投稿する

平沼橋駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは平沼橋周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
平沼橋周辺では364件のラーメンが見つかりました。
平沼橋周辺では、家系総本山 吉村家のラーメンや維新商店 の特中華そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、364件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

4.0
ラーメン(家系総本山 吉村家)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
平沼橋駅から348m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(3)

  • pekohara
    pekohara

    20代前半のときに行って以来、十数年ぶりの吉村家。相変わらずの人気で、日曜午後5時に30人以上の大行列!でも並んでる人いわくこれが普通のようです。家系の元祖なのに、どこの家系とも違うパラドックス!しかと堪能しました!!!

  • takah
    takah

    やっぱり吉村家。 チャーシューが激うま。 #家系 #ラーメン #横浜 #おすすめの一品

3.8
特中華そば(維新商店 )
今日11:00~15:00
平沼橋駅から616m
神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • takechiyokom
    takechiyokom

    まいう♡

  • mitsugukatay
    mitsugukatay

    見かけは昔っぽい中華そばだけど、力強いスープにまろやかな醤油ダレ。もちもちの手揉み縮れ麺に食べ甲斐のあるチャーシュー。中身は別物です。

3.7
ラーメン(家系総本山 吉村家)
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
平沼橋駅から348m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(4)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【家系総本山 吉村家(神奈川県横浜市)】 🏠元々、 トラックの運転手だった【吉村 実】さんが1974年に創業した(1999年に現在地に移転)『家系総本山』にあたるお店で、 常に行列が出来るも素晴らしいオペレーションで1ロット10杯以上をこなす速さと平ザルで麺をさばいていく様子など、 総本山ならではの迫力をカウンターから眺められます。  ‪🍜ラーメン ¥‬700 ‪OP:‬キャベツ ¥100・味玉 ¥50 ‪📢‬麺・油・濃 = 全て普通 ‪ ●麺‬ 中太 若干ウェーブ 加水低め 酒井製麺製 ‪●スープ‬ 豚骨 醤油 鶏 ‪●トッピング‬ 大判の色々な食べ方を楽しめるキーアイテムの海苔 家系なら欠かせないほうれん草 ベストな塩梅のしょっぱさが食を煽るチャーシュー スープを吸って甘みを増すシャキッとした食感も楽しめるキャベツ スープに浸すと塩とは違った旨味を放つ味玉 ‪ 🐯レポ ‬ バチッと飛び込むベストな醤油辛さとグイグイ押してくる豚骨のまろやかで分厚い旨味を、 しつこさは皆無ながらも香ばしく甘みも乗った鶏油でコーティングされたスープは、 これぞ総本家の貫禄を、 この濃さでも厨房の勢いさながらに飲ませてしまう美味さで証明してきます! 中毒性半端ないっ! 総本家の貫禄は酒井製麺製の低下水の中太麺にも現れていて、 持ち上げた感触から喰違応えを感じさせるコシから一気に啜ると阿吽の呼吸でスープを絡ませて風味・旨味をブチかましてきて、 「このスープにはこの麺やろ(大阪弁なのはスルーで)!」とスープに負けない家系ならではの香ばしい美味さで堂々とした食べ応えでアピールしてきます。 デフォの海苔やほうれん草はスープを吸って美味さをどんどん増していき、 カスタマイズすると更に無限の可能性を秘めたトッピングとの共演を楽しめるのかと思うと、 一度通っただけでは語り尽くせない奥深さを感じさせます! 家系の源流となる風格と自身で楽しめる食べ方で末永く愛されるご当地総本家ならではの1杯を頂きましたっ!  #家系総本家 #吉村家 #家系 #神奈川ラーメン #横浜 #酒井製麺 #ご当地ラーメン ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #味玉 #トッピング #麺 #家系ラーメン #ランチ

  • chubby
    chubby

    #ラーメン #のりトッピング #トッピング #麺 #家系ラーメン #ランチ

3.7
ラーメン(家系総本山 吉村家)
ランチ
今日11:00~20:00
平沼橋駅から348m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(3)

  • mihoos
    mihoos

    横浜家系総本山のお店。普通のラーメンでも海苔やチャーシュー、卵など具がたくさん入っています。濃いめの味付けに太麺がよく合います。脂っこくないチャーシューがおいしかったです。

  • yukoar11
    yukoar11

    太めのストレート麺がおいしい!臭みのない豚骨醤油味でおいしい!

