特製昆布水つけ麺(つけめん 金龍)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(13)
- 3.02024/9/29
takahiroizum
- 5.02022/8/15
chad
つけめん金龍@ #淡路町 #東京都 #千代田区 特製鰹昆布水つけめん1290円 肉・海老ワンタン各2個、味玉入り。ワンタン、小松菜、ネギはつけ汁側。薄切りロースチャーシュー2枚、味玉が麺側に。鰹昆布水はほのかに塩味を感じる仕様で麺そのままでも美味いです。藻塩を付けて食べると小麦の甘みが強調されます。麺量選べます。最後は鰹出汁のスープ割り。強烈に美味いつけ麺でした。 #つけ麺 #ラーメン #東京 #新御茶ノ水 #特製 #わんたん #雲呑 #海老ワンタン #肉ワンタン #味玉
- 5.02022/8/14
chad
つけめん金龍@ #淡路町 #東京都 #千代田区 特製鰹昆布水つけめん1290円 肉・海老ワンタン各2個、味玉入り。ワンタン、小松菜、ネギはつけ汁側。薄切りロースチャーシュー2枚、味玉が麺側に。鰹昆布水はほのかに塩味を感じる仕様で麺そのままでも美味いです。藻塩を付けて食べると小麦の甘みが強調されます。麺量選べます。最後は鰹出汁のスープ割り。強烈に美味いつけ麺でした。 #つけ麺 #ラーメン #東京 #新御茶ノ水 #特製 #わんたん #雲呑 #海老ワンタン #肉ワンタン #味玉
- 4.02021/10/30
tasty_pear_ec5
今回は2021年5月31日にオープンした。
こちらの店を紹介します。
つけめん 金龍@小川町
こちらの店は「らぁめん小池」を筆頭に「にし乃」「キング製麺」「ぷれじでんと」とコンセプト違う系列店を出し今回はつけめんのお店みたいです。
麺はキング製麺、つけダレの白醤油とワンタンはキング製麺、ぷれじでんと と言った各店の合体つけめんでビジュアルも何処と無くぷれじでんとみたいな感じ🤔
とは言っても😋美味しいこたには違いないのでやって来ました、
14時少し過ぎで外待ち4人、しかし10位で店内に
店内はコの字型のカウンターで
かなり|^ω^)^o^(^∀^| 狭い7人掛けです。
特製 鰹昆布水つけめん1290円
自分が入ったタイミングが悪いのか10分以上で着丼
細麺だからゆで時間はそんなにかからないだろうし、ちょっとかかり過ぎじゃない極太麺なら仕方ないけど。ε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶зプンプン
腹ぺこだったので🙇🙏💦すいません。
ビジュアル😍😚💗良いですね。
味玉美しさに(人゚∀゚*)♡ウットリ
この卵ぷれじでんとを思い出すなー❤️
つけ麺の食べ方が書いてあるのでセオリー通りに頂いてみらると、麺はそのままでも。鰹昆布水の旨みと麺の甘みで( ゚д゚)ンマッ!
藻塩を少し麺に掛けて頂くと、このまま全部食べれそう。( ゚д゚)ンマッ!( ゚д゚)ンマッ!
でもやっぱり、
つけダレでしょ‼️♪(●´艸`)ムフフ
つけダレの中にはネギに青菜、肉ワンタン2個と🦐ワンタン2個が入っています。
見た目がクリアーで味は魚介系の旨味が詰まった端麗系と言った感じ塩味は白醤油なのかなー
(´・ω・`)?丸みのある塩加減と言うか塩じゃ出せない香りと旨味を感じます。醤油が強いタイプのつけダレよりこのような醤油がマイルドな方が
ᴸᵒᵛᵉ·͜·♡タイプだ💞💗
肉ワンタンは味噌が入っているのかなー少し塩っぱい😭 別盛りで🍺∩(´^ヮ^`)∩🍺で食べたら丁度いいかも😋
低温調理の豚もサーモンピンクが鮮やかで、
L👀k良し(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”良し、量も多く
満足満足😍😘💕💕💕
味玉👀💕食欲をそそる綺麗な卵黄イヤイヤ卵紅だなこの色は、前に🐓卵の卵黄の色は食べた餌によって変わるらしく味には余り関係ないと聞いた事がありますが、見た目大事ですよね。色だけで美味しい気がします。
〆はスープ割りで。
#つけ麺 金龍#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺
#らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの
#ラーメン #中華そば #つけ麺
#淡路町 #東京つけ麺 #東京 #つけ麺 #淡麗