位 - 芝浦牛にこみ
レビュー一覧(9)
- kangyibohe
#もつ煮 #牛煮込み
- sakaguchitan
串に刺さった煮込み とろける〜
- akirasugihar
新橋の名店。 都内では珍しくなりつつある串煮込み。キンミヤホッピーとの相性はバツグン! #煮込み #もつ煮
4位 - ラム串5本セット
レビュー一覧(15)
- cecil0721
ショルダー、ネック、ランプ、レバーの盛合せ。 クミン、唐辛子、山椒と色々な風味が楽しめます。 #串焼き #ラム肉焼き
- saoritamai
ラムショルダー・ランプ・レバー・ネック。 ラムの色々な部位を食べ比べ出来ます!
5位 - はらみ
レビュー一覧(3)
- koume
まさに肉という感じで、まるでステーキ。 これはガーリック風味ですね。 #串焼き #やきとん
- koume
まさに肉という感じで、まるでステーキ。 これはガーリック風味ですね。
- akirasugihar
#やきとん #串焼き
6位 - ちょうちん
レビュー一覧(6)
- mkmkchn
全てが最高でした。 また頑張って予約します!
7位 - かしわ
レビュー一覧(2)
- koume
鶏のモモ肉の部分です。 チロッと付いている皮はパリパリの食感でとても香ばしく、串全体を引き立てております。 筋肉の部分は肉が締まり弾力がありますが、決して硬いわけではなく、とてもジューシーな仕上がりです。 #串焼き #焼き鳥
- ddr3rdmix
亀戸にある高級焼鳥のお店、鳥さわにグルメ仲間から お誘いいただき行ってきました。 超人気店のお弟子さんのお店で、初高級焼鳥店なので お財布も気持ちもドキドキします!(笑) 店内には紀州備長炭使用の札が。 備長炭でも紀州備長炭が大きな違いを生み出します。 ドリンクの種類がすごいのにもびっくり! 焼鳥店とは思えない種類の数です。 コースが始まってまずはぬか漬けとかしわ。 さらっとした舌触りのタレはさほど甘くなく 素材の味をきちんと引き立てる味わいです。 続いて箸休めの大根おろし、銀杏、うずら玉子 、 レバー、ハツモト。 大根おろしが美味しくてついつい食べてしまいます。 でもお代わりできるので安心です!(笑) うずらの玉子は絶妙な火加減で中が半熟です。 つくね、合鴨 わさびのせ、青森県産アピオス、 せせり レモン添え、かた。 つくねは軟骨入りでしそが効いてます。 かたは手羽元の肉で肉の味が濃いです。 食道のポン酢和え、ちょうちん、金針菜、 ハラミ。まだまだでてきます! 砂肝、ひざ 、手羽先、アスパラ、マルハツ ひざは軟骨もたたいて柔らかくしてあります。 とうもろこし、厚揚げ、そり、さび焼き。 そりは腰の部分だそう、これで本日の串焼き終了! こんだけ食べれば串もこうなります!(笑) そして締めはとりそぼろごはんと鷄スープ! 鷄スープうまい! カウンターで焼くのを見ながら食べる焼き鳥は 私にとってはちょっと贅沢な金額でしたが 美味しくて楽しいひと時を過ごす事ができました。 仕入れ先とかの飲食店トークができたのも とってもよかったです。 #江東区 #亀戸 #鳥さわ #焼鳥 #焼き鳥 http://www.ddr3rdmix.com/article/470757692.html #串焼き
8位 - 烤羊肉串(ラム肉串焼き)
レビュー一覧(2)
- koume
とても柔らかくてジューシーな羊肉。 クミンと唐辛子もたっぷり。 #ラム肉 #串焼き #中華料理 #羊肉串
9位 - つくね
レビュー一覧(2)
- chubby
#やきとり #焼鳥 #焼き鳥 #串焼き #つくね
10位 - 羊串焼きラムショルダー(塩)
レビュー一覧(5)
- ryuca
臭みのないラム肉。どんだけ新鮮なのだ?羊肉嫌いな人にも食べてほしい。 #串焼き #羊肉 #ラム肉
- johnky
ラム肉とクミンシードの絶妙なバランス✨✨ #串焼き #ラム肉 #焼き鳥
- akirasugihar
#串焼き #ラム肉
11位 - つくね
レビュー一覧(8)
- neoastic0911
#やきとん #炭火焼き #焼き鳥 #串焼き #つくね
- kanp
#焼き鳥 #串焼き #つくね #やきとん #炭火焼き
- keijir
つくねもやっぱり美味しい😋 https://www.instagram.com/p/BS6ODhGF-6E/ #串焼き #焼き鳥 #つくね #炭火焼き #やきとん
12位 - れば
レビュー一覧(3)
- koume
綺麗に切り分けられています。 焼き加減はレアでレバ本来の甘みを感じます。 #串焼き #やきとん
- koume
焼き物の味付けはすべて”おまかせ”でお願いしました。 しかし、綺麗に切り分けられていますよね。 焼き加減はレアでレバ本来の甘みを感じます。
- akirasugihar
#やきとん #串焼き #もつ焼き #やきとり
13位 - ブレンズ
レビュー一覧(3)
- koume