  • yutashimada
    yutashimada

    豚骨醤油でしょうゆが強めでチャーシューもほんとにおいしい中太麺と絡まる絡まる

3.5
ラーメン(横浜らーめん 壱八家 スカイビル店 (よこはまらーめん いっぱちや))
ディナー
今日11:00~23:00
平沼橋駅から868m
神奈川県横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 10F

レビュー一覧(2)

  • user_30028739
    user_30028739

    横浜を代表するラーメンが家系ラーメンで、この店はスープと麺が高いレベルで融合している感じです。コッテリ系のラーメンは、麺の茹で加減を選べます。太めの麺は食べ応え充分です。

  • azukigumi
    azukigumi

    味濃いめのスープに太めの麺がよく合います。野菜のトッピングもおすすめでたくさんあって、野菜を入れても味が薄まることなく楽しめそうです。

3.5
ワンタンメン(龍味 (リュウマイ))
ランチ
今日10:30~21:30
平沼橋駅から918m
神奈川県横浜市西区南幸1-4 横浜駅西口地下街ザ・ダイヤモンド F

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    神奈川県横浜市、横浜駅近くの龍味でワンタンメン@500円。 横浜駅周辺でトラディショナルなラーメンが食べたいと思ったらここ龍味に行くべき。 超老舗の街中華で提供されるラーメンは@380円と破格。また炒め物や定食も充実しています。 ワンタンメンはつるっとしたワンタンが期待を裏切らない、良い意味で想像の域を出ない安定の美味しさ。 基本的にリーズナブルなのですが、なぜかチャーハンが600円もする。謎だ。 #神奈川県 #神奈川 #横浜市 #横浜 #ラーメン #街中華 #麺 #龍味 #ワンタンメン #ワンタン麺 #東京 #東京都

3.5
チャーシュー麺(家系総本山 吉村家)
今日11:00~20:00
平沼橋駅から348m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(1)

  • chihoppu
    chihoppu

    横浜家系ラーメンの総本山! 一度食べたらハマるガツン‼︎と豚骨醤油。 チャーシューも味濃いめでうまい! トロトロチャーシューではなくて、お肉感しっかり! 家系ラーメンといえば、のほうれん草も、スープにひたひたで美味しい♡ 海苔をスープにひたして、ゴハン(別売り)に乗っけて食べると最高!

3.4
サンマーメン(龍味 (リュウマイ))
今日10:30~21:30
平沼橋駅から918m
神奈川県横浜市西区南幸1-4 横浜駅西口地下街ザ・ダイヤモンド F

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    こちらは神奈川県のご当地ラーメン。 残念ながら、サンマは入っていません(笑) 醤油ラーメンの上に、白菜、もやし、にんじん等の野菜あんかけがかかっています。

  • takah
    takah

    横浜名物!!アツアツ!コスパ良すぎ。 #サンマーメン #横浜 #コスパ良し

3.4
煮干蕎麦(横濱丿貫)
ランチ
今日不明
平沼橋駅から624m
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F

レビュー一覧(2)

  • rare_peach_zm9
    rare_peach_zm9

    #ラーメン

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2019年5月11日。横浜駅前の複合娯楽施設『アソビル』に出店した『丿貫』の直営店。本来なら順番が逆になるんだと思うが、軸となるメニューの構成は『木更津丿貫@君津』とほぼ同様。「煮干蕎麦」も、嫌味なく煮干しのうま味を演出した良品。ほぼ駅前という立地で戴ける煮干系の中では、上々過ぎる1杯だろう。#ラーメン

3.4
特製金目鯛ラーメン(金目鯛らぁ麺 鳳仙花)
ランチ
ディナー
今日不明
平沼橋駅から440m
神奈川県横浜市西区南幸2-7-9

レビュー一覧(1)

  • clutch
    clutch

    黄金色の透き通ったスープは金目鯛の出汁の香りがしっかりして食欲をそそる。細長いメンマ、黄身が濃厚な色をさしている味玉、低温調理のとろとろレアチャーシュー、しっかりしたコシのある全粒粉麺。美味しかった。 #ラーメン #ランチ #金目鯛

3.4
熟成ジビエ蕎麦~鳥取捕れ鹿と猪の合わせ~(横濱丿貫)
ランチ
ディナー
今日不明
平沼橋駅から624m
神奈川県横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    人気店「丿貫」の新店舗。開店当初は「煮干蕎麦」という店名で営業していたが、この度「横濱丿貫」と命名された。メニューは得意の”煮干し”だけでなく、”ジビエ蕎麦”も用意されている。 ジビエ蕎麦のスープは鹿の風味をほんのりと感じるもので、この僅かな癖が非常に心地よい仕上がり。煮干しとの相性も良く、ぐいぐいと飲ませる力に溢れる逸品だ。ざくっとした食感の細麺との相性も抜群。一定の野趣味を感じさせつつも、どこか上品にまとめている点にセンスが光っている。

