六本木駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは六本木周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
六本木周辺では442件のラーメンが見つかりました。
六本木周辺では、香妃園 (コウヒエン)の特製鳥煮込みそばや楽観 NISHIAZABU GOLD の特製琥珀などが人気のメニューです。
442件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- whaletail
楽観が西麻布へ帰ってきたよーー!前回の課題をクリアして満を持しての再登場。アルス南青山の煮干しと違って楽しめます。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
- anastasia_k
最近ラーメンというのは美味しくてもどれもこれも似たような感じ。だがこれだけは違う。 他にはないSense、それが楽観にはある。 立川とか他の店舗はアレだけど、西麻布のココは満点評価。 他にはないスープのコク、麺を啜った瞬間爆発する香ばしさ、玉ねぎとの調和。 チャーシューも一級品。 そして店主がイケメン。
- chubby
魚介系のスープに小麦の風味がたっぷりの麺が良く絡みます。刻みタマネギと醤油が相性抜群です。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(4)
- yotake
どのテーブルも必ずコレは頼んでるのでは!白濁の鶏スープがコク深く濃厚!土鍋ででてくるのも良い!
- mirikasahara
大大大好きな鳥そば💕
- maria0124
鶏だしがたーっぷり出た特製とろとろスープ。毎回全て飲み干します。こんなに美味しくて翌日はお肌がぷるぷる。まさき一石二鳥です♡
レビュー一覧(1)
- chubby
#ポルチーニ醤油らぁ麺 #醤油ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #ランチ #ラーメン #麺 #ポルチーニ #トリュフ #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブルトッピング #味玉ダブル
レビュー一覧(2)
- oguhei
なお、こちらのお店では麺にコショウが練りこんであるとのこと。で、つけ汁に付ける前にそのまま麺を食べてみました。確かに単体でもコショウの味がしました。ようやく普通に食べてみる美味しいです。直球なちょいドロドロ系濃厚魚介系です。特にクセもないので万人が食べられそう。食べるうちに途中で酢を入れるのを忘れてて、最後にようやく入れましたw甘めの酢。もっと早く気付いて入れて食べてみたかった。卵は麺つゆ系の味はしなかったので普通の半熟かな。麺の量はちょっと少なめだけど、スープ割りにして飲み干して腹8分目くらいになりました。さすがは六本木、トッピングを乗せると1000円超えしてしまうし、他地域と比べると麺の量も少なかったですね^^;味は万人向けでクセがなくて誰でも美味しく食べられると思いました。女性客も来てましたし、女性も入りやすいかと。
- takahiroooha
#つけ麺 太い角煮が乗ったつけ麺です、濃厚なつけだれに胡椒が練りこんであるという平たい麺がすごい絡んできます、麺大盛りまでは無料ですけど思ったより重たくなかったです、角煮もトロトロすぎずしっかり食感が残っていて食べ応えあり
レビュー一覧(1)
- chizuru
濃厚な白ごまペーストに辛いスープ。このバランス癖になります。
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
「ポルチー二醤油らぁ麺(特製トッピング)」を注文。2021年10月10日にオープンした『入鹿東京@東久留米』の2号店。うん、これは美味い、途轍もなく高水準。無駄のないオペレーションで紡ぎ出される1杯は、動物系と魚介系のうま味が、寸分の狂いなく舌上で一体化。これぞ、淡麗醤油の「最適解」だ。#ラーメン
- tasty_pear_ec5
入鹿 TOKYO 六本木@六本木 今回は、東久留米の人気店の2号店が六本木にオープンしたと聞き、一目散でやって来ました。 11:00のオープンらしいのですが、店に着いたのが11:30過ぎ既に外待ち10人、行った日結構 ((´д`)) ブルブル…サムーく、ラーメンが恋し陽気 30分程度で店内に。 入口を入ると階段があり半地下になっていてみたいです。 カウンター8席で、入り口の左側にはテーブル席があるみたいです。 食券を渡し、カウンター越しに厨房内を見ていたのですが、こだわりなのか、作るのは2人前づつみたいで、自分の前にふたりいていて同時に3人入ったのですが、出てきたのは2人前だけ、きっと2人前が、美味しいラーメンを作るのベストな個数なんだろうなー( ゚Д゚)ミ( 。_。) と言っても、出てきたのはその五分くらい後だったので余り気にはなりませんけど (´艸`)プップップッ 前置きはそのくらいにして、 頂いたのは ポルチーニ醤油らぁ麺 980円+特製トッピング 450円 流石の六本木価格、😱高かっ‼️ しかし、ビジュアルは最高💘😍 🤤旨そう。 先ずはスープをひと口、 (*'ω'*)......ん? 𓈒𓂂𓏸🦋ー旨い😱😱😱❤️❤️❤️ 醤油の塩味加減、スープの温度が熱過ぎず、ぬる過ぎない、口に入れて丁度いい温度で、素材の旨味が凄く伝わる。こちらの店の看板に書かれたキャッチコピーが「らぁ麺史上初!! 完全無化調 極上のカルテットスープ」で (鶏 名古屋コーチン×豚 鹿児島黒豚×海老 伊勢海老×貝 ムール貝) そのスープは名古屋コーチンの厚みのある、それだけでも充分頂ける旨さなのに他の3種を加えてるのに表だって感じる事はなく、四位一体と言いましょうか、ひとつの味になっているのが凄過ぎる*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...。とオーバーに聞こえるでしょうが自分が今まで食べたラーメンの中でもピカイチ 👏✨✨👐🤗👏✨✨👐🤗👏✨✨です。 他にも色々こだわりが店内ににも書かれてましたが、いちいち書くと長くなるのでこれくらいにしといて、これなら価格が高くても納得出来ます。(゚ー゚)(。_。)ウンウン 麺は平打ちストレートで噛んだ時の小麦の香りが豊かで、ツルッとした舌触りで腰もありスープの持ち上げ、相性、喉越しが良く 口の中か喜びますヽ(´>∀︎<`)ノキャ〜〜 トッピングは鶏団子のつくね、海老つくね、鶏つ くねはバジル風味でバジルのパンチある香りが、今まで食べてきたラーメンにない香りなのですがこれが、スープの出しと絡まっても邪魔にならなし、意外旨い、海老団子もぷりぷりの食感がたまらなーい😋😋 チャーシューは低温調理の豚ロースに鶏胸肉、そして鴨肉、どれも丁度いいレアー加減で肉の美味さをストレートに感じる美味さ、味玉も半熟具合が自分好みで黄身のねっとしてて(*•̀ᴗ•́*)👍 後半に小さく切ったベーコン上に乗ってるトリフの自家製デュクセルソースを混ぜて頂くと鼻に抜けるトリフの香りが😭👏🏻✨ サービスもとても丁寧に声掛けしてくれて、並んでいる時も店員さんの優しい一言が心に残る🥰し、帰る時もお店のひとりひとりが優しく丁寧に声を掛けてくれるので、気分がいい🥰🥰🥰 全てにおいて💯 🙆✨です。 #入鹿TOKYO六本木#六本木ラーメン#六本木グルメ#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- miki427
柚子の香りがアクセントになっています。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
前回「具あり」を戴きスープと麺のクオリティの高さに驚愕。「次回は絶対に『かけ』を頼む」と誓った店。ズバリ、凄まじい美味さだとしか言いようがない。スープを啜る度に身体が歓喜。誰が何と言おうが、少なくとも私にとってはストライクな味わい。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tokyohorumons
#ラーメン #五目そば
レビュー一覧(2)
- whaletail
相変わらずクオリティ高い。特製と違うところは煮玉子がない、チャーシューが一枚ってところ。 #醤油ラーメン
- hangover_meal
ほっと二日酔いの胃にも染み渡る 最高の醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- naonao_
なんか不思議なソバです( ˊᵕˋ* )でも美味しいね!
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
京都のらーめん店のよう。 甘さのあるスープ。
レビュー一覧(2)
- luckrun
想像よりも濃厚でがっつり鶏。完飲。 器が傾いておりスープは少なめ。
- fullbrighten
☆純鶏あおさそば☆ あおさの磯な香りがいぃねっ♬
レビュー一覧(4)
- hagyalager
やはり締めには最高。細麺です。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- chubby
六本木、西麻布近辺で飲んだあとは赤のれんが間違いないです。 #ラーメン #豚骨ラーメン
- shotime
博多ラーメンですから、注文する時には麺の硬さもオーダーしますよ。最近は煮干ばっかりでしたが、とんこつも美味いな~ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiyukitak
楽観の塩ラーメン、ものすごく美味しいです^_^
レビュー一覧(1)
- eightgraphics
東京最強旭川ラーメン メンバリ #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- takechanman70
相変わらず狭いし、酔っ払いだらけだけど、行くよね。
- yuya_sakai
シンプルラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここはBARだが、料理も美味いのだ。 裏メニューの「鶏そば」1,200円のスープは、国産鶏をコトコト7時間煮込んだもので、あっさりだけど、しっかり味がついてる。 麺は五島うどんで、コシと喉越しが心地よい。 トッピングはつくねともも肉。 いゃぁ、ついつい汁完してしまったよ。 #うどん #鶏そば #東京グルメ #六本木グルメ #ミズナラカスク #五島うどん
レビュー一覧(3)
- shandy_ocean
柚子の香りが爽やかで女性にオススメです。でもコスパは微妙。
- ringotsukai
めちゃめちゃ旨いです(°▽°)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- satsuki508
言わずと知れた有名店 仕切りがあるのがやはりうれしいです 麺は加水低めの細いストレート麺 スープは適度に乳化した豚骨で旨味も十分 こラードもそんなに多い気はしなかったが、適度なまったり感は得られた 肉はかなり薄っぺらかった 無難にラーメン食べたい時にはおススメです
- chubby
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
熊本県益城町の『富喜製麺研究所』の支店が、2023年8月4日、満を持して六本木へと上陸。注文の「鰹昆布水のどごし生麺」は、スープも冷たい冷製つけ麺。雑味のない麺肌滑らかなストレート麺を、シンプルなスープで存分に啜らせる構成。喉元で伸びるうま味が堪らない良杯だ。美味い!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- whaletail
ガツンとくる上品な煮干しの味がグッとです!白醤油や黒だしつけ麺などメニューも増えて今後も楽しみ! #ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- yasu0310
濃厚な鶏パイタンスープに あおさ、鶏チャーシュー、煮卵。ブラックペッパーがとてもあいます。意外と濃ゆい味でどっしりきます。
レビュー一覧(3)
鳥の旨みとコラーゲンたっぷりのトロトロスープが、とまりません。
コラーゲンと鳥肉の出汁たっぷりのスープが体に染みます。結構量があるので、女性は取り分けでも十分かも知れません。体にやさしい味が恋しくなったら是非。
白湯に中華独特のコシの無い麺。 この組み合わせは中華料理店ならではです。 #そば #煮込みそば #煮物 #煮込み