これは豚の脳みそ。 塩焼きになっていますよ。 食べるとまるで白子。。。 知らない人に黙って出せば、間違いなく白子と言うでしょうね。 #串焼き #やきとん
- koume
これは豚の脳みそ。 塩焼きになっていますよ。 食べるとまるで白子。。。 知らない人に黙って出せば、間違いなく白子と言うでしょうね(笑)
- akirasugihar
#もつ焼き #やきとん #やきとり #串焼き
14位 - 烧麦(アリヤシュウマイ)
レビュー一覧(1)
- koume
なんか、見慣れたシュウマイとは形が違いますね。 餡を完全に皮で包んでいて、日本でいうワンタンっぽいですよ。 でも、皮は厚めでモッチモチ。 中身は肉まんの餡みたいな感じかな。 食べ慣れた「焼売」とは全く別物ですね。 #シュウマイ #中華料理 #焼売
15位 - きくあぶら
レビュー一覧(1)
- koume
豚の小腸付近の脂です。 脂と甘辛い醤油ダレが良く合います。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
16位 - かしら
レビュー一覧(3)
- koume
ねっとりと柔らかいですね。 #串焼き #やきとん
- koume
ねっとりと柔らか・・・。 レバと同様に塩でつ!!
- akirasugihar
#やきとん #串焼き #もつ焼き
17位 - かしら
レビュー一覧(5)
- okap_official
そしてメインの串焼き^_^ #串焼き #もつ焼き
- akirasugihar
#串焼き #もつ焼き
- akirasugihar
#もつ焼き #串焼き
18位 - ピーマン肉詰め
レビュー一覧(8)
19位 - つくね
レビュー一覧(3)
20位 - はらみ
レビュー一覧(2)
21位 - 鴨ネギ串
レビュー一覧(1)
- koume
綺麗に形が整っており、ご主人の仕事の丁寧さが伝わります。 弾力のある鴨肉は旨味もたっぷり。 鴨の肉汁が染みたねぎも良い味を出しています。 #串焼き #焼き鳥
22位 - しろ
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#もつ焼き
- koume
外側はカリッと焼かれていて香ばしい。しろ自体は鮮度も良く、下処理も丁寧な為に独特なクセや臭みもありません。 タレはシャバシャバ系。やや濃いめですが、甘辛さがちょうど良いです。 #もつ焼き #ディナー #やきとん #串焼き
23位 - はつ
レビュー一覧(1)
- koume
やきとんなので、鶏ではなく豚のハツになります。 1串が大振りで肉に厚みがあります。その為、焼く際に肉汁が閉じ込められ、食べる時にジュワーと溢れ出します。 焼き加減も申し分ありません。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
24位 - ラム肉詰め青唐辛子(1本)
レビュー一覧(5)
- saoritamai
ピーマンの肉詰めの青唐辛子バージョン! ジューシーなラム肉にピリッとした青唐辛子の組み合わせは最高!
- masakokubota
これ好きです。唐辛子の辛さとラム肉かクセになる。 #串焼き #肉詰め
- waltersword
羊香味坊でラム肉詰め青唐辛子¥200-を食べました。辛さレベルは使われる青唐辛子次第という天然由来の要素に依存しており、その辛さは食した時のインパクトより、後からジワジワくる辛さで、私のような激辛王は大満足の一品です。 #羊香味坊 #串焼き #肉詰め
25位 - ねぎ皮巻き
レビュー一覧(3)
26位 - だんご
レビュー一覧(4)
- koume
いわゆる「つくね」なんですが、まさに「つくねの最高峰」。 生から備長炭で丹念に焼き上げており、鶏の旨みをギュッと凝縮させた味わいが何とも印象的。 肉が締まっているわりにはとってもジューシー。 また、軟骨のコリッとした食感と山椒の風味が良いアクセントになっています。 #串焼き #焼き鳥 #つくね
- sayakahiguch
他とは違う味付けにびっくり。 軟骨感抜群で食べ応えあり♡
- nominist
#焼き鳥
27位 - 手羽元
レビュー一覧(3)
28位 - 白レバー
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#やきとり #レバー #白レバー 超貴重部位の白レバーの最高峰! はや川に行っても必ず出会えるわけではないが、あったら絶対に食べるべき逸品! トロけるレバーの最高峰!
- akirasugihar
#やきとり #串焼き
29位 - あぶら
レビュー一覧(1)
- koume
これはカシラのアブラではなく腸についているキクアブラ。 焦げた部分が香ばしく、脂がジュワーと口中に広がります。 これは甘辛い醤油だれによく合います。 #ディナー #串焼き #やきとん #もつ焼き
レビュー一覧(16)
火加減が絶妙です