3.4
らあめん(たまがった横浜駅西口店 )
ディナー
今日10:45~05:00
平沼橋駅から423m
神奈川県横浜市西区南幸2-8-23

レビュー一覧(1)

  • user_30028739
    user_30028739

    横浜には家系ラーメンが多いですが、ここの店は九州のとんこつラーメン。豚骨スープがまろやかです。お店には行列ができているときも多いので、時間に余裕を持って行きましょう。

3.4
サンマーメン(玉泉亭 横浜ポルタ店 (ギョクセンテイ))
ランチ
今日11:00~22:00
平沼橋駅から740m
神奈川県横浜市西区高島2-16-1 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(3)

  • takunao3015
    takunao3015

    とろっとろでずっしりしたスープに醤油ベースのあっさりした味です。お酢をかけて食べるともっと美味しいです。

  • msd1205
    msd1205

    思ってたのと違う。美味しいけど。 #ラーメン #サンマーメン

3.3
味玉つけ麺(つけ麺や 武双)
今日11:00~20:30
平沼橋駅から851m
神奈川県横浜市西区北幸1丁目2-7

レビュー一覧(1)

  • つけ麺や 武双 #神奈川 #横浜 #ラーメン #つけ麺 #ディナー #ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺大好き #夏のひとさら

3.3
ラーメン(中盛)(家系総本山 吉村家)
今日11:00~20:00
平沼橋駅から348m
神奈川県横浜市西区南幸2丁目12-6

レビュー一覧(1)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    11時50分到着、先着ざっと80名😅  入店13時🍜  店内25席を半分ずつ総入れ替えするスタイルで回転は早いです。 これぞ家系元祖という感じな濃厚なスープで 女性は味薄めでも十分かと思います。 前回はほうれん草トッピングしてモリモリすぎたので、 今回は無難に味玉トッピング🥚(50円)💸  麺もスープもチャーシューも文句なしのラーメンでした🫶  3月10日あたりに新店舗に移転するようなので、今の店舗での営業は残り1週間位です。 #ラーメン#家系ラーメン#家系#吉村家#家系総本山#横浜

3.3
麻辣酸辣湯麺(匠 (Jang))
今日11:00~23:00
平沼橋駅から734m
神奈川県横浜市西区高島2-16 横浜ポルタ B1F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    麻辣と酸辣がミックスされた湯麺 初めに麻辣の辛さをガツンと感じながらあと味は酸辣の酸味を感じる1杯です。 #ラーメン #麻辣湯麺 #酸辣湯麺 #麻辣 #酸辣 #湯麺

3.3
わんたんそば(維新商店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00
平沼橋駅から616m
神奈川県横浜市西区北幸2-10-21 横浜太陽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • maryrose
    maryrose

    横浜の維新商店のわんたんそば。ちぢれ中太麺がプリプリして美味しい。わんたんも味濃いめでなかなか。軽く背脂が浮いた美味しい中華そばです。 #ラーメン #そば #醤油ラーメン

3.3
味玉金目鯛らぁ麺(金目鯛らぁ麺 鳳仙花)
今日不明
平沼橋駅から440m
神奈川県横浜市西区南幸2-7-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【金目鯛らぁ麺 鳳仙花 横浜店(神奈川県横浜市)】 ▲【らぁ麺はやし田】のセカンドブランドに当たる ’21年2月にオープンしたお店 Date. '23.9.28 ⁡ 🍜味玉金目鯛らぁ麺 ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 金目鯛の甘味乗る旨味にまろやかなコクのかえしを合わせ クリアでいてスッキリとした後口に仕上げている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 短めでスルスルと入る啜り心地と芯から低加水により 広がる香ばしさが軽やかな歯応えから広がり絡みも良い ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 優しく塩味を効かせ肉の旨味を活かす味わいに纏めている ・メンマ シャキッと食感から適度な塩味と優しい甘味が広がる ・味玉 黄身本来の旨味にまろやかな甘味を効かせている ・金目鯛のほぐし身 ・ネギ ・アーリーレッド ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着くに連れにかえしと金目鯛の旨味が上がるスープを じわじわと吸って馴染んでいくそばの様な風味広がる麺が 素材の旨味を引き寄せて取り込み厚みを増していく 淡麗でいて味わい深い魚介出汁ラーメンを頂きましたっ! ⁡ 🏠#金目鯛らぁ麺 #鳳仙花 #横浜 🍜#金目鯛ラーメン 🗾#神奈川ラーメン # 神奈川グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば