大手町駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは大手町周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
大手町周辺では1290件のラーメンが見つかりました。
大手町周辺では、カラシビつけ麺 鬼金棒 (キカンボウ)の特製からしび味噌ラーメンやなな蓮の支那そばなどが人気のメニューです。
1290件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(15)
- atsushitamur
美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!
- maimai0112
一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。
- user_31823947
醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!
レビュー一覧(20)
レビュー一覧(14)
- kenzeaux
辛さマシ&痺れマシ、トッピングにパクチーともやしを追加してます。 #ラーメン
- sggk
#ラーメン #カラシビ #激辛
- zesty_leek_el2
チャーシュー(絶対食べるべき美味しい子)も味玉もヤングコーンも入って美味しいとこ全部取りのこのメニューが一番な気がする。初回はビビってカラもシビも普通にしました。余裕。そしてめっちゃ美味しくてがっついて食べました。 #カラシビ #ラーメン #辛いもん #辛いラーメン
レビュー一覧(13)
- msd1205
#ラーメン
- hiroshikameda
【ラーメン雷 東京本丸店】 雷そば(並) 中華蕎麦とみ田直営店舗の二郎系。 すっきりしたスープ、天地返しで一気に極太ちぢれ麺をすすりました‼︎ これはうまい(^ν^) #ラーメン #中華そば
- kenzeaux
松戸のとみ田さんの二郎インスパイアは量も控えめで食べた後気持ち良く帰れました。 #ラーメン
レビュー一覧(18)
- user_70954079
超濃厚な魚介のスープ。それにもっちもちの太麺をつけていただきます。今回はあつもりで。行列ができるのも納得なお味です!
- user_65967102
*お店の名前:六厘舎 *メニュー名:つけめん(あつもり) *評価:5 *コメント:大人気のつけめんを並ばず食べることができました。麺とスープが絡んで最高でした。 *住所:東京都品川区大崎2-11 大崎ウィズシティ 1F *電話番号:03-6417-3566 *メニュー価格:850円
- kojiiwashina
濃厚つけ汁に極太麺、つけ麺の真髄を味わいました。麺はモチモチ、つけ汁は最後まで極太麺にまとわり続けました。
レビュー一覧(2)
- akirasugihar
#新日本橋 #神田 #東京 #ラーメン #二郎系 #jma2023
- ms98
久しぶりの二郎インスパイア系。 ラーメン(900円)に味玉(100円)。ニンニクなしの全て「普通」でいただきました。 麺量220gでちょうどいいぐらい。辛味が欲しくなる感じ。オーソドックスな二郎系 #ラーメン #東京 #二郎系 #ラーメン #豚の子 #ぶたのこのこのここしたんたん #新日本橋 #神田 #神田紺屋町
レビュー一覧(18)
- matoyaji365
まぜそばとかが流行ってる昨今、久しぶりに激辛らーめんか食べたくなって名古屋の味仙の店舗を探してたら東京神田に発見👀 決して辛いだけじゃない激辛の台湾ラーメン(^_^;)一度食べたら病み付きになること間違い無し(^_^;)久しぶりに食べたら案の定咽せそうになったけどやっぱりこの旨辛い台湾ラーメンは止められない(^_^;)〆にご飯を投入してクッパにして完食(^-^)次回は名古屋で最上級の辛さ「イタリアン」に挑戦してみようと思います(^_^;)
- ms98
ただ辛いのではなく、旨味も充分あります。量が少ないとの巷の噺も有りますが、辛すぎるものはそんなに必要ないのでは #ラーメン #台湾ラーメン
- msd1205
辛い〜 #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(16)
レビュー一覧(10)
- ms98
青森の名店長尾中華そばが神田小川町にオープン。あっさり、こく煮干、ごくにぼからこく煮干をいただきました。濃厚だけど煮干しのエグミは皆無。円やかで旨味の活きたスープは地方にあって全国に名を知られるのが良く理解できます。麺は太めでややソフト。肩ロースの叉焼も美味い。 #ラーメン #煮干しラーメン #中華そば #長尾中華そば
- akirasugihar
#中華そば #煮干しラーメン #ラーメン
レビュー一覧(8)
- gami
#つけ麺 #辛味
- martinramen
特製はいろいろ入ってます(笑) 鶏豚骨の動物系に魚介ブレンドの味わいとされて (〃∇〃) 濃厚でなかなかワイルド感のある特徴 ヾ( ´ー`) 荒々しさの中に繊細な味わいの かなりウミャイ つけめん ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(16)
- masahirokato
特製にパクチートッピング。からさとしびれは普通普通で。普通はキムチ、増しはタバスコクラスの辛さということで、旨味のある丁度いい辛さ。辛さと味噌にパクチーご絶妙にマッチした一品
- yasuyukienok
神田にある人気ラーメン店で、カラシビ味噌ラーメンという新たなジャンルを創り出したオリジナリティが評価されている。外国人が多く見られるのは、アメリカ人の人気ラーメンブロガーであるマクダクストン氏がアメージングラーメンとして取り上げているからかもしれない。店内には鬼の面のオブジェが飾られており、これがまた外国人受けするのだろう。ランチのピークタイムを過ぎても、10人前後の待ちがあるさすがの人気ぶりで、待っている間に食券を購入するスタイル。そのため席に案内されてからは提供までそれほど時間はかからず、オペレーションも熟れているので、待つストレスは少なくてすむ。
- whaletail
初の鬼のつかない増し増しをいただく。これでも十分に旨いじゃないか。 ただ、刺激はほしいかも。 #ラーメン #味噌ラーメン #パクチーラーメン
レビュー一覧(10)
- kangyibohe
#そば #鶏白湯
- anzy
鶏白湯ラーメン。銀座に比べるとほとんど並ばず食せます。
- fumienomoto
#らーめん #鶏白湯
レビュー一覧(15)
- kuritaka
#ラーメン #ランチ 王道コッテリ系。塩気のきいたチャーシューがうまい
- rmlmr
髄の旨味がしっかり出た濃厚スープと、スモーキーなチャーシューが間違いのない旨さです!ご飯は我慢しましたが、大満足の一杯。 #ラーメン #家系ラーメン #味玉ラーメン
- brave_fish_ai9
美味しい
レビュー一覧(18)
- azukigumi
たっぷりの炒めた野菜がシャキシャキで美味しい。生姜を途中で溶かすと味が変わって飽きない。
- watanabeyuki
平太麺と、みじん切りの生姜が特徴のタンメン。 タンメンは味の積み重ね感を楽しむものだと思っていたけど、このタンメンはしっかりとひと口目から美味しい。 プラス100円の餃子(3個)もラーメン屋の餃子としてはかなり美味しいので、頼まないともったいないかも。
- yukokasahara
もっちりとした平打ちの太麺が好き。ちやんぽんのように野菜たっぷり具沢山、生姜とお酢でさっぱりいただけます。 #タンメン #ラーメン
レビュー一覧(10)
レビュー一覧(6)
- miiiii_nyan1
東京ラーメンストリートにあるひるがおです。 さっぱり、あっさりした味です。 夜遅くにもかかわらず、並んで満席でした!
- kuropanda1207
魚介系の香りがいい感じで美味しかった。
- matoyaji365
六厘舎の大行列を尻目にお隣のひるごおへ(^_^;) 以前から気になっていたので一目散に向かったところ…行列が無いかと思ったら食券を買ってるお客さんが数名(^_^;) 塩らーめん専門の店なので迷わず塩らーめんの全部のせ、ひるがお盛り!^^; 2枚のチャーシュー、味玉、エビワンタンご2つと味玉にエビが浮いて盛り沢山なトッピング(^-^) 大盛にしなくても十分お腹一杯になります(^-^) コクのあるスープと極細ストレート麺がよく合ってて、更に盛り沢山の具材とも喧嘩しない絶妙なバランスです(^-^) 案の定、懲りずにスープ全飲み(^_^;)
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(12)
- yamato79
7/19OPENの新店舗■辛さは0〜6の7段階。標準は3。だが、辛さが苦手なら1で充分。濃ゆい胡麻の甘味・風味と共に、後をひく辛味が実にいいお味。挽肉も潤沢に。
- tantantanmen
小川町の人気ラーメン店「つじ田」が送りだす担々麺専門店。ラー油たっぷりの成都式と、ゴマ風味重視の正宗式をラインナップ。まずは正宗式を注文。期待していたよりゴマの風味が物足りなく感じたが、スープ自体は山椒が良い具合に効いており、細ストレート麺とベストマッチ。担々麺をメインに照らす照明方法や、店の雰囲気作りも名店の技。総合的には十分五ツ星の貫禄。
- bobu
芝麻醤の品良い甘さがいいね。スープは清湯だそうだけど、タレと芝麻醤が活きるバランスだと思う。
レビュー一覧(7)
- user_96456315
大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。
- akirasugihar
#つけ麺 #肉つけ麺 #ラーメン
- big_squid_un4
#SARAHはじめました #淡路町#サラ活
レビュー一覧(13)
- tasty_pear_ec5
今回は2021年5月31日にオープンした。 こちらの店を紹介します。 つけめん 金龍@小川町 こちらの店は「らぁめん小池」を筆頭に「にし乃」「キング製麺」「ぷれじでんと」とコンセプト違う系列店を出し今回はつけめんのお店みたいです。 麺はキング製麺、つけダレの白醤油とワンタンはキング製麺、ぷれじでんと と言った各店の合体つけめんでビジュアルも何処と無くぷれじでんとみたいな感じ🤔 とは言っても😋美味しいこたには違いないのでやって来ました、 14時少し過ぎで外待ち4人、しかし10位で店内に 店内はコの字型のカウンターで かなり|^ω^)^o^(^∀^| 狭い7人掛けです。 特製 鰹昆布水つけめん1290円 自分が入ったタイミングが悪いのか10分以上で着丼 細麺だからゆで時間はそんなにかからないだろうし、ちょっとかかり過ぎじゃない極太麺なら仕方ないけど。ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶зプンプン 腹ぺこだったので🙇🙏💦すいません。 ビジュアル😍😚💗良いですね。 味玉美しさに(人゚∀゚*)♡ウットリ この卵ぷれじでんとを思い出すなー❤️ つけ麺の食べ方が書いてあるのでセオリー通りに頂いてみらると、麺はそのままでも。鰹昆布水の旨みと麺の甘みで( ゚д゚)ンマッ! 藻塩を少し麺に掛けて頂くと、このまま全部食べれそう。( ゚д゚)ンマッ!( ゚д゚)ンマッ! でもやっぱり、 つけダレでしょ‼️♪(●´艸`)ムフフ つけダレの中にはネギに青菜、肉ワンタン2個と🦐ワンタン2個が入っています。 見た目がクリアーで味は魚介系の旨味が詰まった端麗系と言った感じ塩味は白醤油なのかなー (´・ω・`)?丸みのある塩加減と言うか塩じゃ出せない香りと旨味を感じます。醤油が強いタイプのつけダレよりこのような醤油がマイルドな方が ᴸᵒᵛᵉ·͜·♡タイプだ💞💗 肉ワンタンは味噌が入っているのかなー少し塩っぱい😭 別盛りで🍺∩(´^ヮ^`)∩🍺で食べたら丁度いいかも😋 低温調理の豚もサーモンピンクが鮮やかで、 L👀k良し(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”良し、量も多く 満足満足😍😘💕💕💕 味玉👀💕食欲をそそる綺麗な卵黄イヤイヤ卵紅だなこの色は、前に🐓卵の卵黄の色は食べた餌によって変わるらしく味には余り関係ないと聞いた事がありますが、見た目大事ですよね。色だけで美味しい気がします。 〆はスープ割りで。 #つけ麺 金龍#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #中華そば #つけ麺
- yokoyamakeni
斬新❗️🍜 #ラーメン #ランチ #つけ麺
- large_berry_jo1
#つけ麺
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(14)
- kazutan0264
中華そば(並)&生卵。2度目の訪問となりました。前回は「もり中華」を戴いたので、今回は未食の「中華そば」を。トッピングの生卵は別皿で提供。個々のパーツではなく、油・カエシ・麺が相俟った、トータルで魅せる1杯。特に、生卵投入後の麺の啜り心地が至高の極み。チャーシューも〇。これは美味い! #ラーメン
- akirasugihar
#ラーメン #中華そば
- chad
丁寧に「雑を演出」しているところがマニアにはたまりません。肩肘張らないラーメンとはこういう物なんです、と語りかけているかのような、これぞラーメン。ニンニクと胡椒をぶちまけて食べると最高ですね。
レビュー一覧(3)
- redd
#つけ麺 #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン #ramen #塩生姜らー麺
- redd
#つけ麺 #ラーメン #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramen #塩ラーメン #塩生姜らー麺
- kazutan0264
現在の場所への移転後2回目の訪問。今回オーダーした『塩生姜つけ麺』は、券売機「限定A」のボタンを押せば実食することが可能だ。結論から。これは美味い!めちゃくちゃ美味い!!スープのうま味の塩梅、キレとコク。麺の茹で加減。全てのパーツが完璧な塩つけ麺を構成している。鶏の出汁感も必要十分だ。#つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(6)
- yujinabe
個人的には成都式は池袋の六坊担々麺、日式はつじ田かな!!
レビュー一覧(3)
- m_utsubo
スープとカレーがうまくマッチしてます。 麺にもしっかりカレーが絡んで、美味です。 お肉はもちろん、ニンジン、ジャガイモも大きめサイズがたっぷり入っていて、大満足。
- area51jazz
#神田カレー食べ歩き #神田カレー部 ・昼練。カレー中華。 (@ お茶の水 大勝軒 in 神田小川町)ごちそうさまでした(^ ^) #カレー中華 #大勝軒 #お茶の水大勝軒 #curry #カレー部 #カレー好き #ほぼ毎日カレー #乙カレー #サラメシ #神田カレーマイスター
- cecil0721
麺の鹹水とカレーの相性は気になるところですが、体の芯から温まる1杯。 魚介系のスープとカレーの組合せは抜群です!! #カレー #ラーメン #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン 2018年7月29日限定のラーメン
レビュー一覧(6)
- rmlmr
啜るたびに生姜の香りが鼻から抜けて心地よいです。トッピングの鶏肉はシンガポールチキンライスを思わせる風味で、旨味もしっかりです。 #ラーメン #塩ラーメン #味玉ラーメン #味玉 #生姜ラーメン #鶏ラーメン
- gohan_of_sato
#2019/01
- ko_chi
尖っている。生姜を美味しく食べるためのラーメン。生姜によって、かなりキリッとした印象のスープ。最後に混ぜると、底に沈んた生姜でさらに生姜風味が増す。卵は塩と昆布の味で所謂醤油ベースの煮卵ではない。中毒性のあるラーメンです。 #ラーメン #塩ラーメン #生姜 #おすすめ
レビュー一覧(21)
痺れ増し、辛さ鬼増し。 辛いの大好きですが鬼増しは凄いです。
#ラーメン #鬼金棒 #しびれ 特製からしびパクチートッピングしびれ鬼増し。神田本店初