宮崎駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは宮崎周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
宮崎周辺では35件のラーメンが見つかりました。
宮崎周辺では、桝元の大辛(5辛)チーズトッピングややぶれかぶれのこってり(どろ鶏そば)などが人気のメニューです。
35件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #麺活 #麺 #頑張れ飲食店 #ラーメン #B級グルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #非とんこつ #宮崎 #どろラーメン #たちばな通り #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #激ウマ海苔
レビュー一覧(1)
- ogopoco
《宮崎遠征するなら候補店リストの1軒目に置きたい店!》 ラヲタにとって、遠征前の最大の悩みといえば、候補店リストアップ。 遠征全体のテーマ設定に始まり、 営業時間 営業日カレンダー 行列具合 その店のどのラーメンにするか 1日に食べれる杯数の見極め 臨休のリカバリ店 遠征先の祭りの有無(営業が変則的になる) など考えることが山ほどある。が、これが楽しくてたまらない! そんな準備作業の中で、もっとも大事なこと。 それは、訪問順。 絶対に食べたい店はやはり1軒目にする。後ろに行くほど売り切れや時間切れで食べられない確率があがるからだ。 今回の宮崎遠征の1軒目は「ちどり食堂」 2014年から宮崎市内の歓楽街で夜営業していたそうだが、2019年に当地に移転しており、一軒家風のお店になった。宮崎市内ではあるが、あたりは林や山に囲まれていてのどかな風景だ。 10時50分に到着するとすでに車は3台停まっていて、11時には8人。記名表に名前を書くシステムで、待合室があって冷たいお茶もあることから、行列必至の店であることがよく分かる。 結論から言うと、期待の2倍くらいよかった! 卓上にはコショウのミルのみで、箸置きもレンゲもない。丼に割り箸を乗っけて提供される。 煮干強めに感じるけど、それだけではない複雑味のある清湯で、ちょっとイリコ風の懐かしささえ感じる。 ネギは入らず、麺屋棣鄂の四角断面の麺は芯がしっかりしてて、あえて硬めにしてるのかな。よく合ってる。 チャーシューは2種2枚、見た感じではぽんっと置かれてるだけなのに、口の中に入れるとしっとりした質感で存在感を増す。 奇をてらったところはなくて、ものすごく丁寧に作られたラーメン。 来歴は不明だけど、東京か関西帰りの帰国子女非豚骨な雰囲気を感じる。九州で産まれ九州に合わせたものではないラーメンなのはよく分かる。 店を出る時には車は17台、待合室はひとだかり。九州全体を見渡して清湯系を5軒選べと言われたら間違いなく入れたい良店だ。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- marichan
激辛好きにはたまらない、宮崎名物の辛麺!しめにぴったりのにんにく味です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
飲んだ〆のラーメン。ちょうど良いやつ。 #ラーメン #宮崎
レビュー一覧(1)
- kazu0320
辛麺9辛ニンニクだけ多め【辛麺屋 輪】@宮崎市中央通。ベースは鶏ガラ豚肩×魚介で赤唐辛子をふんだんに使用。ふわふわ卵で辛味にマイルド感を持たせ、ほくほくとした丸ごとニンニクが後引く美味さとなる。ただ豚挽肉が少量入っているのだが臭みが強く、麺が茹で切っていないのかかなり固かった。 #ラーメン #辛麺 #からめん #宮崎辛麺 #ディナー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
パルミジャーノチーズ【The Snooup】@宮崎市老松。トマトラーメン専門店として宮崎県を主軸に他県にも数店舗を展開。洒落た店内やパスタの様なイタリアン風ラーメンが気軽に頂けるのか、女性客の圧倒的支持を得ている繁盛店。トマトを使ったラーメンは関西では割と普通にあるけど、鶏ガラの旨味がしっかりと出たトマトスープと、それに合わせた低加水の麺も素晴らしい組み合わせ。溶け切ったチーズの深みあるコクもトマトスープに寄与。追い飯的な〆アイテムもあったが、連食につき自粛したが、食いたかったなぁ。 #ラーメン #ランチ #トマトラーメン #パルミジャーノチーズ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
らぁ麺 松【富滋味】@宮崎市日ノ出町。所謂、愛知県の好来系テイストな一杯。滋養豊富な根菜類や香味野菜等を鶏ガラ豚骨×魚介に合わせた、同店で云う滋養根菜煮汁麺。でも意外に占有率が高かったのが台湾まぜそばだった。宮崎豚骨以外のこの地に根付いていない系が、受けているのかな。 #ラーメン #好来系 #ランチ #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
辛麺 激辛【麺屋つつみ】@宮崎市中央通。繁華街での出店なのか、営業時間は深夜から朝方まで。牛骨がベースで、さっきのお店より出汁の深みがあり辛さもなかなかだし美味い。無料で付いてくる石焼きご飯にスープを投入しグツグツ煮立つ熱々雑炊で今日を〆る。何店舗かの辛麺提供店の中では一番好みだった。 #ラーメン #からめん #宮崎辛麺 #辛麺 #ディナー
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#宮崎 #ラーメン #ランチ #南宮崎
レビュー一覧(1)
- aerial
#ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- hina38
25辛まである。8辛は撃辛では無い。好きなお店。
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#ランチ#宮崎牛辛麺#宮崎応援お肉メニュー #フェニックスカントリークラブ
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#マーボー辛麺#激辛#チーズ入り石焼ごはん #麺屋#つつみ#宮崎本店
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- takahiro_m
高鍋産の #黒岩土鶏 のよだれ鶏 サラダ仕立ては、現地の#白切鶏 を思い出す絶妙な火入れに黒酢ベースの辣椒感バッチリの花椒ソース。更に皿に散りばめられているカシューナッの飴炊き のアクセント。🐓 宮崎で話題の予約困難店です。 数々のスターシェフを輩出した伝説の創作中華レストラン「麻布長江」のご出身。 宮崎県の食文化と中国料理とを融合させ、あわせて地域活性に貢献するべく、東京出身の奥様を連れて故郷宮崎へUターン🛬 コロナ渦真っ只中の2021年4月26日に開業しました。 噂にたがわぬ腕前。 宮崎の食材を見事に中華に仕上げており、四川や湖南の料理をベースに創作性より基本を大切にされた料理達。 #ランチ #宮崎 #宮崎市 #四川料理
- takahiro_m
ベルガモットが効いたアールグレイのような深い滋味に満たされた 銘茶 #東方美人 。 #ランチ #宮崎 #宮崎市 #四川料理 #お茶
レビュー一覧(1)
- pure_grape_ow3
#辛麺 #宮崎 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- pure_grape_ow3
#辛麺 #宮崎 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- shige075
ボリューム満天でかなりこってりです。ニンニクもたくさんのっています。パンチのあるラーメンです。
レビュー一覧(1)
- shige075
喉越しの良いストレート麺です。普通に醤油ラーメンとして美味しいですが、置いてあるオロチョンタレを入れることでまた一味違った楽しみ方ができます。塩気も増しますが、ピリ辛になって美味しいです。
レビュー一覧(1)
- user_41018063
家で食べるサッポロラーメン塩味のレベル高い盤。でも癖になりそう。
レビュー一覧(1)
- user_41018063
旅行で宮崎に来てタクシーの運転手さんに連れてきてもらったのがまさかの札幌ラーメンw家庭的な味だけど家の近くにあったらたまに行っちゃうな~
レビュー一覧(1)
- hamanomikusu
スープはあっさりさっぱりだけど、麺によくからんで美味しいっす。↵でも、やっぱりチャーシューが美味しいんだなあ。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
昔ながらのザ宮崎ラーメン。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- arinko_ko_ko52
#宮崎 #ラーメン #辛いの怖い #辛くないやつ
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
宮崎市繁華街に佇む、創業1962年(昭和37年)の老舗。豚の匂いを絶妙な塩梅で放散させるスープは、宮崎のラーメンとしては異色の部類かも。うま味のさじ加減は過不足なく適度で、老舗の歴史を実感させてくれる1杯だ。柔らかく茹でられたストレート麺の啜り心地も良好。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
昼どきには、地元のお客さんを中心に、常時満席状態をキープする宮崎市内の実力店。「焼きそば」を注文する客が目立つが、ラーメンも中々の出来映え。デフォルト状態で豆モヤシに大量の胡椒が掛かり、適宜スープに浸しながら、胡椒とスープとが奏でるハーモニーを楽しむ仕様。爆ぜる胡椒のスパイシーな風味が、堪えられない。#ラーメン
レビュー一覧(1)
辛い!でもうまい!チーズは大正解。個人的には5辛がぴったり。 #ラーメン